過去ログ倉庫
エジル 📱iOS17.4.1
ウルヴスはクーニャもネトもいないみたいだし、ライス休ませてトーマス使ってもいいんじゃない?
🕐2024/04/19 22:41
Henry◆RZEwn1AX62 📱iOS17.4.1
>>334170
たしかエゼもですよね(ت )
🕐2024/04/19 22:24
サッサ 📱iOS17.4.1
今噂に上がってる選手だとオリーセが一番アーセナルで見たいです!オシムヘンは心の端っこに置いといて笑
🕐2024/04/19 22:04
henken◆xJOquHkJrM 📱iOS17.4.1
ベンジャミン・シェシュコの噂。
ハヴァーツをトップと数えるとエンケティアの退団に伴って若手逸材CFにして、資金をWGに回すが理にかなっているのでいいとは思いますが個人的な好みはザークツィー。
風貌もプレイも好みでした。オランダ人だし、一時噂になった紙幣になったベルカンプ様がコーチとしてきて超絶トラップとかシュートを指導してくれないかな〜 ただの願望でした。
🕐2024/04/19 21:33
こだる 📱K
噂がでてるオリーセってユースの始まりがアーセナルだったとは。
🕐2024/04/19 18:13
こだる 📱K
あのレバークーゼンが優勝。無敗優勝もあるかも。ヨーロッパリーグも取るかも。
あのジャカがキャプテンなんですよね。
サッカー監督のチーム、選手への影響は絶大で、ビッグシックスのチームを見てもアルテタが来てくれて良かったです。ただ次の試合は結果か求められます。選手起用の腕が試されますね。無理するのか、ターンオーバーか。注目ですね。
🕐2024/04/19 13:22
henken◆xJOquHkJrM 📱iOS17.4.1
外的環境 最近の財務違反によるエバートン、フォレストなどの勝ち点剥奪、冬の市場の冷え込み、内的環境 アーセナルのレギュラーメンバーの契約更新による給与のベース増も考えると今までのような大規模補強は難しくなりそうなので、適切にチーム力アップな為の補強をしつつ、余剰戦力売却、サブメンバーの底上げなどをするしかないですね。
🕐2024/04/19 08:51
鈴還付 📱iOS17.4.1
資金力で他を圧倒しているプレミア勢がECLのヴィラしか4強に残っていないというのは国内での競争が熾烈すぎるからに他ならない。
熾烈なことがプレミアの魅力を高め資金を呼び込んでいる側面もあり、そうなると運営面での改善を図る他ないが、FAカップの運営方法見直しは多少の改善に繋がるだろうか…
🕐2024/04/19 07:55
ああ 📱iOS17.4.1
>>334160 同類
🕐2024/04/19 06:29
みけある 📱iOS17.4.1
プレミア来季CL5枠無理だなこりゃw
となると、スパーズがますますガチで戦ってくるな。。
🕐2024/04/19 05:59
は〜ちゃんあ〜ちゃん 📱SO-03L
プレミア、ELも全滅か💦
🕐2024/04/19 05:57
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS17.4.1
クドゥスほんといいな。
アーセナルに合いそうだけど。
🕐2024/04/19 05:20
ちょっとサノゴ。 📱iOS17.4.1
もうこの話やめない?
可能性は低いかもだけど、まだシティの優勝が決まった訳じゃないんだし切り替えてウルヴズ戦応援しようぜ。
シーズン中はいまいるメンバーでどうにかするしかないんだから。
🕐2024/04/19 05:20
あい 📱iOS17.3.1
運営と補強がごちゃ混ぜになってるんじゃないですかね。。
運営に関しては富豪オーナーの恩恵は間違いなく受けてると思います。
一方補強はシティのようにスポンサー偽装や飴のような残債をリース会社に買い取らせるやり方は現状は露見してないのでそこは一線を画すべきだと思いますけどね。
🕐2024/04/19 04:08
りっつ 📱Chrome
ローゼさんはアーセナルファンの目線じゃないと思う
違反は駄目でアーセナルはそれに比べてルール守ってて昔より財政よくなって期待もてると書いただけで
他のクラブから笑われるとかシティチェルシー批判はやめろとかシティチェルシー批判するならアーセナルも同じドーピング(違反の話をしてるのに)とか
アーセナル掲示板で人を不快にしたり来なくさせる事ばかりやってるのを管理人さんも分かってください
🕐2024/04/19 04:03
りっつ 📱Chrome
最初から財務違反してるクラブは駄目でアーセナルはルール守ってて耐えて今はスタジアム収入アップやオーナーの援助もあり昔より期待持てると書いてただけですが...それの何が問題なのかが全くわからない
もちろん比較対象が違反してるだけでリバポみたいに経営的にも優良で結果出してるクラブはアーセナルより大分上手くやってると思います
それだけの話では?
🕐2024/04/19 03:43
ローゼ■ 📱SCV38
あなたの尺度で一方的に語られても健全経営で頑張っているクラブからすれば滑稽にしか見えませんよ
🕐2024/04/19 03:12
りっつ 📱Chrome
もう一度言うけど一度もオーナーの資金注入を問題視してなくて(復活した理由はオーナーの資金注入のみというあなたの書き込みは嘘とは言いました)ルール違反を問題視してる
その点においてアーセナルとチェルシー、シティーは全く違う立場です
これももう一度言うけど仮にアーセナルが同じレベルの違反をしていたらチェルシー、シティーと同じ立場です
非常に簡単な話だと思いますが
🕐2024/04/19 02:56
りっつ 📱Chrome
チェルシーやシティが過去財政違反して現在問題となっているのは世間的に認識されていますよね
アーセナルがそういったクラブに負けてきたのも事実
それらのクラブも努力しているでしょう
ただいくら努力しても重いルール違反してたなら駄目と言わざるえない
それが普通では?
基本的にサッカーに限らず他のスポーツでもドーピングはその期間築いてきた全ての名誉や努力が無になりますよ
🕐2024/04/19 02:52
ローゼ■ 📱SCV38
後、もう少し考えようね。コロナ化でFFPが緩和された事や必要費用に対しての支出が補強費に回せる事を実質的に考えてオーナーの力が絶大。これを嘘というならチェルシー、シティー批判をやめた方がいいと思いますよ。
🕐2024/04/19 02:49
↩TOPに戻る