過去ログ倉庫
どあら◆dgsFftxe9g 📱Chrome
今のアーセナルはCFを流動的にポジションを変える偽9番のようなジェズスかトロサールが一番結果を出しています。
ただやはり対戦相手のドン引き守備ブロックによる膠着した試合後半などは偽9番とはタイプの違ういわゆるストライカーの投入も必要だと思います。
なのでエンケティアもしくはバログンのどちらかは必ずベンチに置いておくべきだと思います。
🕐2023/03/15 22:39
ローゼ■ 📱SCV38
アンリがフィットしなかったのはプレミアと違ってバルサのシステム上、縦のスペースが少なかったからだな ジェフレンにボロ負けしたのは鮮烈だったな
🕐2023/03/15 22:24
ミケル! 📱iOS16.1.1
ウチは今期素晴らしい成果上げたし、来期も同じようなメンバーと戦略で臨むと思います。
CLも有って各チーム対策して来るし来期出て来るで有ろう課題は、また時間掛けて対策すれば良いと思います。
🕐2023/03/15 19:47
ミケル! 📱iOS16.1.1
シティがハーランド獲得したのはCL制覇への最後の切り札の筈。今期達成したらハーランドの価値は改めて上がるのかな。
ウチ的にはウーデゴーと代表で大暴れしてノルウェーを上位に押し上げて欲しいです。
🕐2023/03/15 19:39
ガーデン 📱SC51Aa
バグロンをもう一年レンタルで経験、成長を促したいところ。CL.EL出場クラブかプレミア中堅クラブが理想かなぁ!
🕐2023/03/15 19:22
ロケット◇ir0FRmG1cA 📱LP-01
FWもコンディションが大事で、守備にポゼッションにとハードに高稼働するとシュート精度が下がるからね
エンケティア(ジェズスも)もコンディションがいい時は決定力高いけど、試合を重ねるうちにゴールが減った
ロナウドやメッシに守備させないのはそれ以上に得点が取れるからで、特定の選手を守備免除したほうが勝率が高い場合もあるので正解はそれぞれ
だけど、アルテタのアーセナルはCFのハードな守備が前提
🕐2023/03/15 19:12
ロケット◇ir0FRmG1cA 📱LP-01
エンケティアはCFトロサールと併用、あるいは途中出場がメインになりそうな感じなんだよなあ
切れ味を活かすなら途中出場が現状で一番かもしれないが、週給11万の選手がそれでいいのかという気も
スミスロウ復帰でWGとIHの控えが埋まってトロサールが玉突きでCF控え専念にされる可能性もある
結局、FWは数字が大事
エンケティアがゴール連発すれば皆黙るが、結果が出ないと厳しい
🕐2023/03/15 19:00
こだる 📱Pixel
とにかく若者は試合にでないと。
🕐2023/03/15 18:51
ティアニ 📱iOS16.3
エンケティアはW杯後54日間で11試合全てフル出場していて、フォワードとしては相当酷な数字だと思います
上位対決が7試合あり、9試合は最終盤までもつれる接戦
その中で高強度で前プレ、プレスバック、ウィングと中盤のサポート、カウンター、ポストプレー、フィニッシュワークまで求めるのは厳しすぎる
前半戦や途中から出たエバートン戦は良いプレーしていたし、普通に使えば十分やれますよね
🕐2023/03/15 18:44
村長 📱iOS15.6
偽9番でシュート試行数が減っているのはあると思いますが、単純に決定力不足もあると思うので、そこら辺は伸び代として期待したいですね。
ドン引き相手に長身選手がいれば相手も嫌でしょうが、ジェズスやトロサールのようにちょこまかポジションチェンジされるのも相手は嫌なはず。
逆にエンケティアやバログンのようなタイプだと苦戦する印象なので、彼らの引き出しが増えると良いですね。
🕐2023/03/15 18:04
こだる 📱Pixel
リーグ戦は引き分け勝ち点1があるけど勝ち負けのカップ戦は固く守られてもゴールを決められる個の力は魅力的ですね。clを3連覇したマドリーもベンゼマなしには考えられないと思いますよ。
🕐2023/03/15 16:55
りお 📱SH-41A
リーグ戦では安定がカップ戦では個の力があった方がいいかな
🕐2023/03/15 16:26
こだる 📱Pixel
ハーランドはスピードとフィジカルの強さでシュートを狙うストライカーだからポストプレイでチャンスメイクしていく9番とはタイプが違うので周りの選手の点数が伸びないのは仕方ないかな。ラッシュフォードも時間がかかったし。イブラみたいにはならないと思うけど時間はかかりそう。
🕐2023/03/15 16:21
ロケット◇ir0FRmG1cA 📱LP-01
シティの得点は
19-20 102点
20-21 83点
21-22 99点
22-23 67点(今年度94点ペース)
ハーランドの有無に関わらずリーグトップの得点力を維持してる
リーグでの決定力や二列目の得点力の問題というよりはCL決勝でレアルやバイエルンに勝つための「個の力」「理不尽CF」という感じか
🕐2023/03/15 15:09
ロケット◇ir0FRmG1cA 📱LP-01
サッカーでゴールを取るための手段としてCFに取らせるか(この方法論が主流)、二列目に取らせるか(ここ最近の考え方)で、アルテタはCFの得点力を犠牲にして二列目にゴールを取らせる方法論を取っている
ペップはハーランドやレバンドフスキといったCFがいる場合はCFに点を取らせるゲームプランを採用する幅がある
ペップもキャリア初期はイブラやアンリを使いこなせなかった
ここは経験の差もあるとは思う
🕐2023/03/15 14:51
さにゃ 📱iOS16.0
ジャカの守備面での貢献は大きいですよね!ポジショニングのバランス感覚がすごい。ジェズスはアルテタが教え込めばできそう。フィジカルもあるから…。ロウは賢いからできそうだけどすぐケガしそう。ロウの適正は左WGか偽9か8番か…
🕐2023/03/15 14:03
🕐2023/03/15 12:46
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
何気に今季1番伸びてるのってウーデかもしれません。もう10得点ですからね、昨季までなら考えられない。
明らかにシュートを打つ意識に変わってるし、シュート数も多い。シュートを多く打てるってこと自体凄いことだし、結果も付いてきてるという。
パサーのイメージからゴールを奪える走れる司令塔、そしてキャプテン。カッコ良すぎる。
🕐2023/03/15 12:28
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS15.6.1
ロケットさん仰るように今のウチの9番を任せてる選手は偽9番気味ですので得点数は伸びない傾向にある。
トロをトップに配置してマルティと入れ替わり撹乱させる。そしてジェズスをジャカのとこに置いてポイントゲッターにしちゃう、なんて妄想してます。笑
まぁジャカのようにバランスは取れないと思うので無理か。ジャカは守備面での貢献も大きい。
🕐2023/03/15 12:25
めめ 📱iOS16.3.1
シティの2列目グリーリッシュ、フォーデン、マフレズ、デ・ブライネですけど
その辺の得点が今季は特に足りてない分、ハーランドに吸い取られてるだけだと思いますけどね
決定力の無さはずっと指摘されてますよね
サカ、マルティネッリ、ウーデゴールの二桁に比べると
🕐2023/03/15 12:15
↩TOPに戻る