超アルビレックス新潟掲示板
389494268アクセス
投稿:1697547回

現在:154人閲覧中
1697547☆ああ■ 2025/04/03 03:44 (iOS18.3.2)
辞表出す気もないんかね。
負のオーラ撒き散らしてよう笑
1697546☆ああ 2025/04/03 03:38 (iOS18.2.1)
1697545☆病院 2025/04/03 03:38 (iOS18.3.2)
これからは、何も望まずに試合をみることにしたほうが良いかな。
選手や監督、強化部に与えられたリソースを考えたら、J1で勝ちを要求することはおこがましいんだよな。
『J1残留して!定着して!』なんて無理難題だよ。
1697544☆ああ 2025/04/03 03:38 (Android)
社長、強化部、等フロント総入れ替えしないと、何も変わらない。昨年ギリギリ残留でその時点でJ1最弱クラスだったのに、オフの補強で、監督、コーチ、選手、ほぼ全て下位カテゴリーからの補強とか、その時点で終わってんぞ!本当に強くしようと思っているのか全くもって疑問。出来るだけ金かけずにコスパ良く生き残ろうとしか思ってないだろ!弱くても強くしようと努力する姿勢が見えるなら、サポはどこまでもついていくよ。なんとなくこのまま継続できればいいや的なところが見受けられるならサポも少しづつ離れていくし、衰退していくと思う。
1697543☆ああ2( ・J・)2 2025/04/03 03:33 (Android)
もう〜、気持ちはJ2になっている私がいます、 イライラもガッカリも頭に来ない私がいます!皆さんも頭を早く切りかえた方がいいですよ!!
1697542☆ああ 2025/04/03 03:28 (Android)
男性
ボールを大事にするサッカーが、チャレンジのパスを出さない安牌なサッカーにすり変わってる気がする。ボールを失わないことより、失った後の切り替えの速さを課題として取り組んでいたのだから、もっとチャレンジして欲しいな。秋山が聖域になっているのかが気になる。
1697541☆ああ2( ・J・)2 2025/04/03 03:25 (Android)
なつかしいぜ JA2️⃣✌️!!
1697540☆関アル 2025/04/03 03:21 (Android)
男性
Insideの試合後ミーティング、監督の言葉が精神論でしかないけど、同じ精神論ならその後のゴメスの言葉の方がよっぽどついていきたくなる
1697539☆ああ 2025/04/03 03:18 (Chrome)
アビスパ福岡はあの監督に決まった時に応援団体が反対の声明を出したそうだが、
アビスパ福岡はフロントの判断が間違っていなかったらしい
1697538☆ああ2( ・J・)3 2025/04/03 03:16 (Android)
1697537☆おわりのはじまり 2025/04/03 03:16 (iOS18.3.2)
まあ、どんなに頑張ってもJ2中位レベルのお金しかだせないこのクラブは、遅かれ早かれJ1から姿を消すべきなんだろうな。
サポーターの声がすごいだのなんだの言われても、働く人に正当な対価を還元できぬブラック企業。本来あるべき場所のJ2に戻るのがサッカー界のため、か。
そんなチームを応援してる意味って一体...
ハハハハハ。
1697536☆ノック219 2025/04/03 03:11 (Android)
男性 40歳
ゴールデンウィーク
樹森監督のままゴールデンウィーク前までチャンスあげて勝ち点一桁のままなら即解任して暫定的に吉本ヘッドか入江コーチが監督やりながら新しい監督探そう。
1697535☆ああ 2025/04/03 03:09 (Chrome)
京都ってラファエルエリアスっていう変態FWがいるから降格しないけど、
アルビレックスというクラブは変態FWに頼らずに
パスサッカーでJ1定着を目指すのだろうか?
このままだとJ1定着は不可能な目標である
1697534☆ああ■ 2025/04/03 03:07 (Android)
普通の降格圏クラブは上位で試合に出れてない選手を夏にレンタルで補強するけどうちはまたJ2選手だろうな。J1の選手獲得できないのJ1の20クラブで新潟だけでしょ
1697533☆ああああ 2025/04/03 03:05 (iOS17.5.1)
まじで新潟史上最低で爆速で降格決まりそうで悔しい
樹森は一刻も早く辞めさせるべきだ