過去ログ倉庫
こだる 📱Pixel
それにしてもサリバはすごい。
ローンでたらい回しされていた選手が開幕スタメン先発でmvp、2戦目はオウンゴールしても全く動揺せず、今回はベテランなみの落ち着いたゴール。久しぶりにワールドクラスの選手に育ちそうな予感。
🕐2022/08/21 16:31
村長 📱iOS15.6
とにかく今の面々は安心して見れますね。
後は怪我がちのトーマスのところと、出ずっぱりでコンディションを落としてしまうサカのところは計算出来る選手がいると助かる。
アルテタも補強を促す発言してましたし、まだまだ楽しめそうな市場となりそうですね。
🕐2022/08/21 16:17
アーロン・ジャック 📱iOS15.6
3試合で9G中、2G3Aのジェズス。
今季90G獲るとしたら、25G20Aくらいはしそうだな。
🕐2022/08/21 14:47
あい 📱iOS15.6
ジンチェンコ来る前はトーマスはある種プレスの狙い目でしたからね。
そこを度々掻い潜ってたのでさすがトーマスなんですけど笑
今は分散して良い意味でトーマスが消えてますね。
🕐2022/08/21 14:46
武器庫 📱Chrome
相手陣内でも片サイドに人密集し始めたらジンチェンコとトーマス経由して中央から逆サイドにボールスムーズに展開できるようになったのもでかいよな。
バイタルエリアまでボール運んで攻撃終了してるから不用意なカウンターもらう場面が極端に減った。
深い位置からスタートさせられるからハイプレスで攻撃パターン限定出来るし縦パスやロングボール放り込まれてもマガ・サリバで完全に封殺できる。
🕐2022/08/21 14:38
ロケット 📱LP-01
今ユナイテッドが必要なのはラムズデールとトーマスとホワイトだろう
カゼミロを取っているうちは怖くない
🕐2022/08/21 14:18
ロケット 📱LP-01
ビルドアップの選択肢としてジンチェンコからの左の展開が増えて、相手は捕まえにくくなった
ティアニーの単騎駆け、というプレスをぶち抜く方法もある
左サイドのビルドアップのバリエーションが増えたのは良い
相手を左に集めて、孤立させたサカで一対一する作戦だろうし、ホワイトもSBらしい動きを学んで、右もいい状態
トーマスが目立たなくなるほどの充実であるが、トーマスの選択肢も不変で重要
🕐2022/08/21 14:10
ロケット 📱LP-01
ジャカやエルネニーもビルドアップ時、後ろからプレッシャーをかけられ、CBにマークがついている場合は、ターンできずにバックパスを選択する
低い位置から脱出できず、ラカゼットやウーデゴールが降りてきてゴールから遠ざかったのも昨シーズン終盤、ゴールが減って苦しんだ要因だろう
無理なビルドアップを諦めてロングボールを蹴るのが一つの方法だが、ポゼッション志向の監督としてはやりたくない選択肢だろう
🕐2022/08/21 14:00
アーロン・ジャック 📱iOS15.6
ジェズスはいいプレイしてるけどなかなか結果に繋がらないな。ジンチェンコは戦術に馴染むのにもう少し時間が必要そうだ。サリバは期待は感じるけどまだ若いしPL初めてだから長い目で応援しよう。
という未来を覚悟している時期がありました、、、。
🕐2022/08/21 13:58
ロケット 📱LP-01
2CBがサイドいっぱいまで開いて、トーマスが中央下りてくれば、相手プレスの第一段階は超えられる
トーマスがキープして運べるから
相手にプレッシャーをかけられ、GKにバックパスしかできないMFはプレミアのレベルでも多い
直接MFから奪う、GKへのバックパス、CBへのパスが狙われていて、これを回避できないGK、CB、CMFのチームはショートカウンターを狙われ続ける
ユナイテッドなんて悲惨
🕐2022/08/21 13:49
あか 📱iOS14.8
自分も今日のトーマスはあれで良かったと思いますよ。むしろ前節のような無理に一発でチャンスメイク狙ってなくて良かった。
トーマスの良さはトランディジョンの場面や相手がリスク承知でハイプレス仕掛けた時に出ますからね。
🕐2022/08/21 13:31
ミケル! 📱iOS15.6
未だ8月終わってないけど、月間MVP候補はジェズス、ジンチェンコ、サリバの新戦力三人!凄いフィットの速さ。
ロウIHで出場したしヴィエイラもそうなら、サイドアタッカーに人材欲しいですかね。CMFはパティーノ、アゼースと予備軍も居るし争いに負けた選手は放出しないとヤバそう、、来夏の話ですが。
🕐2022/08/21 12:47
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS15.6.1
個人的にはアンカーの選手が目立ちすぎてなくて全く問題ないと思う。
それだけ圧倒してた。
むしろこれから強豪相手にした時にパーティーのよさがでてくる。
🕐2022/08/21 12:13
ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS15.6
ジンチェンコがかなりうちに入って縦にパス入れるせいか、トーマスは全然チャレンジングなパスせず消えてる感あるのは気になるなぁ。
🕐2022/08/21 12:04
カンナビス◆4O3izjEDws 📱iOS15.5
昨日のメンツがベンチ含めてフルメンバーとしたらWGの控えが弱いね。
エルネニーとロコンガのところをネヴェス、マルキーニョス(若しくは補強)みたいに出来たら来季CLでもやっていけるスカッドになりそう。
🕐2022/08/21 12:03
めめ 📱iOS15.6
アルテタはセスク以前から獲得の話がずっとあったし、英国人はスパーズ行くだろうと思っていのでパーカー獲るとは思っていなかったです
フェライニやエムヴィラ獲らないかな、とずっと期待してた記憶があります
🕐2022/08/21 10:45
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.6
週1だとコンデション整ってしまうからね。週2になるとメンバーをやりくりする事になる。そこからが本当の意味で競争の始まり。
後半前節に続き支配率がまた50%を割り込んでしまった。対戦相手のレベルが上がると問題になってくるのか注目してます。5節のビラ戦が見どころになりそう。
🕐2022/08/21 10:42
ARSN◆G1DcMNFVo6 📱A104SH
ホームシックさん
試合中に同じことを考えてました。パーカーがハムにいた時に獲得してほしくてこの掲示板に書き込んでた覚えがあります。わたくし大合唱の一員でした笑 まさか10年後にこんな形であの補強が間違ってなかったと思わされるとは。人生わからんもんですな。ベナユン何してんだろ。
🕐2022/08/21 10:12
ARSN◆G1DcMNFVo6 📱A104SH
ウーデゴールが2点とってるのにあんま話題に上がらないほど調子の良いアーセナル。MONはウーデゴール?サリバ?チェンコ?1点目にジェズスが何もないとこからいきなり相手を引き裂いて得点に繋げたところは正にワールドクラスと思いました。エンケティアにあれができればスタメンだ。ぺぺの代わりは誰が来るのかな。ワクワクが止まらない。一戦一戦大切に戦ってほしい。
🕐2022/08/21 10:09
ホームシック 📱iOS15.6.1
あの時、アルテタではなくスコットパーカーを獲得していたらこうはなってなかったのかもしれないと考えるとゾッとしますね。サポはFWA年間最優秀選手を受賞したスコットパーカー獲得しろの大合唱だったことを考えても。(アルテタとパーカーは2011年8月31日にそれぞれアーセナルとトットナムに移籍)ヴェンゲルの慧眼に感謝ですな。
🕐2022/08/21 10:06
↩TOPに戻る