過去ログ倉庫
こだる 📱Pixel
ネヴェスは最適な選手と思いますが、先発に誰を使うかとなるとなかなか扱いが難しいじゃないかなと思うんですが。(大金を払うだけに)ネヴェス、ライスも文句なしですがジャカやトーマスのバックとして力をつけてチームに馴染む将来性を加味してカイセド推しです。ちょっとくどくてすみません。
🕐2022/11/21 20:42
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
村長さん
ネヴェス評、ほぼほぼ同意です。今季は彼をそんなに追えてないのですがよほど良い感じなのですね!
契約問題もネヴェスにはありますし、もちろん来て欲しい選手の1人です。
W杯で見れるんで楽しみです!割と代表では使われてない印象なので出てくれるといいなぁ
ダニーロは左利きなんですね…スカッドのバランス的には右利き欲しいですよね。
🕐2022/11/21 19:51
村長 📱iOS15.6
彼の良さでよく出るロングパスですが、今季に関してはそこまで多用していない印象です。
そもそもプレス回避をする局面でロングパスをする余裕はないと思っているので、ロングパス=プレス回避とは考えない派です。
今季は楔のパスを多く当ててる印象ですね。
局所でサイドに散らすボールはよく出しますが。
プレス回避という点では、トーマスのように前を向くというよりも、取られないように逃げる回避力ですね。
🕐2022/11/21 19:07
村長 📱iOS15.6
今季の彼はウルブズの中でも飛び抜けてますよ。
ビルドアップの逃げ道が必ずと言っていいほど彼を経由していて、そこから前へ運べるヌネスや中継役となるモウチーニョへの橋渡しをしている。
後ろ向きの守備がニュアンスによって異なるのでなんとも言えないですが、背負わせてる時なら潰しが効いていて好印象、前を向かれてる場面で相手と並走するスペースがある場合はぶち抜かれる印象ですね。
🕐2022/11/21 19:00
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
ネヴェスはプレス回避能力でいう良い印象ないだけどな〜。ロングパス出せるのでそういった面では回避できるけどビルドアップ面ではモウチーニョとの組み合わせでなんとかなってる感あると思う。守備も後ろ向きの対応だと良くはない。
トーマスみたいにターンで局面変えれる選手は世界中見渡しても中々いない。その点で言えばナポリのロボツカ推し。彼は巧い。
🕐2022/11/21 18:30
村長 📱iOS15.6
ライスやカイセドは純正なアンカーではないので、熟ると言うと未知数な面が多い気がします。
ライスはプレス耐性が高いので熟せそうですが、カイセドはパスで回避する事が多いので、追い込まれた時の回避力は気になるところ。
どちらも推進力はあるので、そこは期待出来ると思ってます。
ダニーロは数試合しか見てないのでなんとも言えないですが、見た試合ではアンカーと言うよりもBtoB寄りの選手に見えました。
🕐2022/11/21 18:21
村長 📱iOS15.6
アンカーはネヴェス推しです。
純正なアンカーとしてプレミアで試合に出続けてる選手で、cbも急場で熟す守備力と判断が良いのでトーマスと競えると思ってます。
ミドルもあって長短のパスも捌ける。
タッパも180cm近くあって体も弱いわけではない。
守備は潰すプレーが多い反面ファウルも多い印象で、走力もある訳ではなくかつ頭に血が上りやすいところは気になる点ですね。
🕐2022/11/21 18:19
すけこー 📱iOS15.7.1
無理してでも冬にタイトルを目指す補強するか、夏のバランスを考えるか。
予想以上の前半戦だったので嬉しい悩みどころなんでしょうね。
カイセド欲しいけど
ロマン枠ダニーロでもいいなぁ
🕐2022/11/21 13:17
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
昨今のウチの補強を見てると情報を漏らさずに水面下で交渉してる傾向にあるので何かしら動いてると思います。候補っていうのはメディア主導だったり代理人やクラブが駆け引きの材料として使ってるケースがほとんどじゃないですかね。
結局市場の動きなんて我々には分かる術はないし、個々の希望を議論したいな〜
ちなみに自分はカイセド激推し
🕐2022/11/21 12:58
ロケット 📱LP-01
インテルナシオナルのジョニーカルドソの噂もあるのか
ダニーロよりは正統派のアンカーっぽい感じはする、スタッツと体格、ハイライト見ると
スピードはそこまで感じないけど
恐らくクソ安いし、年も21歳だし、獲得して一年リーグアンでレンタルでもいい
🕐2022/11/21 11:57
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱SOG08
チェンボももう29ですか…
ラムジー31ウィルシャー30、あの時みた夢は今いる若手が叶えてくれますかね。
ロウはそっちの路線行かないでくれよ。
🕐2022/11/21 11:24
🕐2022/11/21 01:05
↩TOPに戻る