過去ログ倉庫
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1
トミー・ホワイト・ガブ・ロウは練習休んでるらしいですね。最終節どうなることやら…
マルティは来季11番みたいですね!
🕐2022/05/19 19:36
村長 📱iOS15.4.1
ビルドアップは中盤かサイドバックにプレス耐性のある選手を置く事が重要な気がします。
ポゼッションを貫くなら両方耐性が欲しいところ。
少なくとも中盤は相手を剥がして前に運べる選手じゃないと1パターン化して難しい展開が増えると思います。
現状それが出来るのがトーマスしかいないので、案の定離脱すると悪い時のアーセナルが顔を出してU字サッカーを見ることになる。
🕐2022/05/19 18:31
ティアニ 📱iOS15.4.1
アーセナルだとFWはサイドで1枚剥がす、降りてきて縦パスを受ける、カウンター時はスピードを生かして持ち運ぶのどれかが要求されるので南野の特徴に合わないかなと
前向けて得点力が生かせるチームに行って欲しいです
マルティネッリは背番号11になったのでユニ買っちゃいます
セドリックは1人だけ載ってないので変更ですかね
ティーレマンスが17だったら熱い
🕐2022/05/19 17:48
アップルパイ 📱iOS15.4.1
チェルシーアウトは可能性低い気がします…
🕐2022/05/19 17:36
武器庫 📱Chrome
南野は現在のリバプールでの扱いと同じ待遇で年俸減給するならありかなってレベルかな。
少なくとも基本ベンチワーカーに年俸6億は高すぎる。
🕐2022/05/19 17:30
武器庫 📱Chrome
流石にそのメンツの中にマガリャンイス混ぜるのは可哀そうじゃない?
ビルドアップ上手いとまではいわんけどプレスに対してもちゃんとさばけるしマークいなきゃ積極的にドリブルで運んだり縦パスもちゃんと入れてるから標準かそれよりちょい上くらいの能力はあると思うよ。
他のメンツはまぁ論外だってのはわかるけどもw
🕐2022/05/19 17:26
ガーデン 📱SC51Aa
南野、ロウとスタイル被る気がします。
2列目獲るならサイドから縦突破で勝負するタイプが欲しい。
🕐2022/05/19 17:07
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.4.1
マガリャイス、ロブ、ソアレス、エルナニー、ロコンガ、タバレスのような選手だとビルドアップは厳しい。全員変えるのは現実的でないと思うから前線に高さ強さがある選手を加えたい。
ロコンガとタバレスは上手くなる可能性あると思うけど、とりあえず現時点での話。
🕐2022/05/19 17:05
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.4.1
ぺぺよりはよい気がします。ただニューキャッスルレベルのチーム相手に後方からのビルドアップを放棄し、ラムズデールからGKを選択してるのでサイドの選手でもエアバトル出来る選手がいいです。サールの方が良いな。
フロントスリーはサブ含めて、高さ強さ共に足りないと思います。後方からビルドアップを徹底するならなくてもいいけど、それならバックラインは全員サブ含めて、完璧にビルドアップ出来る選手が必要。
🕐2022/05/19 16:59
ロシツキ〜 📱SCV48
トップ下もあるし、悪くはないと思う。
少なくとも今よりは遥かに良い。
🕐2022/05/19 16:41
アーロン・ジャック 📱iOS15.4.1
アーセナルに南野どうですかね。年齢はあれだけど、PL経験あってサブメインでも点取れて。1.5軍くらいの位置付けかと思いますが、リバプールよりは試合出られそう。
🕐2022/05/19 15:31
🕐2022/05/19 14:21
さにゃ 📱iOS15.4.1
今のところアルテタが放出に踏み切った選手で納得いかないものはないから、仮にサリバが放出になったとしてもなんか理由があるんだろうと思える。手放したくない選手の説得はしてるし(ジャカ・バログン?)、それでも頑なに出て行くと言う選手残してもしょうがないし。クラブにとってだけじゃなくて、選手にとってもいい選択肢を残す方がいい。と昨今の移籍市場みてても思います。選手生命そんな長くないし。
🕐2022/05/19 14:17
ロシツキ〜 📱SCV48
ペペは間違いなくコスパ考えると、ダントツのワースト補強になっちゃいましたね。
🕐2022/05/19 12:37
パーティー 📱iOS14.8
アルテタのせいでサリバが出て行くんならアルテタは首にしてほしいな。普通にサリバをアーセナルで見たいから
🕐2022/05/19 12:28
村長 📱iOS15.4.1
これからは若手組の成長と的確な補強を重ねて層を厚くするしかないですね。
世界的に見ても平均年齢がTOP3レベルで若い訳ですし、ポテンシャルで言えば一番だと思ってます。
プレミアは世界一のリーグなので、タヴァレスやロコンガ等な育成要員にはちと荷が重すぎましたね。
彼らの正念場は2年目だと思うで、それでもダメなら切られるでしょう。
ぺぺ獲得がボディブローのように効いてる気がします笑
🕐2022/05/19 09:02
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱moto
スカッドを絞りすぎたのは否めないですが、トレイラ、ベジェリンがいてもそこまで大きな違いは作れなかったと思いますよ。
サリバに関しては入団時から一貫して謎だらけでしたが、それももう少しで謎が解けるので楽しみです。誰かが仰ってましたけど出場機会確保のためのレンタルだったならば、これ程の成功はないですからね。
🕐2022/05/19 08:39
武器庫 📱Chrome
いうてローン移籍って本人が試合出たかったり環境変えたかったりとクラブ側だけの意向で成立してるわけじゃないから試合出れない状態で塩漬けしてやる気ない状態で試合出られてもまともなパフォーマンス出来るとも思えんけどな。
しかも、その塩漬けしてる状態でも維持コストかかるんだからそう簡単な話でもないよ。
🕐2022/05/19 08:12
14 📱SOV40
ラムジーかわいそう(;_;)
🕐2022/05/19 07:19
ロシツキ〜 📱SCV48
結果論ではそうなりますよね。
でもサリバはアルテタでは扱えないし、トレイラもアルテタになってからパフォーマンス下がってましたからね。
チェンバースとかは置いててもとは思いましたが。本人の意思もあるので仕方ないかと。
🕐2022/05/19 06:21
↩TOPに戻る