過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
ロケット 📱LP-01

スペシャルな選手には特別に金を出しそうだけど、そうでなければ予算内で取れる選手になるんじゃないかね、冬は
去年のブラホビッチに70mとか
ブルーノマガリャンイスには結局行かなかったし
契約切れ間近のいい選手も多いし、噂の50m程度で2名取れるかも
50mで一人、レンタル一人でもいいしね
デパイとかバルサで出場機会ないし、レンタルとか


🕐2022/11/05 17:27

TOMO 📱S6-KC

ロウは太り過ぎなので、ダイエットから始める必要がありそうですね。そうなるとマルティネッリの控えもいないので、レンヌのテリエとか狙っても面白そう。とにかく得点力が高いし、イケメンでアーセナル顔だと思う。年齢も25歳と比較的若い!


🕐2022/11/05 10:18

ミケル! 📱iOS15.6.1

ミランのレオン切望は充分解ります。
首脳陣のスゲ〜選手狙いたい聞くと、やっぱり攻撃のメガスターに成り得る選手思い浮かぶ。


🕐2022/11/05 10:03

たみお◆QkRJTXcpFI 📱iOS15.7.1

バルサであまり出番の無かったケシエにアタックして欲しかったけど、ハムストリングやったんですね。
年俸がトーマスと同じぐらいと高いですがバルサがCL敗退した今こそ、トーマスの後釜にダメもとでもアタックして欲しい。


🕐2022/11/05 09:40

ミケル! 📱iOS15.6.1

ネクスト レベルの補強構想は夢膨らむ!!
解釈は人それぞれ違うと思いますが、首脳陣の先見の明込みなら若手逸材も入ると思います。
冬に即戦力の大物は難しい、、アンカーならカイセド、ストライカーなら海外の大物の狙いですかね。


🕐2022/11/05 06:24

めめ 📱iOS16.0

レスター目線で見ると、ティーレマンスは冬には売らないでしょうね…
いまでもアーセナルが筆頭に挙げられてますが

残留争いの真っ最中で、ティーレマンスがいま復調してきている
ここで僅かの移籍金のために売りはしないでしょう
まだ契約更新を諦めてないみたいですし


🕐2022/11/05 01:49

村長 📱iOS15.6

冬の市場は£50mとの噂が出ているので(あくまで噂)、その金額で獲得出来る選手を一人狙うんじゃないかと見てます。
ロウも復帰見込みなので、二人以上の獲得は時期的にも予算的にも厳しいはず。
個人的には層的にもティーレマンスが来てくれたら嬉しいなぁ。
今季は調子も良さそうなので‼︎
予算があるならそれこそムドリクとか狙うんじゃないかな。


🕐2022/11/05 01:27

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.6.1

夏と異なりキャンプもないので直ぐに活躍してくれる選手を求めてるそうです。なのでプロスペクトはないと思ってます。あと控えの選手が必要とも、6番の選手が必要とも一言も言ってませんでした。

少し前にエドゥも基礎となる土台は作れた、これからは特別な選手が必要と言ってました。実現すれば100億前後の価値の選手じゃないかな。


🕐2022/11/05 00:44

めめ 📱iOS16.0

アルテタがオバメヤンを干した当時、「他の選手も行動を共にするのでは」とアルテタが心配していた
とエルネニーが当時を振り返ってコメントしてますね

結果的に「エゴを許さない決断を皆が支持した」そうですが
アルテタの英断でしたね

どんなグループでもエゴはあって、他の人たちが我慢したりするものですが
アルテタがそれを許さなかったからこそ今のチーム状態がある気がします



🕐2022/11/05 00:18

武器庫 📱Chrome

控えのネクスト選手って意味ではエルネニー・ロコンガよりはダニーロのがネクストになり得るから獲得あるかもしれないんじゃね?
ぶっちゃけトーマスと比較してネクストになる選手ってまずおらんし仮にいてもアーセナルが獲得レース参戦できるような選手じゃない。



🕐2022/11/05 00:16

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS15.6.1

冬の移籍市場についてアルテタ「ネクストレベルの選手が必要で、そういう選手が獲得出来る状況であれば獲得する」コメント通り受け止めるとダニーロのようなプロスペクトは対象外かと。結局そういった選手は冬の市場にいないから誰も獲得せず終わりそう。


🕐2022/11/05 00:01

武器庫 📱Chrome

前半のヴィエイラのジェズスとDFに当たったシュートがどっちか入ってれば展開もずいぶん違ったんだけどな。
まぁ、ホームなのになんか分けわからんファール取られまくったし運もない試合だった。
セットプレーとかでただ競ってるだけのマガリャン何回チャージ取られたかわからん。


🕐2022/11/05 00:00

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る