過去ログ倉庫
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5
ポジション毎の量の話はごもっとも。ただ内訳は、各ポジションに2人の戦力22人、0.5はアカデミー上がりやマルキーニョスのような選手を5,6名。計27,8名が適正なスカッド構成だと思います。
なのでスアレスではなくバログンのような選手かな。ベテランなら、せめてタイプの異なるプレーヤー(ヘッダーとか)がいい。
🕐2022/06/01 23:22
ロシツキ〜 📱SCV48
理想は各ポジション、2.5人位かな〜と思ってるんですけどね。量だけの話をすると。
🕐2022/06/01 23:11
武器庫 📱Chrome
でも、スアレスもさすがに全盛期よりはパフォーマンス落ちてきてるからジェズスとか先まで見据えた補強捨ててまで取る価値があるのかは正直わからんな。
さすがにジェズスとかエース級とエンケティアいる状態でスアレスまで入れるの過剰だしな。
🕐2022/06/01 23:01
ロシツキ〜 📱SCV48
スアレスは活躍してけれるでしょうね。
ウィリアンとは格が違いますし。
フルシーズンじゃなく、ここぞという時に活躍してくれれば。
ただ高いでしょうね。
ペペ出せば可能かな(笑)
🕐2022/06/01 21:39
ミケル! 📱iOS15.5
噂通りジェズス、ティーレマンス、ヒッキー獲得、サリバがきっちりレンタルバック成れば70〜80点ですかね。
ティーレマンス効果とチームの熟成進めばエルネニーは今期より活躍出来るのではと思ってます!
🕐2022/06/01 20:54
エジル 📱iOS15.2.1
思ったんですけど、スアレスとか獲得しないですかね。
ウィリアンよりは良い活躍してくれると思いますよ。
🕐2022/06/01 20:13
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5
未来が明るい選手が多いですが、今のプレミアのレベルは史上最高レベルだから必ずCL獲得出来るとは限らない。
ユナイテッドはアーセナルより年間収入200億程度多いし、鷄も直近で250億程増資した。単純に6クラブのうち2クラブは泣きをみる。
🕐2022/06/01 20:06
村長 📱iOS15.4.1
今季は素人が見ても分かるレベルで層が薄かったので、先ずは補充。
5人は最低欲しいですよね。
後はユースから一人でも這い上がって来れる選手がいると良いですね。
サカやロウのようなケースは類稀なのでそこまで期待してないですが笑
🕐2022/06/01 19:11
村長 📱iOS15.4.1
トッテナムは逆に今追い込みかけないと厳しいと思いますよ。
ソンケイン級の選手なんて早々出てくる訳ないですし、そのレベルの選手を獲得出来る金額をどケチなレヴィがポンポン出す訳もない。
来季はチェルシーよりも怖い存在な気がします。
逆にアーセナルは未来が明るい分、ポテンシャルある若手を残す為にもcl圏内は維持して、サカ達が成熟する時期にタイトルを狙いたいですね。
🕐2022/06/01 19:03
ぴーちゃん 📱iOS15.5
サカの契約延長に際してはCLの出場の条項盛り込まれると思いますからね。4年、5年先にチーム完成しますって言っても確証ないし。少なからず来季のCL出場は最低条件じゃないですか。ぶっちゃけ先の事は先で、当シーズン勝ってくれた方が嬉しいですし。あんまり中堅にいすぎると、ホントに中堅クラブになりさがりそうで
🕐2022/06/01 17:03
ロシツキ〜 📱SCV48
サカやスミスロウが何年もCLすら出れないチームにいるって事は無いだろうね。
アルテタを長い目で見るのもある程度大事だが、そろそろ結果は欲しい。
🕐2022/06/01 15:37
ロケット 📱LP-01
ケインとソンが全盛期のうちに勝負を賭けるのは間違いではないかな
アーセナルもサカやスミスロウが全盛になる3、4年後の勝負を目指して、補強するべきかなあ
10代の育成選手より、今は24、25歳位の伸びしろのある即戦力を補強したほうが合致する
アーセナルは若手路線だから、という理由で若手しか取らないのはクラブ戦略がない
🕐2022/06/01 15:26
サッサ 📱iOS15.5
コンテはトッテナムの未来なんて考えてないですから即戦力のペリシッチ獲得は理にかなってると思います。コンテがいなくなったらまたリセットでしょうね。
🕐2022/06/01 15:14
ロケット 📱LP-01
終盤の上位三連勝は相手が欧州戦で月10試合位してた
コンディション最悪の相手だったからで本来は出来すぎ
お互いノーマルなコンディションなら引き分けも負けもあったかもしれない
来季のアーセナルはそのスケジュールをこなさないといけない
ティアニー離脱したら左サイドの守備ガバガバ、トーマス離脱したら相手プレスで大量失点とか、そういう事態は避けたい
🕐2022/06/01 12:50
ティアニ 📱iOS15.4.1
ペリシッチは良い選手ですが、フリーで加入したヤングやバートランド見る限りリスクが高そう
上手くいってもインテルでサンチェス、ビダル、ナインゴラン、ペリシッチ、ヤング、コラロフ、ダルミアン、ゴディンらを獲得・復帰させたように老人ホームになる可能性もありますし
ケイン、ソン、ロリスがいる内に勝負をかけたいのでしょうが、個人的にあまり好きなやり方ではないです
🕐2022/06/01 12:49
T.R7 📱SH-RM15
ルカヨビッチはヘタフェにローンらしいですね。
🕐2022/06/01 12:24
ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS15.5
今季はかなり実力者が市場に出てますね。
デヨング、ファビアンルイスなんてなかなか獲得機会無いですよ。
🕐2022/06/01 12:24
ホームシック 📱iOS15.5
その上位7人は上からアリソンルイスファビーニョダイクサラーチアゴマネで試合から試合までの間隔がもっとも短いアリソンで平均3.38日、長いサラーで平均3. 5日とのことです。
🕐2022/06/01 09:22
ホームシック 📱iOS15.5
昨年のリバプールはダイクいなくて今年のアーセナルと同じ69ポイントでしたけどね。今年もっとも休養が少ない欧州の選手の上位7位までがリバプールの選手というデータもありますしね。
🕐2022/06/01 09:05
Massa 📱iOS15.5
433でのジャカのポジション補強するならゴール前に飛び込めるBox to boxのタイプの選手が個人的には欲しいです。と言う事でベテランを選択肢として排除しないならラムジー安く取れないですかね。今どんな状態か分からないのであくまでオプションとしてですが。
🕐2022/06/01 08:50
↩TOPに戻る