過去ログ倉庫
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS17.6.1
>>338409
むしろあんなんでファウル取られたらキツすぎる。
だったらキーパー以外は入っては駄目っていうゾーンを作るしかなくなりますね。
🕐2024/09/23 12:06
ミケル 📱iPad
スパーズ、ユナイテッド他弱いライバルチームはシメシメ思ってプレーするでしょうがね笑
🕐2024/09/23 11:49
ミケル 📱iPad
シティ側もつまらない試合させられた思ってそう。シティサポ含めて。
数少ない互角に渡り合うウチとの試合は楽しみだった筈だけど、これでは良いアドレナリンは出ない。欲求不満が数々のアホ言動に表れてたりして🤭🤭
全てオリバーのせい
🕐2024/09/23 11:45
すん 📱iOS16.1.1
見返したけどハーランドのやつめちゃ意図的やん、腹立つわ
🕐2024/09/23 11:31
NLF 📱iOS17.3.1
あ、昨日のハーランドもあったか
🕐2024/09/23 11:16
ライス 📱iOS17.6.1
ベルナルドは言い訳やばい笑
🕐2024/09/23 11:15
NLF 📱iOS17.3.1
>>338406
シティは昨シーズンから11人のアーセナル相手にはCSのカウンターの1点しか取れてないですからね。前回のロドリの発言のときも思いましたが、アーセナルに守備ブロック組まれたら何もできないからやめてっていう泣き言にしか聞こえません笑。
🕐2024/09/23 11:13
ずーなが 📱iOS17.6.1
このチームを相手に10人で56分間戦うと100回中99回は負けるということだ。それも大差で負けるだろう。
だからこそ、我々は非常に誇りに思っている。」
アルテタの言う通りだ。
誇りに思っていいんだよ!!
誰に何言われようとな!!
🕐2024/09/23 11:00
ダビドルイスネリ 📱Chrome
あとキーパーブロックって結局何を基準にするんですかね
今季厳しくなったのってスタートポジションの認識なんだけど
蹴り込まれたボールに対してはもうただの空中の競り合いでしかないからキーパーに触れてはならないみたいになるんすかね
そうなるとキーパーから当たりに行ったときややこしくなるし
誰か詳しい人います?
🕐2024/09/23 10:59
ダビドルイスネリ 📱Chrome
あれが遅延って説明されてるのは後付けの理由っぽいなと思ってしまう
どちらかと言えばアフター気味に行ったのをついイエロー出してしまったオリバーという構図に見えた
まあいずれにしても何でこうもまあアーセナルに対するレッドカードは軽く出てしまうのか
ビッグマッチではオリバーってめったにレッド出さない印象なんですけどね
🕐2024/09/23 10:58
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.0
キーパーチャージより、結果に影響しそうにないところでの退場劇無くせと思う。(ライスとトローサール)はっきり言って興醒めする。1人欠けると別のスポーツみたいでつまらん。厳格にするなら全部ロボットに任せて欲しい。その方が納得出来る。
🕐2024/09/23 10:55
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS17.6.1
Bシウバも訳わからん事言ってんな。
シャビ2世なのか?今のアーセナルは守備が良いチームなんだよ。
打ち合わないとサッカーじゃないのか?違うだろ。
後半のアーセナルの耐えてた姿には感動したけどな。
🕐2024/09/23 10:29
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS17.6.1
>>338396
むしろあそこまで耐えれた事を讃えるべきじゃないか?
🕐2024/09/23 10:23
ローゼ■ 📱Android
素晴らしい結果だったが世界的に注目されるカードでGKを2人でブロックするのはルール改定して下さいと言っているようなもんだな 今後キーパーチャージ復活するだろうな
🕐2024/09/23 09:53
福岡 📱iOS17.6.1
ドクのは、レフリーがボール位置が違うと言ってたという話もあるんですが、そうなんです?だからってドクがボール触っていいのです?
🕐2024/09/23 09:51
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Android
今見ても、笛かれた時点でトロはもうボール蹴る体勢に入ってるんだよね。
あれでイエローは本当に酷い。
百歩譲ってトロにイエローはまあ何秒かは試合が遅延するだろうから納得したとしよう。なんでドクにカードが出なかったんだよ。
本当にこの数年間で一番頭くる試合だよ。
🕐2024/09/23 09:44
しゃまふ 📱iOS17.6.1
ニュースでも出てますが、ハーランドのボールぶつけたやつは何にもならないんですかね??
🕐2024/09/23 09:36
テムジン 📱iOS17.5.1
戦術が緻密になった近代サッカーでは一方が数的不利になると一気に試合がつまらなくなってしまいますね。
今回のようなことが起こると、遅延行為や審判への抗議がその罰を受ける程のものかと考えさせられてしまいます。試合を円滑に進めるためのルールで面白さが損なわれてしまうのは本末転倒だと思ってしまいます。
プレー外のときに時計を止める、一時的な退場等、他のスポーツのルールも参考にして欲しいです。
🕐2024/09/23 09:26
ふっか 📱Chrome
昨季のスローイン厳罰化がアホらしいの学んだはずなのに今度はちょいと蹴っただけでカード
明確な基準は特にないけどアーセナルは前科があるから厳しく見ますっておかしいよホント
🕐2024/09/23 09:26
ダビドルイスネリ 📱Chrome
>>338396
何に対しての不満があるのかさっぱりだわ、もっと具体性のある話をしなよ
話変わって
改善があるとしたら例えばリバプールだったりしたら人数不利になってももう少し上手くカウンターのチャンスつくりそうだなとは思う
一昨年と比べてうちのカウンター精度少し落ちましたよね
マルティは守備に奔走していて前線走り抜ける力は残ってなさそうだったから仕方ないけど
🕐2024/09/23 09:12
↩TOPに戻る