過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
北のグーナー 📱iOS15.6

ロコンガがいるからバックスのバランスが崩れる
特にサイドバック
問題点は明らか
ロコンガ出すなら急造でもホワイトアンカーorジャカアンカー、ジンチェンコインサイドで良い
ロコンガはマジで最終手段


🕐2022/09/05 13:18

あい◆4KizU5Dic2 📱iOS15.6.1

自分含め外野は好き勝手言うけど監督はそれじゃ務まらないからね。
決断一つ一つに理由が必要だし、今回でいえばトーマス離脱したとは言え5連勝で大きく変えれないでしょ。
ゲームみたいに感情もなく置き換えれるなら別だけど。
本職差し置いてアンカーにDF置くならそれこそちゃんとした理由がないと。
まぁ今回はひとつ審判が下ったし変えやすくなったから外すのかバランスを改善し直すのか注目だね。


🕐2022/09/05 13:15

ラカz 📱SO-01L

悔しい敗戦だけど、次絶対勝つこと。昨シーズンから明らかに成長したところを見せて欲しい。ホームだけど偶然にもエバートン戦だしね。


🕐2022/09/05 13:06

グラニトジャカを救いたい 📱iOS14.8.1

なんなら3失点とも後ろ4人の連携が明らか悪かったのに、全部ロコンガの責任になるのは笑ってまうわ
ジンチェンコはカバー行く必要ないし、ホワイトはライン管理できてない

そしてパスを出したブルーノやエリクセンをフィルターできなかったウデゴもジャカもロコンガも当然よくなかった、それだけのこと


🕐2022/09/05 13:05

📱iOS15.6

トーマスが凄すぎるからこそ今年の夏は補強してほしかったかどな。
このままずるずる勝ち点落とす事は勘弁してほしい。それこそ昨シーズンの過ちを二度する事になる。
まぁ、皆さん色々な意見あるかと思いますがロコンガはジャカの位置じゃないと厳しいと思う。
トーマスの代わりならホワイト、ジンチェンコの


🕐2022/09/05 13:00

めめ 📱iOS15.6

アルテタのコメント見てると一度ロコンガ外すんじゃないかな、と思いますね
disciplineって何度も言っていて、ベンゲルが良く言ってたなと懐かしく思い出しました。ベンゲルは口にするだけで守備放棄する選手も放任してる感じでしたが…

ブルーノに対する守備に触れてましたけど、あれ先制点の起点の場面ですよね
なんでロコンガあそこにいたんだろうと不思議でしたが


🕐2022/09/05 12:55

あい◆4KizU5Dic2 📱iOS15.6.1

個人的にはスパイスボーイズさんに同意ですね。
緊急時なのでホワイトか富安のアンカー試してもいいのかなと思いますけど通用するのは対人とスペース埋める部分で繋ぎに関しては現状、ロコンガ並か以下でしょう。
約束事も多いし動きが違いすぎる。
消去法でロコンガが1番勝つ確率高かったんじゃないですかね。


🕐2022/09/05 12:51

1886 📱iOS15.6.1

スパイスボーイズさんの意見や言いたいことは理解しています。ロコンガだけが悪い、とか個人攻撃に意味はないですし、仰る通り使わざるを得ないチーム事情もありますよね。今回穴になってしまっていたのは事実だと考えています。これから成長に期待したいです。チームには選手毎にレベルランクがあると思っていて、強いチームはなるべくランク上位でローテ回す。それを練習でやる。それがPLで上位になる絶対条件かと。


🕐2022/09/05 12:44

かそるら 📱SC-03L

全体を通してロコンガはそこまで悪くなかったと思うな。

2点目の失点シーンはロコンガがパスミスしたから悪く見えるけど、DFのリスク管理が出来てなかったことが問題だと思う。
相手がカウンターで来ること分かってたはずだから、取られた瞬間にラッシュフォードの動きをいち早く警戒しなきゃいけないのに、ボールウォッチャーになってたと思う。


