過去ログ倉庫
ミケル! 📱iOS15.5
アジース、パティーノはなかなかの逸材ですからね!彼等を是非育てて欲しい!中盤は一人補強で良い思います。
一方でサイドアタッカーはニャブリが来れば一気に豪華になるけど起用法に苦労しそう。マルキーニョスが獲得出来て2、3年後にぺぺより上の選手に成れば良い!
🕐2022/06/04 10:51
ガーデン 📱SC51Aa
運べて、フィジカルの強いトーマス、インテリジェンスと走れるウーデいるので、その中間タイプが理想であり金額的にもティーレマンスが最適だと考えていそうですね。
ジャカは散らすパスとポジショニングは上手いけど、走力が低すぎるので本当の理想はリバプールのチアゴかデヨング!
🕐2022/06/04 10:38
henken 📱iOS15.5
ベジェリンの契約解除は絶対阻止ですよね。今は余剰戦力がなく逆にスカスカなので戦力と考えてないなら1円でも多く払ってくれるチームに売却。トレイラも買取価格を下げる為、ヴィオラと代理人で結託してそう。心を鬼にして1円でも多く買ってくれるところに売却で徹底してほしい。アーセナルは今までの経緯とアルテタの選手への配慮などでかなりなめられている感じです。
🕐2022/06/04 10:36
ティアニ 📱iOS15.4.1
プログレッシブパス見ると、数値が20切ってる人はほぼ味方使えなかったり攻撃を停滞させてますね
19エルネニー
11ぺぺ、ロブ
5タヴァレス
3ガビ
セドリックは31だけど安易にクロス入れてるので実際はもっと低そう
カンセロ、ジンチェンコ、TAAが99で、守備型のビサカでも18なのでLBは補強必須でしょう
ガビも苦し紛れのクロスが大半でしょうから、追い越す選手使えないとな
🕐2022/06/04 10:31
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1
ジャカもエルネニーも大好きですがジャカを超える三列目の選手の獲得は絶対に必要です。ここ2.3年ずっとそう感じますが中々獲得できないのも事実ですね。
今季こそはアルテタがそこに着手すると思います。
それがティーレマンスであればこの上ない補強。アジーズやパティーノもいる事を踏まえると三列目の獲得は1人なんですかね。自分は2人欲しい。
🕐2022/06/04 10:30
こだる 📱Pixel
ジャカはアルテタの下でずいぶん良くなったとおもいますよ。それまでは抜かれた相手を追わずにただ見ているだけとか。以前ジャカを案山子と投稿しました。
🕐2022/06/04 07:57
ミケル! 📱iOS15.5
ティーレマンスが来るとして、ジャカの起用法をアルテタはジャカ本人にしっかり伝えると思う。
控えでも納得して今まで同様のプレーしてくれるのかな。
彼は売却より、チームにずっと残ってくれた方が良いと思う。チームに良い刺激与えてくれる貴重な存在。
悪い刺激も与えるけどね。プレー面、メンタル面と良い点、悪い点はっきりしてるのがジャカ。
🕐2022/06/04 07:56
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5
ジャカには厳しいですね。トーマスやティアニーみたいに怪我で、シーズン半分近くお休みする選手より良い気がするけどね。リーダー資質も高い。カードコレクターなのが評価を下げてるのかな。
あとモウリーニョからの評価も高い。使用する戦術やポジションによっては良い選手だと思う。高値で売却出来るならありかな。それならトーマス、ティアニーの売却もあり。
🕐2022/06/04 07:54
ARSN◆G1DcMNFVo6 📱A104SH
何かジャカを獲得したあたりからフロントの移籍に関する権限やら方針が変わってきてたなんて話がヴェンゲルからあったような。ヴェルマーレンやカソルラ達が来た時に比べてヴェンゲルの権限が少なくなってたとか、何とかじゃなかったかな。間違ってたら申し訳ない。
🕐2022/06/04 07:13
ホームシック 📱iOS15.5
ヴェンゲルはジャカにキャリックと同様の資質を見て獲得したのだと思っています。ヴェンゲルはキャリックを高く評価してましたから。
🕐2022/06/04 06:53
マル 📱iOS15.4.1
