過去ログ倉庫
320332 アーロン・ジャック 📱iOS16.3.1
ハヴァーツ買うぞ買うぞムーブで6月末まで引っ張って飴をFFP違反に陥れて、ライス獲ってカイセド獲って仕方ないからハヴァーツも3000くらいで獲って、シティが敗訴で3冠と勝ち点15剥奪すればギュンドアンも獲れるので、中盤は盤石か。
いいね16 🕐2023/06/16 08:29
320331 すん 📱iOS16.1.1
カイセドは飴かよ、心底消えてくれ
いいね1 🕐2023/06/16 08:24
320330 グナニスト 📱iOS16.5
カイまじで来そうですね。
ジャカポジで上手くフィットしそうですが、、
カイって守備強度高くてミドル打てるのかが気になります。
いいね1 🕐2023/06/16 08:12
320329 ああ 📱iOS16.5
なんで撤退なんだよ笑
個人合意してて競合少ないのに撤退する意味がわからん。
イングランドの心臓で、獲得すればプレー面だけじゃなくて、商業的にも成功するだろ。
シティはまだしもユナイテッドなんかに取られたらそれこそ終わり。
てか普通に見てみたいしな。今のチームにライス。
いいね14 🕐2023/06/16 07:49
320328 ムラーノ 📱iOS16.3.1
ライスはもう撤退でいいような
いいね0 🕐2023/06/16 07:17
320327 エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS16.5
カイセドもライス価格に連動するなら、多少頑張ってでもライス獲得して欲しいです。無理ならロドリにオファーするか(笑)ただシティがロドリいるのに100億費やして獲得するのであれば、やはりシティとの差は開きそう。
いいね1 🕐2023/06/16 07:05
320326 すん 📱iOS16.1.1
カイセドの設定額は冬の延長時点で変わってないと思うけどな、ただ単にライスとハヴァーツに焦点当ててるとなると、予算的に厳しいっていう報道ではないのかな
いいね1 🕐2023/06/16 06:51
320325 りお 📱K
だ〜からライスは残り2年って何回言えば
いいね1 🕐2023/06/16 06:49
320324 henken◆xJOquHkJrM 📱iOS16.5
シティはホームグロウンが減るとNGなのでカルバン・フィリップスを出したいけど、、丁度いい交換ぐらいですかね。トレードか別で売れて契約金の補填が出来た場合の買い替えプランぐらいじゃないですか?ギュンドアン残留っぽいですし。
ウエストハム、思ったより価格釣り上げで粘りそうですね。残り一年で移籍希望の選手に。
いいね2 🕐2023/06/16 06:30
320323 ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
個人的には120mもかかるならルベンネベスでもミリンコビッチサビッチでもいいし
フリーのセバージョスやギュンドアンでもいい
「控えはいらん」とか言ってる奴等もジャカのように覚醒したり、トロサールのようにうまくハマったら手のひら返すんだし
ファンなんてそんなもん
アルテタが使えると思った選手を取ってくればいいよ
いいね4 🕐2023/06/16 06:20
320322 ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
昨夏もティーレマンスが絶対必要だ! 高くても取れ、みたいな意見が多かったけど、1年経ったらこの変わりようだしな
カイセドやライスがいい選手なのは分かるが
エドゥとアルテタに任せるしかないわな
ブラホビッチやハフィーニャ、ムドリクのような競売になった高額選手との交渉は今まで不成立が多い気もするが
いいね4 🕐2023/06/16 06:12
320321 ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
スパーズだからありえないけど、ケインが補強できたら理想的なんだけどな
CFの守備貢献はジェズスより下がるけども、攻撃の幅は広がる
いいね2 🕐2023/06/16 06:09
320320 エブーエ 📱iOS16.5
ちょっとネガティブな情報入るとはいだめーってなる人もいますね、まあ今までがあるので気持ちはわかりますが笑 ちゃんと計画は建ててるだろうしそもそもここ数年のプレミアみればライスを競合なし一本釣り適正価格で買える可能性の方が低いし実際シティがどれほど本気なのかもまだわからないですしね。
私は撤退しようが高額取引になろうがエドゥアルテタの判断を信用します、情報見ながら落ち着きましょ。
いいね11 🕐2023/06/16 06:00
320319 火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS16.5
2度目の入札も行ったとレポートしてるメディアもいますね。
いいね1 🕐2023/06/16 05:07
320318 めめ 📱iOS16.5
Tier1のMatt Lawが、カイセドの移籍金はライスの移籍金額に影響を受けるという話をしてるので
ライスに満額を気前よく払うとカイセドの金額も上がります
ライス獲ってカイセド撤退するならチェルシーが損をする事になりますけど…
移籍が確実なだけに交渉すべきでしょう
ハヴァーツは選手サイドがアーセナルに来たくてプッシュしてるみたいですね
いいね1 🕐2023/06/16 04:09
320317 武器庫 📱Chrome
なんかもうライス撤退でいい気がしてきたわ。
ハム側がシティダシにして移籍金の釣りあげにきてるっぽいし確実に交渉が長期化しそうな感じがする。
ライス決まらんと残りの予算わからんから他の交渉も進められんし100m前後のオファー蹴られるならまとまる見込み薄いからシティかチェルシーにどうぞでいいよ。
いいね1 🕐2023/06/16 03:09
320316 火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS16.5
ハムはシティが参入してくるのを待ってるなんて話もあり、これはハム側から出した話なんだろうな。ハムは流石に強欲すぎんか。ここまでの功労者に対してあまり良いとは思えない。すんなりアーセナルに差し出せ。
いいね2 🕐2023/06/16 03:00
320315 すけこー 📱iOS16.2
ブライトンのトニーブルームはカイセドへの評価額を1億2000万ポンドほどに設定してるという記事がテレグラフから出てますね。
そりゃ撤退だわ
いいね1 🕐2023/06/16 02:33
320314 めめ 📱iOS16.5
Dean Jonesが「48時間以内にライスの新オファー」という記事を出してますけど、この48時間という数字は都合よく乱発されすぎです。何の根拠もない。
シティのオファーはカルバンフィリップスを含めたもので、フィリップス自身がウエストハム行きを拒否なんて話もあるので、アーセナル有力には変わらないですね
いいね2 🕐2023/06/16 02:00
↩TOPに戻る