過去ログ倉庫
73☆ピッポ 2014/04/10 17:58 (iPhone)
右がカカやターラブだと、確かに持ち味を消してしまいますよね。
トップ下やCMFが本職の選手が多い反面、純粋なサイドハーフやSB、FWの層が薄いので戦術も限られていますね。いきなりセードルフに過度な期待は禁物、とわかっているつもりのですが…過去のミランとつい比較してしまいます。。
フロントのいざこざもなくなった(?)みたいな報道もありましたし、戦術の確立と怪我人の復帰で、残り試合で少しでも順位を上げてほしいです!
返信👍いいね順プロ野球掲示板

72☆ロッソ 2014/04/10 14:56 (iPhone)
パッツィーニはクロスボールに合わせるのも持ち味ですから、ピッポさんの仰る通り、サイドに深く切れ込んでクロスを上げてくれる選手がいる方がいいのでしょうね。
本田にしてもターラブにしても、外から内にという傾向が強い選手ですから、クロスはSBがメインになっていて、DFが整う前にクロスを上げるというアプローチはあまりない。
パッツィーニにしてみればお誂え向きの戦術とはいかないのでしょうが、まずはベースを固めるのが先決ですからね。
今は一先ず形が見えてきたかなぁという段階。
本田の右サイドも攻守に重要な役割を果たしていると思います。
セードルフ監督が経験を積むことで、バリエーションが増えてくることを期待します。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る