過去ログ倉庫
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS16.6
格下相手に押し込むゲームこそビッグガビとサリバのコンビは不可欠だなと思いました。
相手が1試合に1,2回あるかどうかの高速カウンターを狙ってくるのは明確なのでよりアスリート能力の高いCBコンビは不可欠。
ライスの守備範囲の広さも加わり、より即時奪回力は増したものの攻めに転じた時にギャップができる事は必ずありますからね。
🕐2023/08/13 15:38
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS16.6
ライスの守備能力とBtoBを考えるならライスをIHに置いた方がいいでしょ。
🕐2023/08/13 15:33
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
最終ラインをどう考えるか、だけど、昨日みたいにトーマスの偽SB、ホワイトをオーバーラップさせると右のカウンター弱点になりそうなんだよなあ
フォレスト相手にあそこまでイケイケでやられるのはどうだろうか
左SB冨安にも攻撃参加を求めそうだし
🕐2023/08/13 15:30
りお 📱K
4231はシティ相手みたいな時しかやらんでしょ後ろ重いもん基本前がかりにプレスにいきたいから3241みたいなのが基本だと思うよ
🕐2023/08/13 15:20
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS16.6
4231だと前のプレス人員が1人減るから昨日の前半のようなハーフコートゲームは行えなくなりますね。相手に攻めさせる回数を増やす事になり、オープンな展開をアルテタが好むかな。
🕐2023/08/13 15:12
めめ 📱iOS16.6
下位チームも大体既に5人くらい離脱していますよね
シティもアーセナルもヴィラも試合中に怪我人出してますし
🕐2023/08/13 13:54
アーロン・ジャック 📱iOS16.3.1
ライスもティンバーもオンザボールのプレイはやはりものが違いますね。
あとは立ち位置や周囲との連携が深まればどことやっても負ける気がしないレベルになりそう。
アルテタの戦術細かくて大変だけどみんな早くコンディション上げて頑張ってほしい。
🕐2023/08/13 13:09
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS16.6
しかし今シーズンは昨シーズンのワールドカップのせいかどのチームも怪我人が多いですね。しかもオフ期間も短かった。そしてあのアディショナルタイム、選手が潰れてしまうわ。
🕐2023/08/13 12:59
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS16.6
ティンバーの存在の大きさが既に分かる皆さんの議論ですね。
ティンバーは適応どころかチームのレベルを上げる存在になってる。
フィジカル・テクニック・マインド全てがハイレベルでジンチェンコからポジション取りそう。
シーズン序盤ですし、しっかり治して100%の状態で帰ってきて欲しい。
ユニ買おうかな。笑
🕐2023/08/13 12:40
めめ 📱iOS16.6
エンケティアはアルテタが今週の姿勢が素晴らしくて今日先発させたらしいですから、それで結果も出したので次も先発でしょう
「私の所へ来て「なぜ自分を起用しないのか」と訴える選手が多い中で、エディは必死に練習して「自分をプレーさせる価値がある」と認めさせた。全員の模範となる素晴らしい態度だった」
とアルテタが言っている。報われてほしいです
🕐2023/08/13 11:40
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱K
ネッリさん、
自分もそっちの観点から交代しても良かったかなとは思いました。
🕐2023/08/13 11:32
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
守備とライスのBtoBの能力を考えると
トロサールorハヴァーツ
マル ウーデゴール サカ
ライス トーマス
冨安 ガブ サリバ ホワイト
4231がベストなんじゃなかろうか、という気もする
得点力はやや減少するだろうけど、守備はガチガチだろうし
ジンチェンコが戻れば433でライスをIH
ティンバー、ジンチェンコがいない現状で昨日のフォメはどうだろうか
🕐2023/08/13 11:26
ロシツキ〜 📱SCV48
ハバーツのトップは思ったよりも良かったな。
強いチーム相手にどれだけ出来るかどうかだが。
点を取ったけど、エディはやはり貢献度はイマイチだな。
トミーはチャンスだから頑張って欲しい。
個人的にはジンチェンコのSBは好きではないから、今の内にポジションを奪ってくれ。
🕐2023/08/13 11:05
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
イウォビが攻め、レノが守る
元アーセナルが躍動してるな
レノおらんかったらフラムは例年通り降格してたよな
🕐2023/08/13 10:57
ネッリ 📱iOS16.6
判断は難しいと思いますがイエロー出てたので替えても良かったかなとは思いました。
🕐2023/08/13 10:43
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱K
体は全てが微妙に影響受けあってるから一概に判断は難しいけど、前半痛めたのと、後半痛めたのは逆足じゃありませんでしたか?
だとしたら致し方ないかと。
あと、選手がいけますって言うのは今いる野心丸出しの選手達なら、新人だろうが3年目だろうがみんなやれるって言いますよ。
それをコントロールするのも監督の役目。
🕐2023/08/13 10:30
arskenn 📱K
現場の判断を外から論ずるのは不毛ですよ
🕐2023/08/13 10:23
めめ 📱iOS16.6
批判をしたい訳ではないですが
ティンバーがデビュー戦でポジション掴んで「無理です」と言える訳ないので
誰かが止める決断しなきゃいけなくて、メディカルか監督がその責任を負う
色んなたらればを考えてしまいます。ジンチェンコがベンチにいたら代えてたかなとか…
怪我が軽傷であればというたらればを願いたいですね
🕐2023/08/13 09:49
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS16.6
昨日の戦術はサリバがいてこそだと思った。あの広大なスペースをカバーするのは凄いわ。
今シーズンはサリバがフルで戦えるかどうかで変わってきますね。
🕐2023/08/13 09:10
あい◆4KizU5Dic2 📱iOS16.6
私はメディカル批判できないですね。筋肉系の分かりやすい怪我なら止めるでしょうけど膝や股関節などの複雑な関節の靭帯周りは触診だけじゃ判断は難しく選手のできるできないをある程度信用するしかないのでは。
確かにここで変えないなら何のための選手層だよとは思いますけどね。
あと富安はパスズレてましたけど左は相当反復練習してますよね。
努力が報われて欲しいですし頑張ってもらいたいです。
🕐2023/08/13 08:54
↩TOPに戻る