過去ログ倉庫
サノゴくん 📱iOS15.2
ウーデゴールの出来に不満って…
エジルファンだから比較してるんですかね?あの時とやってるサッカー全然違いますよ〜!笑
毎試合しっかり見てる人ならウーデゴール批判するとか絶対ありえないですけどね
🕐2022/11/07 17:40
ロケット 📱LP-01
ジェズスもウーデゴールも、あれだけ走ったら最後の精度が落ちるよな
サカやマルティネッリもスコアラーに専念させればもっと点を取れるだろうし
全員がハードワークするチームだし、絶対的なエースをゴール前に置く戦術ではないので仕方ない
🕐2022/11/07 16:52
亜流手多 📱SC-01M
後半65分位から70分位かな
ちょうど雨が強くなり掛けてる頃のあのパスワークと怒涛の攻め
あれは本当にビックリしたし鳥肌たった
観ててワクワク通り越してゾクゾクしたわー
🕐2022/11/07 16:16
武器庫 📱Chrome
ウーデはキャリアスタートが早すぎたせいで何か年齢的に成熟してる感があるんだけどよくよく考えるとまだ23だから全然成長の余地あんのよな。
若手感バリバリのネルソンと1歳しか違わないのに求められるハードルが高すぎて可哀そうな感はある。
つーか改めてジェズス含め平均年齢22〜23の前線であのクオリティって割とやべぇな。
🕐2022/11/07 15:39
今日からグーナー 📱Chrome
いや普通にウーデゴールじゃ上に行けないとか見る目ある?
ゲームメイクと献身性はトップレベル。シュートに関しても順調に成長してる
🕐2022/11/07 15:17
こだる 📱Pixel
後半エネルギー不足にならず、素早いパスワークの連続はびっくりで素晴らしいゲームでした。敵地でチェルシーに勝つのは格別。モウリーニョをやっつけたようで嬉しいです。あの頃のチェルシーにはほんと勝てなかったですから。
🕐2022/11/07 14:30
ずーなが 📱iOS15.6.1
アベマで解説の林さんも言ってましたがジェズスのパスからのウーデゴールの決定機、切り返すより左でアウトでループならワンチャンあったかもですね。
🕐2022/11/07 12:29
んん 📱Chrome
ウーデゴールの全体のパフォーマンスは素晴らしい。
ただ、昨日の74分のジェズスのパスに抜け出したシーンみたいな場面で必ずと言っていいほど左に切り返そうとするから、ワンテンポ遅れてシュート打てなかったりブロックされたりするのはもったいない。
もう少し右で打つ意識・技術が付けばより怖い選手になると思う。
🕐2022/11/07 12:22
すん 📱iOS16.0.3
ウーデゴールには満足してる、シュート精度は上げて欲しいけど献身性とリーダーシップは今のアーセナルのモデルケース。
🕐2022/11/07 10:20
あい◆4KizU5Dic2 📱iOS16.0.2
ウーデのところ攻撃面だけみたら不満持つのも理解できなくはないけど
守備の貢献度やキャラクターみたら批判できないけどね。
昨日で言えばジョルジーニョ消すタスク課されてきっちりやりきってたけど見てないのかな?
昨日のユナイテッド戦みても結局エリクセンが穴になってたし現代サッカーは攻守トータルで評価すべきだからその意味では変わりはいないんじゃないかな。
🕐2022/11/07 09:59
村長 📱iOS15.6
ウーデゴールはアシスト未遂が多過ぎて可哀想に感じる時が多いですけどね。
彼のパスからジェズスとエンケティアが外す場面が最近の風物詩となってる気がします笑
後は右足でのシュートが増えると良いですね。
現状左だけ切ればシュートに関してはなんとかなる感じがあるので。
それでも90分間効果的なプレスを掛けれるクリエイターは貴重ですが。
🕐2022/11/07 09:34
タイホー 📱iOS16.1
ウーデゴールは昨日みたいなインテンシティの高いゲームだと持ち前のプレーメイクやラストパスがあまり出せないのはありますね。
でもこれが限界でもないと思うし、不満より期待の方が大きい。
まあウーデゴールにアスリート能力やDFが捕まえきれないようなボールスキルがあるならレアルが出さないし、アーセナルも選んでないも思うけど。
🕐2022/11/07 09:12
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱SOG08
あと、今見返しても得点シーンで、ククレジャとジャカは何してたの?(笑)
あのジャカが全く抵抗なく動いてないので、こっちはサインプレーなの?
あまり観ないプレーですね。ただの抱擁(笑)
🕐2022/11/07 08:55
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
ウーデのプレスはエグいですけどね。チャンスクリエイト能力も素晴らしいし今季は点も取れてる。あれだけの運動量でありながら怪我も少ない。
今のウチは完全に攻守が一体となってるのでウーデの貢献はとてつもない。今季のウーデには不満無し。
ベリンガムはウーデより推進力はあるがテクニカルではない。ウーデのとこじゃなくてジャカの所だと思うが。
🕐2022/11/07 08:47
がなかつ 📱Chrome
ウーデゴール以上のMFなんてどんな選手ですか?キャプテンですよ?
そのレベルってデブライネとかクラスしか自分は思いつきません。
決定力という意味では物足りない事あるかと思いますが、
チャンスを作れるし、バランス取れるし、運動量も豊富だし、唯一無二だと思います。
あのエジルだって空気になる事もっと多かったですし。
🕐2022/11/07 08:45
めめ 📱iOS16.0
オバメヤンがこの試合通して8タッチしかボール触らなかった
というのは凄いですね
得点王のシーズンもワンチャンス決める感じだったので元々そういうタイプとはいえ
ジェズスとの違いが際立つ
🕐2022/11/07 08:44
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱SOG08
あと、サウスゲイトはまじでアーセナルでレギュラーのイングランド人は全員、代表に連れて行ってスタメンで使ったほうが勝てるんじゃね?代表あまり知らないけどマグワイヤやチェルシーの人多いんでしょ?
まあ、アーセナル的には勘弁ですけど。
いや、サウスゲイトは他のチームの選手酷使して、うちの優勝を後押ししてくれてる?
🕐2022/11/07 08:39
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱SOG08
ウーデゴールじゃ物足りないのは、決定力ってこと?今の失点数はウーデゴールとジェズスのプレスあってだと思うし、ウーデゴールに不満持ってる人がいる事にビックリ!
あと、ヴィエイラまだうち来て半年ですよ……もう少し辛抱してあげてよ。
🕐2022/11/07 08:19
めめ 📱iOS16.0
チェルシーはメンディにしろククレジャにしろ、ビルドアップの場面が多いビッグクラブでは苦手な部分が出過ぎてダメですね
リーグアンだったり下位クラブでは見極めにくい所が、獲得してからダメだと分かる
アーセナルもその辺の失敗補強をしないように気をつけたいですが、難しいですよね
🕐2022/11/07 08:12
あ 📱iOS15.7
正直上を目指すにはウーデゴールじゃ物足らないですよね。
ただ彼も若いので成長に期待する一方で競える選手(本来はヴィエイラ、ロウ?)一枚必要ですね。
正直ヴィエイラもう...いやまだ早いか
🕐2022/11/07 08:01
↩TOPに戻る