プレッシャーを受けてない状態でバックパスやサイドへの散らしのパスの精度は高いとは思っています。ただプレッシャー受けたり、ワンタッチパス、右足によるパス、クロスやディフェンスラインの裏通すパスやスルーパスなどの縦パスになるとかなり成功率が下がるイメージです。
もちろんチャレンジパスなどでもともと成功率は低いのでそこだけ見ても思われるかもしれませんが厳しい意見ですみません。
🕐2022/06/04 04:14
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
ジャカを獲得したのはベンゲルですが、重用したのはエメリとアルテタなので、結局はエメリとアルテタの責任でしょう。
プレス耐性が弱いことに加えて、下がりながらの守備がなかなか上手くならないし、カードコレクターなメンタルも変わらない。
本来はとっくに放出すべきですが、放出の優先順位を下げてきたエメリとアルテタが悪いと思います。
🕐2022/06/04 03:15
すちーむ 📱Redmi
武器庫さん>そうですよね、僕はパスの精度は高いと思ってたのでちょっとびっくりしてました。プレス耐性はあんま高くないし、今の位置がベストポジションではないことも明らかですよね。でも、別にジャカのせいでCL逃したとも思えないし、まだまだ必要な選手だと思います。
というか、ラカゼットとの別れに水を注してしまってすみませんでした!本当に感謝しかない!
🕐2022/06/04 02:55
武器庫 📱Chrome
ジャカの明確な欠点はロングキックの精度ではなくプレスをかけられた際にボールをキープしたりいなして躱す技術がないことに尽きるでしょ。
結局これが出来ないからせっかくの高いキック精度も活かす場面が限られてビルドアップの配給も限定される。
アルテタの初期の頃みたいな疑似3バックでバックラインまで降りてプレイできるなら持ち味出せるけど今のライン上げて高い位置にポジション取らすと欠点のが目立つんだよな。
🕐2022/06/04 02:37
すちーむ 📱Redmi
うーん、結局はアーセナルが強くなればそれでいいんですが、ジャカが今までスタメンだったから上行けなかったみたいな論調は違うと思うんですよね。
グーニーさんが仰ることが全てで、この問題に対する責任は使う監督にあるかと。ジャカはただの功労者です。
僕はジャカがW杯ある中、サブとしてでもアーセナルに残ってくれるか心配です。
ジンチェンコってサブでも来てくれるんですかね?
🕐2022/06/04 02:29
ティアニ 📱iOS15.4.1
何をもって強く蹴れるけど精度があまり良くないかはわかりませんが、パス成功率とプログレッシブパスで見たらダブルボランチで明確にジャカより上なのはジョルジーニョ、コヴァチッチ、ホイビュアくらい
カンテが同等、トーマス、ベンタンクール、フレッジ、ライス、ティーレマンス、ネベス、ウォードプラウズ他は皆んなジャカ以下です
チェルシーとは保持率が9%違うのを考慮すると相当いいのでは
🕐2022/06/04 02:23
フェイマス4◆14N2MuUl72 📱PIC-LX9
ラカゼット、これまでどうもありがとう。
大好きでした!
🕐2022/06/04 02:14
マル 📱iOS15.4.1
ベンゲルはジャカに何を求めて獲得したのですかね?ピルロやシャビアロンソのようなプレーを期待していたのかな。
ボールは強く蹴れるけど精度があまり良くなくて攻撃、守備でも視野が狭い。
怪我が少ないのは本当に良かった思います。
ですがもうそろそろこのポジションも入れ替えてほしい。
🕐2022/06/04 01:06
村長 📱iOS15.4.1
ジャカは軽率なプレーが多過ぎるのが印象として良くないんですよね笑
アジリティ無く、それを補う守備力も無いから毎回手で止めてファウルをしてしまう
そしてたまに起こる退場やpk
今季に関してはホワイトが加入した事でジャカありきのビルドアップがなくなって尚更存在感が薄くなった気がします
怪我に強いのは本当に助かりますが、じゃあトップで戦うのに必要かと言われると、下位要因かなと思いますね
🕐2022/06/04 00:59
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱moto
あと、ジャカが中盤に君臨してるのってジャカのせいではありませんよね。
それを批判されるのは監督であり、フロントだと思います。
🕐2022/06/04 00:48
↩TOPに戻る