過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5

そもそも話の前提って何ですか?
@ジャカをベンチに追いやる選手が必要?Aトーマス不在時をどう乗り切るか?Bジャカチームに必要?

自分は@YESAジャカだけの問題じゃないBYES
Aはティーレマンスだけ獲得しても解決しない。ジンチェンコも獲得したらだいぶ解決しそう。


🕐2022/06/05 10:15

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1

そして単純にジャカとエルネニーでは力不足と仰るアカさんと武器庫さん(ニュアンス違ったらごめんなさい)もめちゃくちゃ分かります。やはり選手の質は重要です。
レアルの話出ましたが彼らにはスーパーな三列目の選手が長年君臨している。三列目は大事だと思います本当に。
ジャカ・エルネニーの事が好きなので批判の方向には持って行きたくないのですが彼らをベンチに追いやる選手の獲得はマスト。


🕐2022/06/05 09:43

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.4.1

サカ道さんとタイホーさんの仰ることもよく分かりますが、お二人の仰ることは実はアルテタの力不足を裏付けてもいるんですよね。
怪我がちのトーマスとティアニーがいなくなる事を想定してビルドアップ面含めたバランスをシーズン中に見つけられなかったんですよ。ジャカ・エルネニーのコンビがプレスに屈する性質を持っている以上、三列目を必ずしも経由しない他の方法で組み立てないといけなかったのは明白。


🕐2022/06/05 09:38

あか 📱iOS14.7.1

何故ジャカなのかと言えば彼がファーストチョイスだから
SBはソアレスタバレスともにダメだけど彼らは控え
今はシーズン中じゃなくてオフの移籍期間
SBのファーストチョイスのトミーティアニーは欠場が多すぎるけど、いる前提でベストの布陣を考えているからそうなるとジャカが補強ポイントだよねって話
あとは単純に噂が根強く出ているのがこのポジションだから


🕐2022/06/05 09:20

ロケット 📱LP-01

433のIHを置く形で、IHができるのはウーデゴール、スミスロウしかいない
スミスロウはIHでは特徴のスピードに乗ったダイナミックさが落ちるのでスペースのあるWGで使いたい
サカもできるだろうが…
ロコンガはCMFタイプだし
IHを置いた433をやるならAMFは必要
チャンスメイクするタイプのAMFとしてチームに一人しかいなかったウーデゴールが怪我しなかったのは今期の救いではあった



🕐2022/06/05 09:14

ロケット 📱LP-01

@
AMF   AMF
  CMF

A
  AMF
DMF   CMF

@の方がAよりビルドアップで前に運べて、同時に得点力をあげられるという考えなんだろう
Aは狭い場所でショートパスの多いエルネニーやジャカではボールが停滞して、相手プレスの狩り場になる
人数を減らし、スペースを開けて、前線でのパス選択肢を増やすことで、最終ラインからもロングボールを出しやすくはなる



🕐2022/06/05 09:06

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5

トーマス不在時のビルドアップ率低下の直接的原因は代わりのエルナニーであって、何故そこにポジションの異なるジャカをセットでもってきてダメだしするのか理解に苦しむ。それなら両SBもマガリャイスもセットにして評価するべき。

そもそも怪我ばかりするトーマス、ティアニーが悪いとも言える。ジャカ凄いとばっちりwとはいえティーレマンスは必要だと思いますよ。


🕐2022/06/05 08:24

ロケット 📱LP-01

ティアニーは左サイドの突破力で、相手プレスを越える能力がある
トーマスは相手プレス中にあってもボールを奪われないキープ力がある
この二点がアーセナルの弱点克服法になる
トーマス以外にプレスに強い選手がいれば、トーマスの控えは守備力が高くなくてもいい(ザルじゃ駄目だけど)
右サイドバックに突破力がある選手を置ければ、また戦術の幅は広がる


🕐2022/06/05 07:33

ミケル! 📱iOS15.5

確かに他に居なかったのでエルネニー起用してましたよね。
ただサカ道さんが言うGKに下げてサイド活用する戦略の重要さも良く解ります。来期には改善して欲しいですね。
皆さんの三列目討論拝見してたら、何かウィルシャー思い出した。
彼が順調に成長してればと。今なら剥がすだけじゃなく、DFラインGK信じてボールを下げる事も出来るので。


