超アルビレックス新潟掲示板
389631588アクセス
投稿:1699333回

現在:324人閲覧中
1699333☆ノック219 2025/04/04 19:10 (Android)
男性 40歳
今すぐに樹森監督、吉本ヘッド解任させるべきだと思う。
とりあえず、入江コーチを内部昇格して監督コーチとして田中達也さんあたりで数試合暫定的にやってる間にフロント特に強化部長は早急に新監督を探して連れてくるでいいと思う。
チームの状況悪すぎ!
最悪、柳下正明再登板でも有りだと思う。
1699332☆ああ 2025/04/04 19:08 (iOS18.3.2)
>>1699330
もう少しサポの声を聞いてくれても良いと思うんだよな
俺を筆頭に色んな人が良い選手教えてくれてたのに
1699331☆ああ■ 2025/04/04 19:07 (Android)
監督経験ないJ2のコーチを監督にすると何がまずいってますますJ1の選手とれなくなること
J1選手なんて特にプライドも高いし過去の実績も無い、現在結果も出て無い素人監督の元に来るわけない
年俸安いけど魅力的なサッカーが選手獲得の売りだったのに1番大事な監督選びを誤り過ぎ
まじでなんで川井監督にしなかった
1699330☆ああ 2025/04/04 19:05 (iOS18.3.2)
>>1699319
今のしらけムードは正にそれが原因だよね
再昇格前辺りからの新規サポさんは離れて行くと思う
1699329☆ああ 2025/04/04 19:04 (iOS18.3.2)
水戸に迷惑かけた手前、簡単には切れないんじゃないか?
さすがに後任のリストアップくらいはしてそうだけど
1699328☆ああ 2025/04/04 19:04 (iOS18.3.2)
事前に分かっていたとしてJ1から降格確定の年とJ 2優勝の年どっちの年にスポンサーになりたい?スポンサーという特性を踏まえた上で、戦略的に戦力調整しているようにしか見えない。
だから逆に思ったより成績が良く夏時点で3位とかにつけていたら、本気の補強が見れると思うよ。
成績も使った額も注目度も中くらいってのが1番コスパ悪くて恐れてるんだと思うよ。
1699327☆ああ 2025/04/04 19:03 (iOS18.3.1)
内部昇格はそんなに悪いか?
松橋だって昇格なわけだし
監督ガチャを避けるなら良い選択だと思うけど
1699326☆昨年から 2025/04/04 19:03 (Android)
17試合
未勝利……
0勝9敗8分
長いトンネルだわ〜〜
次の神戸戦で、奮起してくれ‼️
1699325☆ああ 2025/04/04 19:01 (Android)
現況を考えるとまずは現場のテコ入れが第一に必要
となると監督交代になるけど、そうなった時の後任が最重要だ
内部昇格だけは絶対さけなければならないし、J1未経験者も避けたい
とは言え、今フリーで実績ある人物がいるのか疑問
1699324☆ああ 2025/04/04 19:01 (iOS18.3.2)
新潟爆弾ー笑笑
1699323☆ああ 2025/04/04 19:01 (iOS18.3.2)
1699322☆ああ 2025/04/04 19:00 (Android)
なでしコロンビア戦
とアルビの試合が同じ時間
残念
1699321☆ああ 2025/04/04 18:57 (iOS18.3.1)
1699320☆ノック219 2025/04/04 18:54 (Android)
男性 40歳
俺的にはもう樹森さん今すぐ解任でいいと思う
暫定的に入江コーチが監督やってその間に新監督探せばいい。
少なくとも戦力ば変わらないけど樹森、吉本ヘッド体制で勝てない日々を過ごすよりマシです。
新監督連れてきたら入江さん退任してコーチに戻ればいい。
1699319☆ああ 2025/04/04 18:52 (iOS18.3.2)
去年残留ギリギリで残れて今年も厳しい状況だとわかっていたのにあの補強じゃ会社がそこまでJ1にこだわっていないのかなというのは思う
それに加えてJ1未経験の指揮官コーチコンビとかちょっと考えてることがよくわからない