過去ログ倉庫
ミケル! 📱iOS16.6
TOMOさんの若手発掘の脳内思想は自分も旺盛に持っていて共感出来ますよ!
コレと思っていた選手が大成したらそれぁ嬉しいですもんね。それがアーセナルでなら言う事なし。
ドゥアルテはしっかりした下半身ベースにキレ、技巧、パワフルシュートとアルゼンチンやウルグアイに多い末恐ろしのストライカータイプですよね。
🕐2023/09/06 19:48
ミケル! 📱iOS16.6
シーズン前はメンバー入りの当落線上感も有ったヴィエイラがサラっと定位置に座るのもサッカーの面白さと思ってる!一昔前は良く良く有った。
🕐2023/09/06 19:19
TOMO 📱S6-KC
久しぶりの若手シリーズ
アンデルソン・ドゥアルテ!
両利きでドリブル、シュートの技術が高く、サカの控え候補にありだと思います。最大の理由は、ハイライト動画のプレー集を見た時の直感と見た目にも華があったからです。彼はすぐブレイクするでしょう!
🕐2023/09/06 18:20
マル 📱iOS16.6
マルティネッリはエンケティア、ハヴァーツよりジェズス、ヴィエイラの方が相性がいいですね。
あれだけドリブルで縦に深く行くことが多いからウーデゴールのゴールのシーンはユナイテッドのディフェンスはみんなまたドリブルしてくると思っていてみんなパスに反応できていなかったですね。
🕐2023/09/06 18:13
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
昨期
マルティネッリ
ジャカ
ジンチェンコ トーマス
今期
マルティネッリ
ハヴァージンチェ
ライス
ハヴァーツとジンチェンコが重なって
ライスとジンチェンコが重なってる感じ
ハヴァーツはシャドー的な役割をしていないし、高い位置にいない
ビエイラ冨安だと位置関係の問題は解消する
🕐2023/09/06 15:10
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS16.6
ファーガソン膝を痛めてしまったみたいですね。
ウチに来るまで怪我せずにいてくれ。笑
🕐2023/09/06 15:10
ミケル! 📱iOS16.6
ファーガソンはnextケインの匂い笑
今回はウチが取っちゃって欲しいです
🕐2023/09/06 15:07
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
マルティネッリは気持ちいいほどアタッカーである
これが彼の役目なので彼への文句は起用するアルテタに言うべき
彼は今後も左サイドで突進し続け、クロスを上げ続けるだろう
ワイドに広げる、縦に深く進む
彼は求められた仕事を達成してる
クロスや内側へのリターンに飛び込んでいたジャカがいないので左の得点が出ていない
ハヴァーツにそれができるかは未知数
🕐2023/09/06 14:48
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
↓ジンチェンコのマップ載せ忘れた
🕐2023/09/06 14:40
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
ハヴァーツはマルティネッリとの相性よりジンチェンコとの相性が良くないのかもしれない
ジンチェンコのヒートマップを見ると、プレーエリアがほぼハヴァーツと被って、お互いに窮屈なエリアでのやり取りになっている
ジンチェンコがセンターに行けないのはライスが中央にいるせいもあるかもしれない
トーマスは右サイドの補助が多く、ジンチェンコの左サイドと補完し合っていた
🕐2023/09/06 14:39
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
ユナイテッド戦でのライスのヒートマップを見る限り、そこまで低い位置でプレーしていたわけではなく、アンカーとしては優秀な部類だと思う
プレーの関与は多く、エリアも大きい
よりセンターでプレーするトーマスと比べると違和感を感じる部分はある
アルテタの好みだとより前でのプレーを望みそうではある
しかしそれの場合、守備の人数が単純に薄くなる
🕐2023/09/06 14:31
こだる 📱K
ファーガソン。デカくて強くてテクニックもまずまずの18歳。シーズン終了後どこまで伸びるか。プレミアの若い有能なfwの移籍金は見当がつかないですね。
🕐2023/09/06 12:42
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS16.6
来期ファーガソン獲得したら2、3年後にはCFの決定力は解決しそう。獲得時のライバルはまた飴になりそう。ひょっとしてレアルもくるかもね。
🕐2023/09/06 12:02
ああ 📱iOS16.6
決定力は懸念点だよねやっぱり。
シティはチャンスは決め切る。というかそこまでチャンスでなくともあっさり決める。
うちはユナイテッド戦の複数あったチャンスのうちどれか決めるようにならないときつい。
シティも引いた相手に苦戦するのは一緒だけど、一撃で決め切る力があることかうちとの明確な差。
まあサカ、ウーデゴー、トーマスに加えライスも加入したからミドルレンジでの理不尽ゴールも増えるはず。
🕐2023/09/06 11:07
村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.6
コミュニティシールドのシティ戦、PL開幕から4試合全ての相手がドン引きの守備というのを理解した方が良いかなと思います。
ブロックを敷かれた時は昨季も相当苦戦してましたし、ジャカも空気となる事が多かった。
その中でも今季は昨季より決定機を作っている印象ですし、崩しよりも先ずは決め切る精度を上げないと。
ビルドアップの真価が試されるのはリヴァプールのようなプレスでハメに来る相手との試合かと。
🕐2023/09/06 07:34
henken◆xJOquHkJrM 📱iOS16.6
冨安が日本代表に、怪我しないでただそれだけです。今回は欧州遠征なのでまだマシですか。
冨安を応援したいけど、スペ体質なので代表戦はあまり嬉しくない。先発じゃないかもですが、無事を祈ります。
🕐2023/09/06 05:59
ロケット◆ir0FRmG1cA 📱K
ハヴァーツのプレーエリアは特別高い訳では無い
ジンチェンコがセンターに来るので左サイドに寄っている点はある
パスの方向としては横、後ろが多い
守備は広範囲で頑張っている
全体としてやはり低調だろう
🕐2023/09/06 04:13
ars 📱Chrome
ライスが下がることでカウンターに対して強くなるから一概に悪いわけではないけどね
セーフティに戦うなら今のライスに合わせて崩しの形を探していくのもアリ
その場合は両IHに降りてくる動きとかライン間でのターンとか飛び出しとかさらに多くを求めることになるかな
🕐2023/09/06 01:10
ars 📱Chrome
自分も少なくとも昨季より重くなってる印象かな
ライスがCBの隣までボール貰いに来ることでサカやマルに届けるのが遅くなってる
結局貰った位置から両WGへのパスコースはないから持ち上がりを待たないといけなくてその間に相手の守備も整ってる
引いた相手へのアイデア不足と言えばそうなんだけどできれば引き切る前に崩したいしそれが昨季の強さでもあった
🕐2023/09/06 01:07
前へ|次へ
↩TOPに戻る