過去ログ倉庫
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5
アーロンジャックさん
それはクラブの都合。選手サイドからすると移籍期間の間、いくつかの選択肢があるなかで最良の選択をしたいはず。
じっくり時間をかけて考えたい人もいれば、プレシーズンにホテル暮らしは嫌だから住む家の契約して、引越しまで終わらしたいからそれまでには決める人もいるはず。選手サイドだけでも理由は様々。
でもプレシーズンまでには決めて欲しいですね。
🕐2022/06/11 23:37
武器庫 📱Chrome
結局のとこ獲得の早い遅いは周りのクラブとの駆け引きもあるしそのへん無視するとコストもかかるからそのへんのバランス考えると素人の僕らがどうこういうレベルの話じゃないと思うけどな。
早く獲得するために相手の要求額飲みまくって莫大な移籍金出せる程うちに余裕ないわけですから出来るだけ安く獲得する努力をするのも大事でしょ。
🕐2022/06/11 22:43
アーロン・ジャック 📱iOS15.5
獲得早いに越したことはないでしょう。プレシーズンで慣れさせられるし。
選手側の都合や複数のポジションの兼ね合いで獲得が遅くなることがあるのは理解できるけど、早いに越したことはない。スカウティングなんて市場開く前にほぼ終わってるんだろうし。
🕐2022/06/11 22:37
あ 📱iOS15.5
アーセナルは早くエドゥを辞めさせた方がいいんじゃないか?
同じブラジル人のジェズスも逃すようならもう不要でしょ。
仕事は遅いしアルテタの方が見る目もある
🕐2022/06/11 22:08
TOMO 📱S6-KC
最終的にティーレマンスやジェズスが獲得できるなら問題ないですよ。ただこれまでの移籍市場を見ていると、ターゲットである選手が次々と他クラブに取られ、最終的に獲得した選手がトップターゲットだったのか?って思うことが多々あったので。ちなみにティーレマンス出なく、アワールでも自分は大賛成です(守備強度の高い選手の獲得もセットですが)。
🕐2022/06/11 21:15
エジル 📱iOS15.2.1
サカとポジションもろ被りだし、補強の必要は無いかもしれないけど、単純に好きなのでラフィーニャ欲しいですね。
何年か前にマフレズが噂挙がった時もワクワクしましたけど、あの独特なボールタッチは唯一無二だと思います。
ぺぺやジェルビーニョとは訳が違いますよ。
🕐2022/06/11 21:06
村長 📱iOS15.4.1
飛ばしでしょうがミリンコヴィッチサヴィッチの噂が出てますね。
ラフィーニャはロマーノから出てますが、結局どれも噂程度でいつものアーセナル感がありますね笑
アルテタは移籍市場の遅さにご立腹との記事が出てるので、とりあえずジェズスとティーレマンスは早い事決めて欲しいな。
🕐2022/06/11 20:10
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.5
クラブ都合しか考えてない投稿ばかりだけど、実際は選手サイドの都合がある。例えばティーレマンス。明日合意しようが1か月先に合意しようが変わらない。
1か月待つ事でアーセナルより行きたいクラブ、または良い条件を提示するクラブがあるかもしれない。それならもう少し待とうかとなっても何ら不思議ではない。自分は気長に待ちます。
🕐2022/06/11 20:05
ザスミス 📱iOS15.5
買うの早いと売るのに足元見られる事もあるしね。そもそも売れなきゃ買えないって事情もあるだろうし。チームに馴染む為にも早い方がいいとは思うけど。
🕐2022/06/11 19:52
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS15.5
獲得が遅すぎると売るのも遅くなるから、まあ遅いより早い方がいいよ。
🕐2022/06/11 19:39
ミケル! 📱iOS15.5
来期フランス人はサリバだけになるんですね。これは時代の経過感じる。
🕐2022/06/11 18:57
ホームシック 📱iOS15.5
獲得が遅いとよく批判されますが、別に遅くてもいいのではと毎回思うんですよね。
問題は獲得時期の早い遅いではなく選手の質でしょうから。いい選手なら冨安しかり適応まで時間はかかりませんし。
ヤキモキする気持ちはわかりますが、獲得時期が遅いからって批判するものではないですよって感じです。
🕐2022/06/11 18:34
ライム 📱iOS15.5
自分はトーマスの横にコクランを置くのありだと思ってる。
少数派だったのか…
🕐2022/06/11 18:28
TOMO 📱S6-KC
ウチの1番の問題は獲得までの早さ。確か獲得まで4度の会議等を行っていると記事に書いてあったけど、実際の獲得までの遅さを考えると間違いないんだろな。補強候補が絞れていないポジションならまだ分かるけど、ティーレマンスやジェズスは早く決めてほしい。隣は右WBにスペンスを獲得する模様。足りないポジションを的確かつ迅速に補強するあたり、フロントは有能だと思う。
🕐2022/06/11 18:17
トーマスは機関車◆yOCvCYbH8o 📱iOS15.5
ジャカ加入前はポゼッション率は高かったけど高さがなくてストークみたいなチームにカモにされてましたね。
ジャカ加入が決まってフィジカルとジャカ砲に期待してましたが、手癖の悪さ、予想以上の鈍重、そして何よりもあのポジションに必要なインテリジェンスが足りなかった。
今は冨安、ガブ、トーマスとフィジカル強いDF揃っているのでIQの高い8番が加わればまた1歩前進出来ると思う。
🕐2022/06/11 18:15
ローゼ■ 📱SCV38
ビスマって昔いたワニアマに似てるな
🕐2022/06/11 18:07
ロケット 📱LP-01
しかし、OBで攻守兼備のCMFって少ないな
だからずっとヴィエラの後釜が必要みたいな言われ方をするんだろうけど
その分、ジャカが来たときは期待値が大きかったよねえ
🕐2022/06/11 17:56
ロケット 📱LP-01
トーマスの隣にセスクを置く人もいるかもしれない
ナスリにして433にするのも魅力的かもしれない
でも恐らくコクランを置く人は少数だと思う
例えば他チームの選手を選べるとしてもマケレレを選ぶ人は少数だと思うなあ
カウンターのチームならそれでいいけども、アルテタのチームでは
🕐2022/06/11 17:34
ロケット 📱LP-01
今のスカッドの補強箇所(CF、MF、SB)に近年(過去十年程度)のOBを入れていいなら
ロビン
ガビ ウーデゴール サカ
カソルラ トーマス
KT ガブ ホワイト サニャ
ラムズデール
理想的なのはこんな感じかなあ
理不尽CF
2.5列目にプレスを剥がせるワールドクラス
サニャは攻守両面のバランスで…本当は右利きのモンレアルが欲しい
🕐2022/06/11 17:19
ロケット 📱LP-01
ポジションがフリーダムだけど「前に早い展開できる、動く司令塔」という縦に早い志向のチームにとって理想的だよね、グェンドウジ
アーセナルは縦に早い攻撃に向いている選手(サカ、スミスロウ、ウーデゴール、ティアニー)が多いけども、ポゼッションとショートカウンターのいい所取りをしようとして、現状はスカッド的に中途半端な状況だった
目指す先を考えると、ネベスやティーレマンスが欲しいのは間違ってない
🕐2022/06/11 17:00
↩TOPに戻る