過去ログ倉庫
福岡 📱iOS17.4.1
ちなみに自分はシーズン通してのアルテタのマネジメントには全く不満はないです。今回のウルブズ戦のみ少し疑問というか、サブを使う勇気を待って欲しかったというか。。次のチェルシー、スパーズで走り負ける事がなければ(勝ち負けではなく)、やっぱりアルテタの現場判断が正しかったとなると思うので、それを願ってます。
🕐2024/04/21 22:41
福岡 📱iOS17.4.1
ふっかさん、ありがとうございます。
🕐2024/04/21 22:35
ふっか 📱Chrome
やたら縦長になっちゃいましたすんません
前線の格であるサカとウーデは他のヨーロッパ組と比較しても大差ないし守備陣はトーマス冨安が更に怪我体質になってティンバーも開幕絶望、冬も金が使えない以上どうしようもない
CLもベスト16の壁を破ってリーグは今季も優勝争いをしてくれているのに印象論でアルテタが批判されるのは間違ってると思いますね
🕐2024/04/21 22:24
ふっか 📱Chrome
その他
サリバ 2970
ガブ 2625
ホワイト 2566
ライス 2780
ダイク 2638
ボーウェン2750
エメルソン2717
コ―ファル2686
JWP 2674
ワトキンス2793
ドウグラス2666
コンサ 2624
マッギン 2562
🕐2024/04/21 22:12
ふっか 📱Chrome
今季リーグ出場時間
ウーデ 2655
サカ 2596
フォーデン 2457
アルバレス 2463
ロドリ 2409
シティが1試合少ないから下記の3人に90足すと休ませてほしい2人とそんなに差はないね
>>334306
シーズン全試合ですよ
🕐2024/04/21 21:56
福岡 📱iOS17.4.1
ホームシックさん、データありがとうございます!それはプレミアのみのプレー時間でしょうか?
🕐2024/04/21 21:50
ホームシック■ 📱iOS17.4.1
29歳 3213分
30歳 3794分
31歳 3428分
これはアルテタがレギュラーとしてプレーしていた3年間の出場時間です。
30歳で3700分プレーしたことのある元選手がその頃の自分より5歳以上若い選手たちにそれと同等かそれ以上を求めるのはまあわからない話ではないですね。
🕐2024/04/21 20:32
福岡 📱iOS17.4.1
次のチェルシーで後半走れなくなるリスク。引き分けでもアウト。
ウルブス(怪我人多く攻撃力が落ちてる)相手に1点差で勝ってる状況で残り(例えば)15分、ウーデゴールやサカを控えと変えるリスク。同じく引き分けでもアウト。
結局答えは分かりませんが、皆さんの考え方次第では?
🕐2024/04/21 16:44
タイホー 📱iOS17.4.1
アルテタが勝ちに慎重過ぎると感じる時はあるけど、プレミアは下手を打てば一気に試合をひっくり返せる力のあるチームばかりだし、優勝争いしてるチームは勝ち点を落とさないですからね。
それに前半戦のヴィエイラ、ジョルジーニョ、トロサール、キヴィオルは出番を得てます。アルテタだけの責任ではないはず。
🕐2024/04/21 15:50
TOMO 📱iOS17.4.1
自分が何を言いたかったかと言うと、若手をカップ戦メインかつプレミアの試合に少しでも起用し、ターンオーバーできる戦力にしてほしかったって事です。特に守備陣。ウォルターズに期待してるのですが、怪我なのか。リザーブの選手1人でも良いので戦力にしてほしい。すべて補強では予算が足りなくなる。接戦で交代出来ないのは、パフォーマンスが良くない選手に大きな理由があると思います。つまりは質の問題。
🕐2024/04/21 13:57
ウェル 📱K
余裕ある試合で選手交代早く!
は分かるんですけど、今節で何故その話が?
