過去ログ倉庫
duffer 📱Android
あとTOMOさんの選手の見る眼はよく分かりましたが、アーセナルのような立場にあるチームがTOMOさんの望むような獲得を行うのは難しいでしょうね。それは、プロビンチャの役割。
🕐2025/06/21 23:05
duffer 📱Android
アーセナルがタイトルを取るべきシーズンだとは思っていますが、CL圏外に落ちるようなことがない限り解任はないでしょうね。辞任はあるかもだけど。今のアーセナルにとってアルテタほど優秀な監督はいないですし、解任なんてさせたらそれこそ主力達が軒並み出てっても不思議ではないですよ。
🕐2025/06/21 22:59
ちょっとサノゴ。 📱iOS18.5
>>347665
同意。
あした市場が閉じるわけでもないし、よそのチームが補強してるから焦るし早く決まる事に越したことはないけど、陣営が仕事してない訳がないので気長に待つしかないかと。
🕐2025/06/21 22:51
ムラーノ 📱iOS18.5
>>347668
多分アーセナルorプレミアクラブって時点で同じ1500万では売ってくれなくなると思うんですよね。
🕐2025/06/21 22:42
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Android
オモロディオンですか。それはアーセナルは真似できないんじゃないですかね。ポルトを褒めるしかないかと。
あの辺りの選手を見極めて、高く売るのは彼らの生命線。もちろんアーセナルもそのレベルにスカウトなってほしいですけどね。
🕐2025/06/21 22:31
アンニ 📱Android
アルテタ解任したとして毎年優勝争いしてCLで準決までいける監督他にいるんでしょうかね
そんな馬鹿な事フロントがやると思えませんね、タイトルしかないと騒いでるのは一部のファンだと思います
それも間違いではないので否定はしませんけど。
🕐2025/06/21 22:28
南米産 📱iOS18.1.1
ライスかカイセドで意見が分かれてた事もありますし(私はカイセド派でした)シティにライス行ってたらと思うとゾッとします、ライス取ってくれて良かった。
🕐2025/06/21 22:27
ミケル 📱iPad
>>347667
アーセナルの立ち位置からして来期獲れないとアルテタは辞任、解任の何方かの可能性は高いと思います。
勝負事には付き物。
🕐2025/06/21 22:16
TOMO 📱iOS18.5
>>347662
その縛りであればオモロディオン=アゲホワでしょうか。あの身体能力は魅力でしたし、移籍金はたったの1500万ユーロ(転売条項50%付き)でしたので獲得して間違いなく損はなかったでしょうね。
🕐2025/06/21 22:13
ムラーノ 📱iOS18.5
タイトル取るって実力プラス実際運もありますよね。
過去3シーズンはタイトル取れる可能性はあったシーズンだったと思います。このタイトル狙える位置にいられるように少しずつでも変えてくのがいいのかなと。
今シーズンはタイトルがマストって言ってますけどそれもファンが言ってるだけでクラブの認識とは乖離があるかもしれませんね。
🕐2025/06/21 22:06
らむぜい 📱iOS18.5
そして、アーセナルというクラブを応援してきて、私個人的に一番興奮した移籍は、間違いなくエジルです。
移籍市場最終日の獲得です。
市場が閉幕して、結果的に成功であれ失敗であれ、応援する気持ちに変わりはありません。
ニコラ・ペペであれヤヤ・サノゴであれ、アーセナルの選手が試合に出ていれば応援しますし、期待しますよね。
この市場の間、心躍らされた方が得ですよ👍
🕐2025/06/21 22:02
らむぜい 📱iOS18.5
移籍市場がオープンし、今か今かと獲得を待ち侘びているのはみんな一緒な訳で。
リバプールやシティが的確な獲得を進めているのも、隣の芝生が青く見えていて。
みんな同じですよ。
個人の意見を言うのは自由なので、自由な投稿をすればいいと思いますが、発信する人も返信する人も、受け手の気持ちを考えた投稿をしましょうよ。
みんな同じクラブを応援しているのに、言い合う意味もわかりません。
🕐2025/06/21 21:58
ari 📱iOS18.5.0
FAカップよりもCL出場の方が〜みたいなのは5年タイトル取れてないクラブが何言ってんだってなるからあんまり言いたくないな
その考えは理解できるしFAカップだけじゃ主力の引き留めができないのも事実だからリーグかCLを取りたいね
🕐2025/06/21 21:56
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Android
>>347656
ちなみに自分もFAの決勝よりも、CLの準決の方が10倍は興奮して観てました。やはり、FAやヨーロッパリーグよりも、Clでガチンコの戦いを続けてほしい。
🕐2025/06/21 21:50
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Android
>>347658
すみません、質問の意図が上手く伝わりませんでした。移籍した選手=獲得できた選手、という括りで誰がいましたか?
ワトキンスは移籍してないので、去年の夏はヴィラにとって非売品だった可能性もあったわけなので(我々は知る由もないので)無しでお願いします。
去年、今年活躍したからとっとけよ!ってCFいましたっけ?
🕐2025/06/21 21:47
南米産 📱iOS18.1.1
去年の夏にワトキンスは無理じゃないですか、CL出るしムサディアビでもあの値段で売れたわけなんで、夏に出せる移籍金ではビラがOKしなさそう。
🕐2025/06/21 21:47
キャベツ太郎 📱Android
確かに、CF獲らずにスターリングで大失敗が直近ですから、心配になる気持ちはよく分かります。とは言え、噂のギョケレシュ、シェシュコ含め、未知数な上、かなり高額な移籍ですから、クラブとして慎重なのも分かります。結果、誰も獲得出来ずとかなれば、さすがに問題ですが、とりあえずは水面下での交渉と目利きに期待します。
🕐2025/06/21 21:39
南米産 📱iOS18.1.1
なんで来シーズンからリバプールの時代になるのか謎なんだが?ファンダイク、サラー、アリソンが24/25シーズンと同じぐらい活躍しないとだけどどうですかね、シティにも負ける気しない。
🕐2025/06/21 21:38
TOMO 📱iOS18.5
>>347657
昨年ならワトキンスですかね。デュランとどちらを残すか議論があったようですし、彼はグーナーなので個人合意できた可能性も高く、プレミアの実績も充分、そしてHGの選手。
🕐2025/06/21 21:37
グーニー◆uQS5Yd8L6o 📱Android
ライスは7/15、入団が決まっていたラヤも7/4発表ですからね。メリーノに至っては8/27
ちゃんと良い選手取ってますから、大丈夫ですよ。
ちなみに去年移籍したCFで遡って取れるとして、誰取ります?tomoさんなら。去年移籍して凄く活躍した選手っていましたっけ?ムバッペ?
🕐2025/06/21 21:06
↩TOPに戻る