過去ログ倉庫
58☆あ 2014/04/08 23:46 (iPhone)
、
グランパス時代から見ているけど、本田はなんといってもキープ力とシュート力では他の選手より抜けてた。
俊敏性より、フィジカルが整った選手であるというのが印象的。
57☆ピッポ 2014/04/08 23:45 (iPhone)
3連勝と本田のゴールでムードは一気に良くなりましたね!みんなが集まって笑顔で祝福してたのを見て、チーム状態が良いんだなって感じられて嬉しかったです。
EL圏内まで勝点5差!中位は団子状態なのでまだまだ混戦ですが、。。
パッツォのところでのボールの収まりが悪いのと、本田が左サイドに張りすぎて孤立したせいで以前のように攻撃時のタメがうまくいかずに内容はかなり苦戦してた気がします。リッカの調子もイマイチなのか…それでもアッビとメクセスが集中してたし、次節にも期待したいですね!
56☆ホンダ 2014/04/08 22:20 (SBM107SH)
うん。なんかミランようのトレーニングメニューでコーチつけて本格的に1ヶ月まえくらいからやって記事俺も見た
↓
55☆リンギオ 2014/04/08 21:40 (P01F)
本田
たしか今オフだったか陸上のコーチつけて走り方を改良したとか、そんな記事があったような
54☆あ 2014/04/08 20:32 (SC-04E)
本田の足が早く見えるのは予備動作だったりトップギアに入れるための準備がしっかりできてるからじゃないかな。
だからこそ瞬間的なスピードは早く見える。
まぁ、実際に本田のスピードが数字で表したものを見たわけではないから推測に過ぎないけど。
53☆かか 2014/04/08 19:57 (iPhone)
本田は初速というか瞬間的なスピードはあるんだよね。
ただ持続的なスピードはないから、ロングランニングでのスピードはないな。
だからゴール前での短い距離でのランニングならそこそこ早いとは思うね。
ただ単純に縦の推進力はないから、やっぱ状況によっては右より中央よりにポジション取ってて欲しい。
52☆ホンダ 2014/04/08 18:12 (SBM107SH)
あーなんとなく。でもまわりもバテってたかんじもするけど。...確か本田って自分で走るの遅いからっていって高校のときから毎日走りこんでるらしいけどね
51☆本田 2014/04/08 17:35 (N01E)
若干脚速くなった気がするのはオレだけか?
50☆かか 2014/04/08 13:34 (iPhone)
まあ勝ったけど、終始ジェノアに運動量では圧倒されて、アッビが居なければ追い付かれてたかもしれない場面多々あっただけに、修正はして欲しいな。
とにかくターラブの個人技で何とかなったけど、やっぱ決定力の面もイマイチ安定しないよね。
49☆ロッソ 2014/04/08 13:14 (iPhone)
リーグ戦残り7試合。
ローマ戦、インテル戦には及ばないにしても、このアウェーのジェノア戦も難しい戦いだなぁと思っていたので、勝ちきれて本当に良かった。
本田のゴールは本当に価値のあるゴールでした。
ヴァイタルエリアを使われて、シュートまで持っていかれる場面が何度かあったので、ボランチのポジショニングの修正を次のカターニャ戦までに施して欲しいです。
カターニャ戦、リヴォルノ戦とホームで下位相手対戦が続きます。
降格圏のチームは試合のアタマから飛ばしてくることが考えられるので、相手をいなして試合をコントロールして、勝点6を積み重ねたい。
48☆ウン 2014/04/08 12:40 (SBM107SH)
ターラブ、本田勝たなきゃならない時に結果だしたね。ターラブのはやい時間帯の先制点は貴重だったかも。本田の2点めで勝てたのもよかった。本田の初ゴール記事大量-www((祝))
47☆か 2014/04/08 11:54 (T-01D)
運動量といい、今朝のゴールといい
本田がミランで岡崎っぽい感じ、いい意味でね!
スタミナは確実にカカ、ターラブよりは、あるね
46☆かか 2014/04/08 11:43 (iPhone)
前半は微妙だったけど、ターラブの先制点辺りから波に乗れたかな?
正直本田のゴールもターラブ様様ではあるし、なんだかんだで冬に補強した二人はミランの今後の復権には不可欠だな。
とにもかくにも本田の初ゴールは嬉しいわw
本田を信じ続けたセードルフにも感謝したい。
45☆やっと 2014/04/08 09:36 (iPhone)
本田初ゴールおめ!
これからだな信頼とれんの!!
44☆ミラン勝 2014/04/08 06:01 (SBM107SH)
あー勝った!!
ホッとしたゎー
↩TOPに戻る