🕐2022/09/05 12:40

YI 📱Chrome

ウデゴーが右フェチすぎて攻撃が読みやすい。そこが敗因

ネッリが躍動できてるのは左がスカスカだから。ウデゴーはもっと左に散らす意識を持ってほしいし、ジャカももっと要求してほしい。ジャカはこういう所は静かだから、ウデゴーが持ちすぎてしまう。たしかにテクはウデゴーが上だけど、ジャカが左を組み立てないとバランスが壊れる。そこは遠慮なくやってほしいね

でもたかが一敗。下位を取れば問題なし


🕐2022/09/05 12:36

南米産 📱iOS15.6.1

サカとキャプテンがちょっと合わないのがきになる、ラシュフォードハムやるぐらい頑張るって違う試合でやってくれないかな、うざいね。


🕐2022/09/05 12:34

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1

全体を見れてない人ほど個人批判しがちです。
サンビの能力がトーマスのそれではないことは最初から明確なんでね。

エジル10さん仰るように攻撃面の選手も足りなかった試合。
敵地でもウチのスタイル貫くなら殴り合えるだけの決定力を見せつけないと。怪我で仕方ないとしても前線三人はちょっと酷使してたかな。エディなんかはもっと使わないと。


🕐2022/09/05 12:33

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1

カウンターを食らうのがサンビだけのせいだと認識してるのはそれこそ個人の出来しか見れてない証拠になると思うけどね〜
バックラインの設定やプラン、サンビを使うにあたってのウーデとジャカの役割の再構築が必要だった試合

サンビ擁護がしたいんじゃなくてサンビだけが批判されるのは絶対にアンフェア

チームプレーであるならば誰か劣るとしてそこを補いながら闘って勝つしかないでしょ


🕐2022/09/05 12:29

スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1

いや1886さんのはむしろ逆だと思うけどな〜
限られた人員しか使えない状況の中でサンビを起用せざる得ない前提を忘れてる
そしてその環境の中でバランスの微調整をするのは監督の仕事

現チームで三列目の起用経験のないトミー、しかも怪我明けで自重気味の選手を大一番で使うわけがない


🕐2022/09/05 12:28

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.6.1

失点より得点出来なかった事の方が気になるな。ウーデゴーこういう試合でもっと存在感発揮して貰いたいのに消えてた。サカはシュートせめて枠飛ばさして欲しい。リードさえしてしまえば全く異なる試合になってた。まあ次の試合勝って良い雰囲気にする事だ。

少なくとも3点目のスローインからの失点をサンビのリスクマネジメントのせいにするには無理がある。


🕐2022/09/05 12:27

&◆SiU8b4xa1k 📱iOS15.6.1

今節のロコンガで1番気に入らないのは2失点目 自身のパスミスの後ジョグしている所なんですが サッカー的にはああいう物でしょうか?


🕐2022/09/05 12:25

あい◆4KizU5Dic2 📱iOS15.6.1

結局は補強できなかったことこれに尽きる。
ただ無理して相手の言い値で買い続ければマンUみたいに適正価格で売ってくれなくなるしこれは仕方ない。
批判できるとすればビエイラとかこの試合の前に試すべきだし、富安やホワイトのアンカー適正も見定めてほしかったね。



🕐2022/09/05 12:22

グラニトジャカを救いたい 📱iOS14.8.1

ジャカとエリクセンの質の違いが一番キツい
守備ができないゲームメイカーをCHに起用するって、そらカウンター刺されますって話


🕐2022/09/05 11:27

SKY 【BOC】 📱iOS15.6

サンビは明確に前で潰す守備心掛けてるっぽいのは変化だと思うし上手くいってたとこもあった。そこはポジティブに捉えて良いと思うけどな。やらかしたけど。


🕐2022/09/05 10:41

北のグーナー 📱iOS15.6

結局はロコンガのとこのクオリティなんだよな。


🕐2022/09/05 10:38

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る