過去ログ倉庫
どあら◆dgsFftxe9g 📱iOS16.4.1
ジャカ退団。
トーマスとジョルジーニョとの契約が2024年まで。
ライスとカイセドの両獲りの本気度。
この3つはリンクしてくるんでしょうね。
🕐2023/05/17 11:28
ガーデン 📱SC51Aa
功労者ジャカの決断を尊重する。
出来る事ならロウがその役割を担って欲しいけど現状厳しいかも。ライスは獲るにしてももうひとりカイセドやバレッタの様なボールを運べて守備強度のある選手が必要。トーマスも出来るけど得点力があるかは疑問。
選択としてはロウ、トロ現選手、カイセドなど即戦力、トーマスのコンバートですかね〜
🕐2023/05/17 11:23
デニシュ 📱Pixel
ジャカ移籍が真実ならきついですね。将来のことを考えアーセナルは今後各ポジション強化の段階なため、控えに回るよりも主力で出場できるクラブを選択するというのだったら理解するしかないですが、CLもあるので残ってほしいという気持ちは大きいですね。
仮にライスが来ても直ぐにフィットするかもわからないので、
🕐2023/05/17 10:52
村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.4.1
少なからずジャカの放出が確定なら中盤二枚狙っているのも納得なんですよね。
逆にこれで一枚だけでしたなんてパターンならただの補充でしかない。
サイクルの入れ替えは必須な訳で、今は層を厚くする為の土台作り期間なので、昨季含め2-3年で固める事が出来れば、選手が出て行かない限りシティのようにピンズド補強だけをするサイクルになれる。
ニューカッスルなんかも同じ動きをしていますよね。
🕐2023/05/17 10:45
ふっか 📱Chrome
トーマスとジョルジーニョも来季限りやと思うからライスは絶対獲っときたいな
🕐2023/05/17 10:11
ふっか 📱Chrome
マジかよジャカ…15mはこの上ない評価やけど一緒にCL行きたかったな
🕐2023/05/17 10:07
すけこー 📱iOS16.2
怪我しないっていう1番重要なことを埋めてくれていた人
🕐2023/05/17 10:06
どあら◆dgsFftxe9g 📱iOS16.4.1
私もトロサールは真ん中が一番輝くと思っているので、左WGとしてネルソンには是非とも残留してほしいです。
🕐2023/05/17 09:01
ティアニ 📱iOS16.3
中盤は来季開始時点で
ジョルジ 32歳
ジャカ、エルネニー 31
トーマス 30
世代交代必須でジョルジは冬加入、エルネニーも2月に延長したので本人が退団希望で€15mなら仕方ないかもしれません
喝を入れる役割はジョルジがいる
あとは空中戦と怪我に強く、戦術理解力とキック精度が高くて得点に絡める8番がいるかどうか。逆に、推進力、対人能力、密集地帯のプレーは大きく進歩できる
🕐2023/05/17 08:42
りお 📱K
ライスはもう何がなんでも取るぞって意思を感じる
🕐2023/05/17 08:19
りお 📱K
報道見るにカイセドのセカンドプランの一番手はマウントっぽいからなぁ
🕐2023/05/17 08:19
ティアニ 📱iOS16.3
ジャカ出すならラビオ欲しいですよね
プレミア移籍が夢でフリーだしCLや代表経験も豊富、ジャカと比べてボックスに飛び出してからのテクニックもあるし、対人もそれなりに強いからLBでも起用できそう
3季連続3000分、今季は4000分に到達しそうで稼働率も悪くない
問題はサラリーのみ
マウントはジャカが退団するから狙ってたなら納得ですが怪我がな
🕐2023/05/17 08:16
ホームシック 📱iOS16.3.1
数年前にエジル、オーバメヤン、ジャカがスタメンな限りタイトルは無理だと確信してだがこれで全員いなくなったな
🕐2023/05/17 08:05
武器庫 📱Chrome
いうても例えば1000万€以下で放出してその代役1000万€以下で確保出来るのかって話になってくるとその額ならジャカ1シーズン残して戦力確保した方が移籍させるよりマシなんよね。
ホールディングとか違ってジャカはバリバリスタメンで数字も残してる訳だからはした金もらって放出するくらいなら残留させた方がいいんよ。
🕐2023/05/17 07:50
りお 📱K
パッティーノもこの契約延長しないなら今の出来ならファーストチームに入る余地なんてないからこのままローンでフリーだしね
こういうサイクルは強いチームなら必須だよ元が強いなら若手が入る余地はその分少なくなる
🕐2023/05/17 07:29
村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.4.1
今の移籍市場はビッククラブを除いてどこもフリーや格安移籍が主流なので、とにかく妥協点を見つけていくのが大事ですよね。
欲を出して売れずローンに出し続けて結果フリー移籍というパターンが最近多かったので、良い傾向かと。
幸いアーセナルは週給を抑えているので、他の金満クラブに比べて選手を放出しやすい。
難しいのはぺぺと高齢のセドリックぐらいじゃないかな。
🕐2023/05/17 07:25
りお 📱K
30代に1500万ユーロなんだから相当だよあとジョルジーニョと同等でなんの不思議もない額だと思うけど
🕐2023/05/17 07:09
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS16.4.1
自分も最近まではそう思ってましたが、そもそも移籍市場で移籍金が発生するのは全体の10%だそうです。ドイツのクラブとアーセナルを同じレベルで考えるのはどうかな。30歳の選手に移籍金が発生するだけ良い事だと思います。パティーノ残して欲しい。
🕐2023/05/17 07:03
トニー・アダムス 📱K
>>319148
そうてすね、勝った時は満足していて、ここに何か書き込むような気持ちになることは少ないので。
良かったなぁ、と思ってます。
🕐2023/05/17 06:59
武器庫 📱Chrome
ジャカの希望通りにしてあげたいけど個人合意とってから本人移籍したいから移籍金下げろって交渉毎度受けてるとなめられるから最低でもジョルジーニョ獲得した1200万€くらいまで譲っちゃだめだと思うわ。
というかマジで最近移籍市場の失策多すぎて相手クラブ側から足元見られすぎなんだよな。
🕐2023/05/17 06:41
↩TOPに戻る