1試合でも落としたらほぼタイトル争い脱落の状況で終了間際まで1点差ゲーム、休ませるとか考えてられない試合だったと思うんですが。
特にスミスロウもエンケティアもネルソンも守備の緩さとか散々指摘されてる訳で。
🕐2024/04/21 13:39
ホームシック■ 📱iOS17.4.1
25日ニューカッスル戦 76分サカ、ハヴァーツ、ウーデゴール交代
3月5日シェフィールド戦 46分サカ、65分ホワイト、74分ライス
4月7日ブライトン戦 64分サカ交代
年明け以降の3点差以上ついたゲームの交代をざっと挙げましたがどうですか?どんな改善点がありますか?
🕐2024/04/21 13:04
ホームシック■ 📱iOS17.4.1
1月20日クリスタルパレス戦 69分ハヴァーツ、73分ライス交代
2月11日ウエストハム戦 67分サカ、ライス交代、77分ホワイト交代
18日バーンリー戦 69分ホワイト、サカ交代、79分ライス交代
🕐2024/04/21 13:03
ムラーノ 📱iOS16.3.1
具体的な数字と言われても感覚的に見てますので、単純にバイエルン戦やビラ戦、ウルブズ戦も球際で負けることが多かったかと疲労によると思うので時間の管理というより試合中の様子で変えるというのもあっていいのかなと。戦術が練度、連携がものいうと思うのでスタメン固定したいだろうし、交代でエディロウネルソンあたりが入ると以降ずっと相手の攻撃浴び続ける展開に今季はなってるので難しいかもですが。
🕐2024/04/21 12:34
ミケル 📱iOS17.4
勝敗に拘りながら、主力選手の疲弊をなるべく抑える。
この選手起用の線引きも監督の力量になりますよね?
タフな選手をより多く、選手層をより厚く出来れば改善出来るけどそれが難しかったりする。
サイズの大きいCF獲得は決定的なんですかね?
今夏は先ず頼れるエース候補とスビメンディGET!
🕐2024/04/21 12:29
すけこー 📱iOS17.2.1
現状のアルテタが交代しにくい理由もわかるのでホームシックさんの言いたい事はわかります。
ここまで立て直し期からアルテタサッカーをやる基盤作りだったし
選手層は来夏ですかね
しかし課題はあると思うので来夏に選手層が厚くなった後の成長は見せてほしいですね。
アルテタは成長してくれると信じていますが。
🕐2024/04/21 12:18
TOMO 📱iOS17.4.1
ターンオーバーに関しては、大量得点で連勝していた試合の後半70分過ぎあたりからなら、若手なりに交代してレギュラーを休ませることはできましたよ。それなのに90分最後まで起用していたので疑問は残りました。その結果の失点数の少なさだとは思いますが。
🕐2024/04/21 12:00
鈴還付 📱iOS17.4.1
アルテタ就任時から「泥舟アーセナルに乗ってくれたアルテタには恩義があるから一定の時間的猶予を与えるべき」とコメントしてきた。
開幕3連敗0得点9失点で、この掲示板でもアルテタ解任派が多数だった時も一貫して支持を表明した。
今でもアルテタ支持は変わらないが、選手起用はお世辞にも上手いとは思えない。
この点は改善・成長を期待する。
🕐2024/04/21 11:55
福岡 📱iOS17.4.1
ここ十数年の経過を見てればファンとしては選手の疲労・怪我に敏感になります。ビラ、バイエルンと後半は全然走れてなかったのも事実な訳で。ご理解頂ければ幸いです。
🕐2024/04/21 11:50
スパイスボーイズ◆JorEwSPlcY 📱iOS16.6.1
ボーイズの頑張りに感動…素晴らしい勝利でした!
ベスメン組は間違いなくコンディション悪いだろうし、なんなら怪我も抱えながらプレーしてるはず。それでも屈さないメンタルを尊敬します。
そして頼りなるトロサール、うちに来てくれてありがとう。
優勝諦めない!
🕐2024/04/21 11:25
↩TOPに戻る