過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
ロケット 📱LP-01

懸念は左の守備くらいか
パレス戦は相手が右を諦めて左から攻撃するようになってビッグチャンスを与えた
ニ戦目のピンチも左から、マディソンのゴールも左
ジンチェンコとジャカの攻撃の比重が高くなれば、当然後ろのスペースができやすくなる
全部できる完璧なチームなんてないので仕方ないが、ガブがサリバとホワイトと連携してスペースをカバーするしかない


🕐2022/08/15 23:55

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6

ジェズスもですがジンチェンコとサリバのフィットぶりも半端ない。
ほぼ全てのピースがハマったと思う。
あとはトーマス不在時ですね。MFを誰か取るのか取らないのか。


キャプテンウーデゴーは12km以上走る男ですからね、背中でチームを鼓舞してて素晴らしい。


🕐2022/08/15 23:35

rudluf◆CUIYwiAJGY 📱Pixel

ジルーのチャントがジェズスになってる?


🕐2022/08/15 23:29

武器庫 📱Chrome

ウーデゴーが闘志前に出してチーム引っ張るようなタイプじゃないからジェズスみたいに2G2Aしてももっと取れたって悔しがるようなハングリー精神の塊みたいなエースが支えるのはいいと思う。
マジでジェズスは今までのアーセナルに足りなかったラストピースを埋めた感がすげぇするわ。


🕐2022/08/15 22:50

グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱moto

移籍してすぐに副キャプテンって、ジェズスは人格者でもあるんですね。

バッドボーイの多いチームも好きですけど、あれは人生の経験値が多いヴェンゲルさんじゃなきゃまとめるのは無理。
若い熱血監督とキャプテンズでテッペンに挑戦してもらいましょう!


🕐2022/08/15 22:19

ミケル! 📱iOS15.6

ブライトンの試合見たけど、三苫薫期待通り途中で出てドリブルでサイド砕いてましたね!!
ボールを持った時の雰囲気がホント素晴らしい!技術とセンスが融合されたパスも「おっ!」と唸らされますよ💦
次から先発で良いでしょ!間違いなくブライトンの攻撃の鍵になる筈。
アーセナルとは大晦日なので待ち遠しい。冨安とサリバとハイレベルな勝負して欲しい。やはり日本人なんでね。


🕐2022/08/15 20:14

カンナビス◆4O3izjEDws 📱iOS15.5

まぁ内容はどうあれライバルクラブが揃って2ポイント落としてくれたのはデカい。
開幕2連勝はシティとアーセナルだけ。2ゴール2名。怪我人ほぼ0。
ポジ要素は多いに越したことはない。
ノーロン含め全勝で突っ走りたいな。


🕐2022/08/15 19:52

ローゼ  📱SCV38

トゥへル最高だなw クロップの弟子なだけあるw


🕐2022/08/15 18:00

ロケット 📱LP-01

チェルシーのファンではないので、よくあるイングランドのサッカーのクソみたいな1シーンとしか思わないんよねえ
アーセナル戦だったらブチギレるけどね
コンテとトゥヘルがレッド貰ったし、両チームが次から勝ち点落としてくれればアーセナル的には逆にラッキーよ


🕐2022/08/15 16:45

ライム 📱iOS15.6

実際ファールにならなかったからってアーセナルがあのシーンになったら発狂して気が狂いそうになるくらいテイラーに激怒するよ!

テイラーの目の前で髪引っ張ってるからね!

審判が試合ぶち壊した最悪な試合だよ。


🕐2022/08/15 16:33

こだる 📱Pixel

髪の毛以外でもテイラーは危険なレフリーですね。流しすぎ。
ジョナサンモスとは別の意味で危険。怪我人が怖い。まあアーセナルはちょっとお世話になってますが。


🕐2022/08/15 16:09

ロケット 📱LP-01

実際にファールにならなかったんだから、そう解釈していいんじゃないの
だからといって相手の髪を引っ張る行為が多発するとは思わないけど
髪を引っ張って倒すのは印象悪いし、ボールが近くに飛んできた時に倒してたらPKになる


🕐2022/08/15 14:54

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6

その論理だとゴールに直接関与していない競り合いの中でなら髪の毛引っ張って倒してもファールは取られないという解釈もできますね。髪の毛引っ張るだけでなく、倒してますからねファールだと思う。いずれにせよロメロの印象は非常に悪いものになったでしょうね。

VAR介入案件では引っかからないかもしれないが、VAR介入する以前にテイラーが裁かないといけない案件だったと思う。


🕐2022/08/15 14:49

フェイマス4◆14N2MuUl72 📱Pixel

実は、ククレジャもロメロの脇の下を掴んでますからね。
髪と脇の下だと髪の方が悪いとは、サッカーのルール上は言えないので(印象は髪の方が悪いけど、身体の部位によってファウルを取るか取らないか判断を変える、というルールは無い)、VARで冷静に見てたらロメロだけのファウルは取れないでしょう。


🕐2022/08/15 14:18

ロケット 📱LP-01

ゴール前のセットプレーでは腕を引っ張る、ユニフォームを引っ張る、腕を回す、押さえつけるは日常茶飯事だもんなあ
それらをファール取らないし
髪を引っ張るは悪質だけども、ボールへの関与が低かった(直接プレーに関係なかった)と見られたのかもしれない
それでもチェルシー側は許せんだろうが
チェルシーは抗議文出すくらいするかもね


🕐2022/08/15 13:40

タイホー 📱iOS15.6

判定は酷いしロメロの行為も悪質ですが、VAR介入基準で考えると難しくないですか?得点関与でもないしレッド対象なのかはわからないですけど‥。

前半しか見てないけどチェルシーは4局面全て整備されてて強いなって印象でした。スパーズが手も足も出ないほどに。フィニッシュの精度が伴えば優勝候補の一角なのは間違いない。


🕐2022/08/15 13:38

アーロン・ジャック 📱iOS15.6

ハイライト見たしたが、クリバリ、ボレーめっちゃ上手くないですか?


🕐2022/08/15 12:51

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6

マイクディーンは完全に引退しろよ…
VAR室に篭られてもタチ悪いな。

良くも悪くもプレミアらしい試合。熱い試合だったし、安定のクソ判定ぶり。
まぁ我々も今季そういう試合は必ずありますし、結果的に飴と鶏が痛み分けしてくれて最高。監督2人とも次節いないしそのまま両者勝点落とせ〜


🕐2022/08/15 12:34

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6

飴と鶏の試合はハイレベルな一戦だった思いますけどね。
皆さん仰られてるように内容は飴でしたし、コンテが大きく戦術変えたというより後半から攻撃的な選手を配置しただけだったと思う。

鶏はやはり前線の脅威を感じたしプレス強度は高いがプレスをかけられた時のビルドアップは難がありましたね。
飴もインテンシティ高いし構成は良いが昨季同様に前線の得点力はそうでもない。


🕐2022/08/15 12:29

ARSN◆G1DcMNFVo6 📱A104SH

いつもは見ないけどむちゃくちゃ話題に上がるから試合見てみたら、ククレジャが髪の毛引っ張られたやつちゃんとVAR入ってましたね。VARで確認の上でノーファウルということは、裏を返せば相手の髪の毛引っ張って転ばせてもノーファウルってルールになっちゃいますね。しかもそのシーンから得点されるとか。。。そりゃトゥヘルも怒るわ。マジでこれマイクディーンはどんな理由だったのか純粋に気になる。


🕐2022/08/15 12:04

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る