過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
あい◆4KizU5Dic2 📱iOS16.6.1

例えばライスにも言えますがフリーになるまで降りて受けるんじゃなくて相手をわざと引き連れて降りてきて厳しい状態でわざと受けてはたくとか。
昨日ジョルジーニョがやってましたけどチームとしてもっと相手を動かさないとなかなか点は取れるようにならないんじゃないかと考えてます。


🕐2023/09/28 22:52

あい◆4KizU5Dic2 📱iOS16.6.1

私はスタートの立ち位置が大きいと思いますね。
ジャカは基本後ろめでスペースが空いた時だけタイミングよくそのスペースにはいっていけたのでフリーになることが多かった印象です。
ハヴァーツは前めなのでジャカの時に空いてたスペースを自分で潰してしまってる印象です。
とはいえこれはチーム全体で考えることなのでハヴァーツだけの責任ともいえないと思います。


🕐2023/09/28 22:46

アイマール 📱iOS16.6.1

>>326155
なるほどですね。ありがとうございます!
確かにボール受けても同サイドに返すかDFに返すってプレーが多いかもですね。

ジャカのポジショニングよりハヴァーツの方が前目な気もします。
基本相手に付かれてるか、背負ってるか。
まあジャカと全く同じことしなくていいと思ってますし、ジャカの上位互換で取ったと思ってるので、気長に活躍するのを待ってます笑


🕐2023/09/28 22:41

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.6.1

チェルシー時代はボールを受けても周りに味方がいる事が少なかったので、時間を作って探すプレーが多い印象でした。
アーセナルはボール受けてからも周りに複数のサポートがあるので、選択肢の多さから悩む場面や、セーフティに繋ぐ場面が多く見られます。
少し運べば打てそうな場面でも周りを使うのは、一年目のウーデゴールに似た印象を受けますね。


🕐2023/09/28 22:27

村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS16.6.1

ジャカとハヴァーツの差はやっぱり周りとの連携じゃないですかね。
そこら辺は練度がものを言いますが、昨季のジャカの方が点に繋がる効果的なパスは多い気がします。
とは言えハヴァーツも今朝の試合でアシスト未遂をしてましたし、ゴール前のオフザボールは良い動きしてますからね。
ここではあまり触れられませんが、空中戦の強さやトランジションの早さからボールを奪う技術は間違いなく戦力になってますね。


🕐2023/09/28 22:18

アイマール 📱iOS16.6.1

ハヴァーツとジャカの違いって具体的に何なんですかね。
身体能力的な部分はハヴァーツが上だと思ってるのですが、
やはりポジショニング、判断の遅さなんですかね?

なーんかハヴァーツがまだ上手く試合入れてないのは見てて分かるんですけど、言語化できないというか、これ!ってことが分からなくて。笑笑


🕐2023/09/28 22:07

ミケル! 📱iOS16.6.1

今回の試合でロウの立ち位置上がると思いました。
一瞬で局面を打開する彼のプレーには改めて「華」が有るなぁと思ったので!
ほんの一瞬ですが技術とダイナミズム、アジリティが見事に調和してる。
サイズ感も有るし足腰も強い!


🕐2023/09/28 21:09

あい◆4KizU5Dic2 📱iOS16.6.1

今季はCBが起点になれてないため相手のプレッシャーラインを突破できず外回しに終始してるのが気になります。
サカがチートで1人で押し下げてくれるんで遅攻ばかりで点が取れていないと思ってます。
相手FWの裏をライスやハヴァーツがとってスピードアップするシーンてほぼないですよね。
あっても偶発的なトランジションで戦術的に真ん中割ったシーンてシティやブライトンに比べるとかなり少ない気がします。


🕐2023/09/28 21:07

henken◆xJOquHkJrM 📱iOS16.6.1

リーグカップはシティとかリバプールには価値が無さそうですが、今のアーセナルにはそれなりに必要な気がします。理由はプレミアやCLでは出番が圧倒的に少ない、ネルソンやスミスロウ、キヴィオルも使わないと試合感もアルテタの戦術も実体験できない。冨安やラムちゃんも然り、去年だったらビエイラも同じ。なのでティンバーの件で最終ラインは苦しくなったが、それ以外はユース組も含めて貴重な試合では!


🕐2023/09/28 20:51

ミケル! 📱iOS16.6.1

これからの守備ラインはホワイト、サリバ、ガブ、チェンコがスタートとしてプラス冨安、ティンバーは質的に文句なし。来期はソアレスの所は上位交換するでしょう。
キヴィオルもスタメン組と差有るし、冨安、ティンバー左SB出来るので今期次第で動き有りとみてます。


🕐2023/09/28 20:15

マーティン 📱K

リーグカップとコミュニティシールドの価値が同じはワロタ
あんなもん公式戦って言ってるだけでシーズン前の親善試合と変わらんでしょ
ただの一発勝負やし

トーナメント勝ち上がらないと行けない
リーグカップと価値が同じなわけない
難易度はFAカップと同じやろ


🕐2023/09/28 20:10

さまらん 📱K

アーセナルで代表のプレーは求められてないからね
代表の試合も参考にしてないらしいし


🕐2023/09/28 20:09

すけこー 📱iOS16.6.1

サゴエは左WGがメインでU23でかなり活躍してるらしいですね。
また将来が楽しみな若手


🕐2023/09/28 19:54

こだる 📱K

冨安のドイツ戦での上がっていっての左サイドの伊東か久保へのロングパスは素晴らしかったけど。アーセナルだとそういったプレイは許されないのか、気後れしてるのか、プレイタイムがすくないのか。少なくとも三流ではないと思う。


🕐2023/09/28 18:55

📱iOS16.7

>>326131

んー、アーセナルがリーグ杯に縁がないからそう書きたくなる気持ちは分かるけど個人的にはリーグ杯で優勝する事もFA杯程ではないにしろ重要かな

コミュニティ盾が一番優先度低い


🕐2023/09/28 18:02

デニシュ 📱Pixel

めっちゃ攻められてましたね。ブレントがほぼフルメンだからかアウェーだからか、、ただ勝てたことが全てですね。
ロウは見ていてやっぱワクワクしますね。左WGマルティ右WGサカの場合左IHロウ右IHウーデというのも面白いと感じた。勝ち点の取りこぼしは許されない状況なだけにエディやハヴァーツはそろそろ考えた方が良いかと。


🕐2023/09/28 16:37

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS16.6.1

>>326139
まさしく。コンビプレーが得意でないガビ側にロウだと相乗効果があまり期待出来ない。サカとロウの高速プレーは脅威でしかないと思う。とりあえず後半20分くらいからウーデゴーと交代で見てみたいな。


🕐2023/09/28 14:45

クロス 📱iOS17.0.2

冨安は守らせたら一流ですが、ボールを持ったら三流ですからね


🕐2023/09/28 14:03

りっつ 📱Chrome

今季は強いところとの試合が多くて楽しいな
一昨季はそもそも試合がなかったけど昨季もEL等カップ戦はそんなにテンション上がる組み合わせは多くなかったから


🕐2023/09/28 13:05

ホームシック 📱iOS16.6.1

サカウーデゴールの関係はマンネリ感が出てきているのでロウをサカと組ませて左IHではなく右IHで見たいですね。デ・ブライネも右IHですしね。


🕐2023/09/28 13:03

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る