過去ログ倉庫
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.2
3択なら若いシェシュコかな。ただBOX内を支配というより、結構動くタイプだそうなのが気がかり。BOXで勝負出来るCFがきて欲しい。ハヴァーツはサイドに流れたりして、いるべき場所にいない時があるせいでクロスを上げれない。BOX型という点ではファーガソンがいいけど、怪我がちなのが懸念点。
ウェルベックやジルーといい手放すのが早かったCFがいたのは勿体ない。
🕐2025/01/17 23:35
ミケル 📱iPad
僕もシェシュコですね。得点に秀でた選手も望みたいですが行き着くところアルテタ万能性大切にすると思うので。
多種多様なプレースタイル目指しながら、ゴールを捥ぎ取るストライカーらしいプレーは期待出来そう!裏抜けやフィニッシュの迫力も魅力!
組織立ったスタイルのライプツィヒで機能してるしウチにも馴染み易い思う。
まあ、若いのでこれからの選手、ウチで大覚醒して欲しい夢も見れますし!
🕐2025/01/17 22:40
henken◆HHxfhvnTu6 📱iOS18.2.1
>>342021
確かにみんな合わないですね。
希望はシェシュコ。まだ荒削りですが、シュートの弾道が凄い。あのシュートを打てる選手は今のアーセナルにいない。CLで優勝しようと思えばえげつないゴラッソを決める攻撃陣が欲しい。後は背も高いが跳躍力が半端ない。叩き込むヘディングが見たいですね。ヴラホヴィッチはちょっともっさりしてるので△、ギェケレシュは今がピークの選手なので、、、
🕐2025/01/17 21:54
世知辛いガナ 📱Android
バス止めとかでなかなかゴールできない時は無理にパス回しするよりも
コーナーキック狙っていつものように驚異のDFのゴール率を狙ったほうが。よくないか?とも思う
🕐2025/01/17 21:52
世知辛いガナ 📱Android
おそらく他リーグよりFWいれるより
ファイナルサードで強引にコーナーをとりに行ってDFのコーナーの回数を増やしたほうがいい戦略だと思う。DFの数はいるわけだから高額でCF取るよりもベター。
アラウホの話来たときおかしいと感じたし。
🕐2025/01/17 21:49
ある 📱iOS18.1.1
全員合わないよ
高額払ってストライカーをとるならその選手に合ったやり方に変えるだけ
🕐2025/01/17 21:25
ファビエイラ 📱iPad
>>342017
今のアーセナルに足りない確実に点を取れる選手という事でギェケレシュを推します。
🕐2025/01/17 20:47
ari 📱iOS18.1.1
>>342017
自分はその3人ならシェスュコかな
まだ若いし化ける可能性もある
ヴラホビッチは2トップの方が合ってるみたいだし年俸も高いからあんまり
ギェケレシュはポルトガルリーグの成績をあまりあてにできないから個人的には微妙
🕐2025/01/17 20:42
火薬田ドン◆QkRJTXcpFI 📱iOS18.1.1
守備もできて得点も取れるギョケレシュ一択ですね。
シェスコは決定力ないって言われてるから今のアーセナルに合わない。
🕐2025/01/17 20:24
まぐ 📱iOS18.1.1
今冬、移籍の噂にあがっているシェシュコ・ギョケレス・ヴラホヴィッチのどの選手が獲得して欲しい、アーセナルに合う選手だと思いますか?
ここにいる皆さんの意見を聞いてみたいです。
🕐2025/01/17 20:10
duffer 📱Android
サカ、ヌワネリ、ジェズスに次ぐ4番手の選手って考えたらめちゃめちゃ贅沢ですかね。スパイスボーイズさんの言う通り、とりあえずゴール取って欲しいですね!
🕐2025/01/17 13:11
スパイスボーイズ◆XJuRxCPrS. 📱iOS16.6.1
スターリングは段々と良くなってる印象ですけどね〜
村長さん仰るように守備面でかなり改善していたし、構造はエジル10さんの仰る通りかと。
それで言えば怪我した試合のジェズスの右WGが良い出来だったので残念で仕方ない。
鶏戦のような出来であればスターリングは十分戦力になる。ゴールが生まれれば評価は一変するのでゴールが見たい!
🕐2025/01/17 12:29
ガーデン 📱Android
マンC時代のスターリングはキレキレドリブルとスピードが持ち味WGの印象が強いけど、今観ると明らかにゴツくなってキレとスピードが失われた。技術が高い訳でもなくパワーも並では厳しいよ!
🕐2025/01/17 11:48
村長◆VYJqzu6hsI 📱iOS18.1.1
スターリングの守備は以前と比べると良くなったと思います。
特にプレスのかけ方は連動出来ていて上手くはめれていた印象です。
トランジションはまだ遅い時もありますが。
攻撃面は判断の遅さが際立っていてモヤモヤしましたね。
時間をかけにかけて後ろに下げるのでその後も苦しくなる。
ウーデとティンバーだからなんとかなってましたが、正直抜けないならとっとと二人に供給した方が期待値高いと感じましたね。
🕐2025/01/17 10:52
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.2
スターリングは右利きだから基本的に裏抜けがメインになるのは仕方ない。スペンスのようなアスリート能力高いDF相手に単独で打開は厳しいはず。
構造上中にハヴァーツかウーデゴーがサポートしてワンツー出来る状態にしてあげる。若しくはウーデゴー、ティンバーがオーバーラップ。ただウーデゴーはスピード不足と左利きの問題で切り返す事しか出来ない。ティンバーはお疲れの様子に見えた。
🕐2025/01/17 10:14
ずーなが 📱iOS18.1.1
右WGディブリング取ろう
🕐2025/01/17 10:14
duffer 📱Android
>>342008
僕も正直、スターリングに苛立つことは多かったですね。縦に仕掛けてもスペンスに潰されてたし、判断もいまいち。
🕐2025/01/17 09:50
papachenko8 📱Android
にらめっこは勘弁して欲しい(笑)
🕐2025/01/17 09:36
りお 📱Android
そう?ボール持つたびに考えすぎで相手に時間与えてたようにしか見えなかった。守備は改善してたけどねもっと早く縦に仕掛けて欲しい。
🕐2025/01/17 09:30
グローブ 📱iOS18.2.1
スターリングは縦への爆発力が時折見れましたね。
今は使わざるを得ないので継続して出ることで少しは良くなるかもしれまんよね。
🕐2025/01/17 07:33
↩TOPに戻る