過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
ピス 📱iOS18.5

まぁ、考え方次第ですよね。
2位を続けるのも至難の業ですからね。
とはいえ、1位以外は残らないっていう考え方も事実。


🕐2025/08/13 23:52

ある 📱iOS18.5

気づくべきなのはPLで3年連続2位になるくらい安定したチーム状況で監督がクビになった歴史なんて1度たりともないという事実ね 
よその監督がどういう成績の時に解任されてるか見てみればいい 君がタイトルにコンプレックスを持ってるだけ 結果の優劣だけ見るなら昨季のリヴァプールよりアーセナルの方が収益は上だよ



🕐2025/08/13 23:35

武器庫 📱iOS18.5

アルテタには立て直してらったから感謝しきれない気持ちも勿論あります。


🕐2025/08/13 23:13

武器庫 📱iOS18.5

でもいい加減気付くべき。
5年もタイトル取れないのに監督が解任されないのはビッグクラブではない。
リバプール、シティ、チェルシー、バルサ、マドリー、バイエルンなどでは5年もタイトル無しの監督なんてあり得ない。
ユナイテッドは落ちぶれたけど、監督は定期的に変わっている。
辛辣だけどタイトルなしでも許されてるのは、タイトル争いだけで満足してるから。


🕐2025/08/13 23:12

えーっと 📱Android

>>349381
その賞賛が過剰かどうか誰が決めるの?


🕐2025/08/13 23:07

キャベツ太郎 📱Android

正直、アルテタよりも確実に結果を出せて、かつ長期的にコミット出来る監督がいれば、交代で良いかな。仮に解任になるなら、ベルタ繋がりでシメオネとかですかね。個人的にトーマスフランク好きでしたけど、スパーズですから、流石にね…


🕐2025/08/13 23:02

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.6

心理学の実験で対をなした考えのグループAとBがあるとして、Aの人にBグループの意見ばかり見せると、益々自分の考えが正しいと思うようになるそうです。つまり極端なアルテタ上げは反対を生むって事です。


🕐2025/08/13 23:00

ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS18.5

変わらないことがアルテタの良さ、なるほどなと思いました。
思えばアルテタはずっと理想を追い求めて来た。時には手段を選ばず冷徹に。他の監督では出来たわからないオーバ、ラカ、エジルとの決別は今思えば途轍もなく大きな決断だったと思います。
アルテタだからこそここまで来れた、とやはり思います。
だからこそ、アルテタのもとビッグイヤーを掲げるアーセナルを観たい。



🕐2025/08/13 22:53

えーっと 📱Android

>>349378
なんか対立させようとしてる?


🕐2025/08/13 22:47

エジル10◆gRw5kBtV7g 📱iOS18.6

自分もアルテタ解任はもってのほかだと思ってるけど、持ち上げ過ぎる投稿ばかりだと、下の解任して欲しい人達からすると、気持ち悪いとなるんだろな。タイトル獲得したら治るんでしょうけど果たして。タイトル以外に若手の成長とか楽しみな部分は色々とあるんだけどな。


🕐2025/08/13 22:30

ああ 📱iOS18.5

アルテタじゃあほかのチーム力が上がっているし今シーズンも厳しいシーズンになりそうだな


🕐2025/08/13 22:04

ミケル 📱iPad

頂点に輝く魅力って世界規模のスポーツは特にそう、オリンピックも格別だろうし、アルテタ アーセナルもここまで来たら成し遂げて欲しい強く思う。プレミアとCLで一度ずつ栄冠に輝いてくれれば大満足です!


🕐2025/08/13 20:29

ポンチ 📱Android

世界最高峰のプレミアリーグでビッグ6に負けない監督なんか世界探してもアルテタしかいませんね。歴史に名を残すような監督です。


🕐2025/08/13 19:39

henken◆HHxfhvnTu6 📱iOS18.6

アルテタが監督になって選手が揃うようになってから上位陣、ビック6には負けなくなった。✳︎新城やヴィラには負けるが。後は守備陣に金をかけるようになった。(ヴェンゲル時代と大きな違い)
悩みは主軸を固定してローテしない事、遅攻でコネコネして引いた相手にイライラする試合が時々ある。プレシーズンは悪癖は今のところ解消の兆しあり。今シーズンは頼みます


🕐2025/08/13 19:30

とむでにす◆Zb6Q9a84H. 📱Chrome

就任以来ずっと上向きで来てたし、成長や変化を論じれるほど底や失敗がまだ見えてないと思うかなぁ 
最初から戦術的な見識の深さは見えてたしボスとしての資質もあるように思うし 
ピッチサイドでの余裕は逆にどんどんなくなってるように見えるけどw まぁプレッシャーはどんどん大きくなってるでしょうしね



🕐2025/08/13 16:22

リー 📱iOS18.6

変わってない部分がアルテタの良さかな。
アーセナルを絶対に強いチームにするんだという意志はこの上なく感じる。
BIG6に負けないメンタリティの構築。アーセナルの応援も変えたし、最近はスタジアムのトンネルを廃止したりと勝利する為に常に貪欲。
補強も的確。
プレシーズンでは戦術についてもより柔軟に対応できるように試験もしてる。
プレミアリーグのトロフィーを勝ち取れば全てが変わると思う。



🕐2025/08/13 14:20

シャーロック 📱iOS18.5

>>349344

そういうのを含めて好きな人間は沢山いるって事さ




🕐2025/08/13 13:25

シャーロック 📱iOS18.5

アルテタがうまくローテーション出来ず塩漬けにしたら

そら控え選手の価値が落ちて

うまく売却出来なくなる

プレミアをうまく乗り切れるかって部分にも影響があるって事だね




🕐2025/08/13 13:23

ブカヨ坂46◆gf4.O.44C2 📱iOS18.5

アルテタはまだまだ若いので失敗から学んで成長していくことは確実にあると思うんだけど、これまでのアルテタの数年を見てアルテタってどう変わったか、成長したかって皆さんどういうふうに見てますか?


🕐2025/08/13 12:55

ピス 📱iOS18.5

エゼ取るなら、やはりどちらかはoutかな〜。
ネルソンは勿論の事。


🕐2025/08/13 12:02

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る