超アルビレックス新潟掲示板

347138392アクセス
投稿:1312673回

現在:426人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1312673☆ゆん 2024/06/09 09:08 (Android)
知り合いの方で、野球の指導者している人の話……
長年の野球関係で膝がずれて、痛くて色々な整形外科に行ったけど、みんな手術ですね。と言われた。
手術はなんとかしない方法は無いですか?と相談したら、「アルビの選手を見ている先生に紹介状出すけど、そこでも手術ですね。と言われたら手術しか無いです」

結果、高いシューズ買って、やすらぎ堤の古町側を歩いて下さい。と言われて、毎日歩いていたら、膝が嘘の様に治った!
「アルビの先生さすが」と言っていました。
返信💬海外掲示板📈勢い

1312672☆ああ 2024/06/09 09:05 (Android)
>>1312661

顔を出したのは至恩ね
長谷川の練習部分合流は日刊スポーツにも出てる
返信💬海外掲示板📈勢い

1312671☆ああ 2024/06/09 09:04 (Android)
>>1312668

良い、と捉えてる人は多いよ。専門家は。
返信💬海外掲示板📈勢い

1312670☆ああ 2024/06/09 09:03 (Android)
>>1312667

長倉は、「休まない!試合に出たい!」
マジに壊れるのは怖いけど、頼もしい、アルビの大黒柱と言っても過言無い!
昨シーズンの今頃は、三国峠の向こう側で走り回っていたんだよね。
新潟のレジェンドになれ!
返信💬海外掲示板📈勢い

1312669☆ああ 2024/06/09 09:03 (iOS17.5.1)
今日の敵は長崎の外人パワーと雨かな
返信💬海外掲示板📈勢い


1312668☆ああ 2024/06/09 09:01 (iOS17.3)
早川スタメンの試合は結果は出てないけど失点自体は少ないんだよね
これを良いと考えるか悪いと考えるかは難しいところだけど
返信💬海外掲示板📈勢い

1312667☆アルビらいふ 2024/06/09 08:58 (Android)
長倉と奏哉を早く休ませあげたい。
怪我なくきてるけど、やはり疲れは精神的にもかなりかと。

長倉は本当に何でも出来る。サラッとすごいプレーをする。今後は当然相手も潰しにくるだろう。試合に出続けて嬉しいなんて、ありがたいが怪我しないで。
奏哉もミスが少なくすごい。町田戦での失点シーンは、地味に悔しがって、それがその後に得点出来て、すごく嬉しそうだった。その時のガッツポーズの腕のチカラこぶが、すごく頼もしく見えた。

今日も勝とうぜ。勝利は疲れを癒してくれるはず。
応援しよう。
アイシテルニイガタ。
返信💬海外掲示板📈勢い

1312666☆ああ 2024/06/09 08:54 (iOS17.5.1)
>>1312657

カイオ・セザール
クルーベ・ジ・レガタス・ブラジル(CRB)
・カンピオナート・ブラジレイロ・セリエB(全国選手権)
・カンピオナート・アラゴアーノ・セリエA(ブラジル州選手権)

ルアン
ゴイアニアEC
・カンピオナート・ゴイアーノ・セリエA(ブラジル州選手権)

ブラジル調べるの面白いな
返信💬海外掲示板📈勢い

1312665☆ああ 2024/06/09 08:44 (iOS17.5)
>>1312662

話が噛み合ってない
返信💬海外掲示板📈勢い

1312664☆長崎 2024/06/09 08:41 (Android)
Jリーグに青とオレンジは俺たちだけで良い!!
返信💬海外掲示板📈勢い

1312663☆ああ 2024/06/09 08:35 (iOS17.4.1)
長倉は得点決めても奥村やはせもみたいに感情を爆発せずに小さくガッツポーズしたり、かなり疲れてるだろうに疲れてるような様子も見せず、涼しい顔してるのは典型的な今の若者すぎる笑
返信💬海外掲示板📈勢い

1312662☆ああ 2024/06/09 08:31 (iOS17.4.1)
>>1312650

それが懸念だよね
本人今までこんなに大きな怪我はなかった分、早くサッカーしたい、早くチームの為に戻らなきゃ、ポジションが奪われてしまうとか考えて焦って手術しないとかを選んでなければ良いね
長くないサッカー人生を考えて、少しでも早くプレーしたい気持ちはわかるけど、怪我をじっくり治すことに今は専念して欲しいね
返信💬海外掲示板📈勢い

1312661☆ああ 2024/06/09 08:29 (iOS17.5)
>>1312653

ありがとうございます。
Yahoo!ニュース見ました。
「顔を出した。」しか書いていませんよ。
返信💬海外掲示板📈勢い

1312660☆栃木アルビ 2024/06/09 08:29 (iOS17.5.1)
今日、引き分け以上でベスト8。
しかしながら引き分け狙いなんてありえない。
選手、スタッフにはチャレンジャーのスタンスを崩さず臨んでほしい。

サッカーに怪我は付きものだが、はたして今年ほど苦しい台所事情があっただろうか。
しかし、これを切り抜けた時、底力も上がったチームが生まれる。
ネガの先には必ずポジがある。
後半戦、そして来年へ向けて、時計の針は確実に進んでいるのだ。

まずは今日の勝利で明るい月曜日を迎えたい。

アイシテルニイガタ‼︎
返信💬海外掲示板📈勢い

1312659☆ああ 2024/06/09 08:29 (Android)
>>1312657

カイオセザールはブラジル帰った
返信💬海外掲示板📈勢い