過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
めめ 📱iOS16.6

引き分けたの痛いですね


🕐2023/08/27 23:58

ロシツキ〜 📱SCV48

ハーランド決めたか。
ゴール前での強さって感じだな。
アーセナルにはない武器。


🕐2023/08/27 23:26

たてほう 📱iOS16.6

>>324051
ラムズデールも絶対的な存在ではないですよね。早めにラヤみてみたいです!


🕐2023/08/27 23:12

たてほう 📱iOS16.6

>>324050



🕐2023/08/27 23:07

エドゥアルド◆va2KrOhAnM 📱iOS16.6

普通に
トロサール ジェズス サカ
ウーデゴー
ライス パーティ
ジンチェンコ ガブ サリバ ホワイト
でいいと思うんだけど…
アルテタには凡人には見えない見えない何かが見えてるのだろうか
キーパーは諸説あり

ラムズデールなんか止めて欲しいとか止めない印象あるんだよな
いや、ビッグセーブもするんだけどなんか…
ラヤは実際正キーパーまくる可能性あると思う


🕐2023/08/27 22:59

ARSN◆G1DcMNFVo6 📱K

優勝するチームって、結局理不尽なFWがいるチームなんですよね。しかもシティに勝つとなると正に世界一と言っても過言ではない。プレミアや世界のトップには必ずと言っていいほど、そういう選手がいましたね。ハーランドーデブ、アグエローシルバ、ジエゴ・コスターアザール、サラーーマネ、クリロナーベンゼマ、ビジャーメッシなどなど。ジェズスーサカとならねばならぬ


🕐2023/08/27 22:38

アーロン・ジャック 📱iOS16.3.1

とりあえず1日経って思ったのは、まだ無敗優勝できる。


🕐2023/08/27 22:35

ロシツキ〜 📱SCV48

溜め、ポストが出来て、点が取れるCFっていないんですよね〜。
ハーランドに対抗するにはケインしかいないですよね。
ブラジルでさえいない。
ドイツでさえいない。


🕐2023/08/27 22:25

ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K

個人的には昨年ベースにライスIHとケインCFで優勝するんじゃね?
くらいの軽い気持ちだったんだけどもねえ
ジェズスIH、ライスアンカー、ケインCFでもいい
ケインは非現実的だとして、溜めが作れる、点が取れる長身ストライカー
割とそれだけでシンプルに良くなると思ったけども、アルテタはさらに支配力を強くしたかったらしい


🕐2023/08/27 22:04

ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K

ジャカをライスにして、トップをポストができて溜めを作れる選手(仮にハヴァーツとする)にするだけで優勝できるチームになるんじゃないかな、と思ってたんだけどねえ
それより上を目指してるってことだろうけど、上手くいくかはやってみないと分からん
クロップやアンチェロッティ、コンテ…
どんな名将も強さのベースになる戦術は変えないものだけど、ペップ流派は実験志向が強い


🕐2023/08/27 22:00

アーーセナル 📱iOS16.1.2

昨日の後半は、らしさがあった。
でも、ジンチェンコ、ヴィエイラが強豪に守備も含めて闘えるのかも考えると、先発メンバーの強度を信じてコンビネーションの構築を待ちたい気持ちにもなる。

今期の3戦は、モヤモヤする。
苦しいシーズンが続いた後、去年を経てだからこそ内容も求めてしまう。進化を感じる結果が見たいな。


🕐2023/08/27 20:57

ロシツキ〜 📱SCV48

トロはどこがベストなんだろうかね、組み合わせを含めて。
ワントップの後ろのシャドーが1番活きそうだけどね、南野みたいに。
でもCFよりは左は同意、マルティより使うのも上手いし。


🕐2023/08/27 18:51

りお 📱K

トロサールのIHは機能する可能性もあるし見たいんだけど時々低い位置でもなんかまた抜きみたいなのやろうとして引っ掛かってピンチみたいなのどっかでみたんだよなぁいつだったかは忘れたけど


🕐2023/08/27 18:09

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.6

マルティネッリは周りを使うのが得意ではないですし、連携の構築は中々上達しなかったのが昨季。
その中でも昨季あまり見られなかったらジンチェンコのオーバーラップがフラム戦で見られたのは良かったですね。
wgに1on1の場面を構築してあげる時と、周りがサポートしてあげる動きを臨機応変に出来るようになれば破壊力は増すと思ってます。


🕐2023/08/27 17:55

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.6

昨季もドン引き相手にはジャカだろうと空気になる事が多かったので、彼の後任というよりは、新しい役割を見出して欲しいです。
基本ビルドアップの構造上左のIHはcfの位置に上がらないといけなく役割が多い。
一年目のヴィエイラも左のIHでは空気になる事が多かったですし、ガヤが口で言ってる程簡単なポジションではないんでしょうね。


🕐2023/08/27 17:49

りお 📱K

もう一つは今の戦術やるなら左はトロサールの方が良くねって思うんだよね
トロサールのがマルティネッリよりキックの質があるからなんとかできそう
ハヴァーツにゴール前いかせたいなら




🕐2023/08/27 17:49

ペペペ 📱iOS16.6

両SBがオーバーラップしないなら両IHが外回るしか無い。そうすると右IHは右利き、左IHは左利き置かないとだから、右ロウ左ウーデを試して欲しい。
サカとロウのコンビは抜群だし、ウーデは左でも試合作れるでしょ。今よりはWGがらくできる


🕐2023/08/27 16:33

ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K

グリーリッシュでも1年目はフィットするのに手間取った
ライスやハヴァーツがフィットするのにも時間がかかるだろうと
トーマスアンカー+ガブとサリバ2CBのシステムならプレミア下位に勝つのは分かりきってる
偽SBでなくても勝つだろう
でもトーマスは冬はいないし、CLで勝ち進むことを考えると、ライスとハヴァーツをうまくシステムにハメたいのは分かる


🕐2023/08/27 16:33

ロシツキ〜 📱SCV48

次もプランBなのかな?勘弁して欲しいわ。

プランAのジャカのとこ、ビエイラが1番ハマるのか?


🕐2023/08/27 16:31

ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K

新しい試みをした時でも、良いアイデアなら大体強いんだよ
昨季のアーセナルが急にうまく行ったけども、新しいアイデアが最初からうまく行ったじゃないの
シティの3CBも最初からカチカチに守備が固くなった
難しいアイデアで「最初は弱いけど、完成すれば強くなるケース」って実は少ない


🕐2023/08/27 16:25

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る