🕐2022/06/05 07:27

ロケット 📱LP-01

アーセナルは相手プレスに圧死した場合は大敗する
アルテタはDMFを弱点とは思っていないのかもしれない
DF陣が強化され、単純なカウンター、セットプレーの脅威は低下した
DMFのフィルター役は重要度が低く、如何にプレスを超えるか、という点が失点減少につながるように考えているような気もする
だから運べるAMFの優先度がトーマスの控えより高いんだろう


🕐2022/06/05 07:26

あか 📱iOS14.7.1

自分はジャカのボール非保持評を書いたんで逆にジャカネニで未来のある図を教えて欲しいです


🕐2022/06/05 02:59

あか 📱iOS14.7.1

補強ポイントだという意味でトーマスの代わりとしてもパートナーとしてもベストではないと言っただけです

同数ではめられた正にその瞬間質的に劣っているから、優位に立てないまでもイーヴンにはなる選手が必要といってるんです
それが剥がすいなす能力がどれだけあるか、その選択肢があるかって話だと自分は思ってる
確実に中盤2枚のとこで剥がせとは思ってない



🕐2022/06/05 02:56

武器庫 📱Chrome

だから、その数的有利の箇所探してビルドアップを進めると遅すぎてブロック固められるから質的有利を増やして状況に応じて使い分けれるようにしないと上にいけないって話なんだけどな。
そもそもプレス回避したりいなしたりするのがリスキーっていうけどジャカネニーが数的有利な場所探してボール回してる最中にボール引っかけてピンチ作ってるんだけどな。


🕐2022/06/05 02:29

タイホー 📱iOS15.5

まず誰もトーマスの代わりなんて話はしてないです。あと、ジャカとエルネニーが前向けないだけでビルドアップ死ぬならそれは全員の責任。

ビルドアップは相手の守備ラインを越えること。質的優位がないなら数的優位の箇所からラインを超えて前に時間とスペースを繋げる。今時ないけど同数でプレスに出てくるならサカやマルティネッリで勝負すればいい。



🕐2022/06/05 01:41

あか 📱iOS14.7.1

サカ道さんのエルネニー重宝は自分はそうは思わない
実際トーマス怪我するまで出番ほぼなかったじゃないですか

何故中盤に剥がす能力、運ぶ能力を期待するかといえばトーマスがそれを発揮して劇的にチームが上向いたから
そのチームの一貫性が欲しいから


🕐2022/06/05 01:39

あか 📱iOS14.7.1

レフリーからの評価はもうどうしようもないんじゃないかと思う
他の選手ならナイディで終わるところもジャカだとファールで結果相手ボール
これに関しては前科があるとはいえジャカは悪くない

あとジャカに限らず足りない部分、出来ない部分を話しているのにそれを叩いていると表現されると困る
批判であって非難している訳ではない
立場を替えて、擁護している側が信者だと表現されたら嫌でしょう?


🕐2022/06/05 01:29

あか 📱iOS14.7.1

またパートナーとしてもベストではない
オフザボールのポジショニングはかなりいい
IHにポジション上げてからも調子がいいのは頭いいんだろうと思う
ただそこでボールを貰った後のスキルセットがIHのものではない
ネガトラ時もスピードがないだけでポジショニングも判断も悪くないが手癖が悪い
そしてそのことをレフリーからかなり注意深くマークされてる



🕐2022/06/05 01:25

あか 📱iOS14.7.1

いや、事実トーマスいないときジャカネニ捕まえれば終わってたわけだから未来もなにもない

剥がす選択があるかないかの話でビルドアップ時にいつも1人で剥がせといっている訳じゃない
トーマスがいてジャカは大分活きるようになったけど、いなければ途端にウィークポイントにもなり得る
つまりトーマスの代わりにはならない


🕐2022/06/05 01:22

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iOS14.4.2

レアルみたいなビルドアップだと剥がす能力が重要だけど、アーセナルのようにポジショナルプレーで綺麗につなぐビルドアップだと剥がす能力よりポジション取りや動き直し、リズム良くボールを捌くのが重要でエルネニーなんかはアルテタだからこそ重宝されてるけどね


🕐2022/06/05 01:01

サカ道◆UgUjSyRsGo 📱iOS14.4.2

ジャカネニに相手がプレッシャーをかけてきたら彼らがいなしてプレッシャーを回避するなんてリスキーなことはせず、GKからサイドに迂回するとか空いてる味方にロングボールを蹴ったりするのが基本だよ。ラムズデールのキックの不調とか両SBの質とか色々な要因があるのにジャカネニの剥がす能力にこだわるのは謎


🕐2022/06/05 00:55

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る