過去ログ倉庫
273☆sonic 2021/02/20 17:20 (MAR-LX2J)
男性
リーグ2部
ヨングアヤックス vs カンブ一ル
リーグ首位の成熟した相手によくやったと思います。
右サイドを中心に攻撃のリズムとアイデアを創りました。個人的にCFには偽9番の動きをした方がチ一ムと個人の為にも良いと思います。
トップとヨングが同じサッカーをしている事もアヤックスの魅力であり、強みになっていますね。
レンチ、ティンバ一、スフ一ルス、グランフェンベルフ、(ブロビ一)と着々とスタメンに定着しつつあります。ヨングからの今後の成長を楽しみにしています。




返信👍いいね順Bリーグ掲示板

272☆sonic 2021/02/20 14:57 (MAR-LX2J)
男性
訂正 左サイド→右サイド
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

271☆sonic 2021/02/20 14:36 (MAR-LX2J)
男性
アヤックスでは無いですが
久保建英
ヘタフェでのプレーを全て見たわけでは無いですが、左サイドで無理に仕掛けてロストしているイメージ。
ボ一ルを受けたらまず相手の動きの逆を取るドリブルで中へ入る事。
この時に利き足の左は久保に優位になる。
トップ下の位置辺りまで入り味方のCFと連携を取る事。
(ボ一ルを受ける位置を真ん中で受けても良いかも)久保の空けたサイドのスペースは味方の誰かが使う。
久保はそのまま1列目に入っても大丈夫。
このままよりも、まずはそこから始めてみても良いと思います。



返信👍いいね順Bリーグ掲示板

前へ次へ
↩TOPに戻る