過去ログ倉庫
りお 📱Android
サッカーはバスケとか野球と違って上手くいかなかったら解体して将来の為にとかできないの。建て直しのきくようにはしとかなきゃ
🕐2025/05/09 13:08
どあら 📱iOS18.4.1
>>346245
同意します!
そこで私は左WGに期待したいです。マルティネッリの覚醒なのか補強なのかは分かりませんが、BOX外やライン付近の斜め45°からのゴラッソが左に関しては少なかった。
これを決められるのは選手個人の能力に頼りがちですが、チームとして狙って欲しいですね。
🕐2025/05/09 12:57
エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.4.1
タイトルは狙って必ずとれるものじゃない。飴やユナイテッドはもっと多くお金使ってますよ。それがどうでしょう。彼等は自クラブにアルテタのようなコーチがいたらと指咥えて待ってるだけ。もうこの話題は来期までよくないですか。
🕐2025/05/09 12:54
ピス 📱iOS18.4.1
>>346244
まるでタイトル取れたら経営が悪くなる言い方ですよ、それでは。
タイトルは取れるに越した事は無いと思います。
クラブブランドも上がりますし、賞金も貰えますし。
勿論、経営が悪くなって良いという話ではありませんが、これだけお金を費やしてタイトル狙わないなんてナンセンスです。
何の魅力もないクラブになりますよ。
🕐2025/05/09 12:43
ムラーノ 📱iOS18.3.2
ミドルが効果的に打ててないってのも今季ありますよね。他のチームは多少ゴール前が密集してようが打つ時は打つのにうちはリスク負わないこと最優先で打たない。ジャカ砲パーティー砲みたいに見せる意味でも打っとかないとDFも引っ張り出せない。対策されてエリア外までカバーされてるのもあるかもしれませんが、
🕐2025/05/09 11:34
ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS18.4.1
我々応援する側はタイトルをとって欲しいってことだけかもしれないけど、クラブからしたらタイトルとったらその後の経営はどうでもいい訳ではないからこそ、高い選手への投資には慎重な訳で。タイトルだけがゴールじゃないと思うんですよ。
🕐2025/05/09 10:55
ピス 📱iOS18.4.1
ハバーツもメリーノもタイプが違いますからね〜。
マディソンやエリクセンみたいなタイプが欲しいですね。
🕐2025/05/09 09:37
りお 📱Android
来期はウーデゴールがこんなんだったらハヴァーツおろすでしょそもそも代替えメリーノだったろうし
🕐2025/05/09 08:58
ジャカ 📱Android
もうカスパとヨワイテッド煽るぐらいしかないのつまんねー
🕐2025/05/09 08:46
ピス 📱iOS18.4.1
もう既にその為の数はいると思うんですがね〜。
特にディフェンス陣なんかは。
昔だったら考えられないくらいのメンツですよ。
スキラッチとかリヒトシュタイナーとかでしたから。
🕐2025/05/09 08:26
henken◆HHxfhvnTu6 📱iOS18.4.1
後、23/24シーズン以前と今シーズンだと大きな違いがほぼアーセナルのレギュラーや準レギュラー層が代表のレギュラーに定着した事。当然といえばそうですが、サリバもガブリエウ、ティンバーも代表の主力になり、タフな試合や遠征が乗っかってきた事、逆にトーマスは代表に呼ばなくなった事(主要大会がないから?年齢?)来年もその傾向は継続するので本当に主力の出場時間をコントロールいないといけないと改めて思います。
🕐2025/05/09 08:22
ピス 📱iOS18.4.1
そんな感じだとおも思います。
アルテタ切るのはリスクはわかります。
しかしマドリーがサリバ狙ってるとかあるので、そろそろタイトル取らないと愛想を尽かされ出ていかれる可能性もありますからね。
🕐2025/05/09 07:56
henken◆HHxfhvnTu6 📱iOS18.4.1
アルテタ解任よりはやる事がまだまだあるでしょう。@点のとれるCF獲得マストA主力で代表も出ている選手の出場時間のコントロールB主力選手の契約更新と不稼動で給与の高い選手の売却Cチーム力をあげられる適切な補強
今年は特に先制して追いつかれる場面も多く@でトドメをさし、主力以外の選手を起用してチームの底上げが必要。Aがアルテタの出来ていないところかと。
🕐2025/05/09 07:47
鈴還付 📱iOS18.4.1
iOS15.8.3って凄いな笑
🕐2025/05/09 06:57
シャーロック 📱iOS15.8.3
正直ワールドクラスのチームならウーデゴの代わりなんてすぐ探す
1年結果を出せないなんてすぐ取ってかわられるわ
🕐2025/05/09 06:31
シャーロック 📱iOS15.8.3
プロは結果以外求められてなはずなんだがな
選手層の問題もあるが
ようは稼働率が高いワールドクラスを連れてきたらいい
アーセナルみたいなチームは
ズラタンのような個性の強い点取り屋が必要なのかもな
🕐2025/05/09 06:29
アンリ 📱iOS16.7.10
チームとしての強さというか組織力は間違いなくある。でなければこの3年間ここまでこれない。でも頂点にはそれを凌駕してくる個の能力があるんだと思います。リーグ3年間、今年のCLあと一歩で足りない。ウデゴも言ってましたがどんな強固な組織をもっても勝つには最後はエリア内での力ですよね。
アルテタ含む首脳陣がどう解決するか、あまりにも冬が寒かったので夏が楽しみです。
🕐2025/05/09 05:01
リー 📱iOS18.4.1
アルテタ変えるのは正直大博打ですよ。
うちに限らずですが、監督交代の多くは、求心力の低下で起きてますが、選手監督共に強いコミットメントがあるように見えます。
選手補強も他クラブに対し一定の優位性を保ってます。これはアルテタの貢献が大きいように思います。
この十数年で最強のスカッドを作った監督を解任するリスクを容認出来ますか?
私はそれはアーセナルの未来に対して無責任な判断だと思います。
🕐2025/05/09 03:55
R◆jI2W8zJrGE 📱Android
たまにスロットと比較する人がいますが、アルテタとは引き継いだときの状況が違い過ぎてフェアではないですね
プレミアもCLも制覇したチームから大きく変わっていないチームを引き継いだスロット
プレミア8位でCL出場すらできていなかったチームを引き継いだアルテタ
タイトルに届かなくても毎シーズン着実にチームを成長させていることに疑いの余地はないです
🕐2025/05/09 01:22
パティ 📱Android
>>346226
全然荒れてないっすよホームズさん!
グチグチグチグチと暴れてんのは一人だけっすよ!
🕐2025/05/09 01:04
↩TOPに戻る