超アルビレックス新潟掲示板
394285013アクセス
投稿:1754471回

現在:213人閲覧中
1754471☆アルビ12 2025/05/10 06:20 (iOS18.3.2)
浦和戦予想メンバー
笠井
奥村 長谷川 小見
宮本 星
橋本 稲村 ゲリア 藤原
藤田
私はこんな感じがいいと思います。
浦和後半はバテるイメージなので前半0で抑えれば後半ダニーロなど投入って感じ。
1754470☆ああ 2025/05/10 06:09 (iOS18.4.1)
もうCBマイケルゲリアにして稲村ボランチ
1754469☆ああ 2025/05/10 06:09 (Chrome)
夏の補強期間は、獲得するばかりでなく抜かれるリスクもあるんだよな
藤原とか矢村とかゲリアとか稲村とか
選手を守ることを忘れないでくれ
1754468☆ああ 2025/05/10 05:58 (iOS18.4.1)
ボランチが欲しい。サチローあたり来ないかな。
1754467☆ああ 2025/05/10 05:55 (Android)
>>1754464
似合う似合わない以前に移籍をしたというのは本人の意志である以上他の人が口出しすることじゃないよ
スタメン出場できる新潟より、ユース時代から目指してた浦和に行っただけの話
1754466☆ああ 2025/05/10 05:31 (Android)
アルビにが優勝したらレスターみたいなもの。奇跡!生きているうちにアルビがタイトル取ったら、まじで死んでも良い!新潟のお祭り騒ぎを生きているうちに見たい!
1754465☆ああ 2025/05/10 05:24 (Android)
とにかくうまくいくとかいかないとか、考えずに、とにかく攻めろ!攻めろ!攻めろ!やる事やってダメならみんな納得できる。フロントがやれることやっていてダメならみんなどこまでもついていくよ!でも何でもっとやれることやれないの?と感じたらみんな離れて行くよ。
1754464☆大翔 2025/05/10 04:10 (Android)
金満クラブ代表の浦和レッズのようなクラブには長倉は似合わないようなきがします。性格的他人の前へ出たり押しのけたり目立とうとしたりがないように思います。浦和レッズのようなクラブは金でまだまだ有名選手を先取りしますでしょう。長倉は自分の良いところをアピールしない限りメンバー外になるかも知れないと思います。
1754463☆ああ 2025/05/10 03:57 (iOS18.4.1)
1754462☆あああ 2025/05/10 03:48 (Android)
j2の得点王がj1に個人昇格すると大体7-8割程度のパフォーマンスに落ちている(個人調べ)
j2で20得点ならj1では14-16得点という具合に
逆も然りで、去年4点止まりの小野はj2では5-6点
j2オールスターでJ1でスタメン組んだ場合、j中位以上は確実に行ける
新潟はJ2オールスターを集めているかというと、獲得競争に競り負けて集める事に成功していない。矢村を除いてJ2オールスターではなく中位のレギュラーを集めている
だからこの順位
1754461☆スタジアム ビッグスワン 2025/05/10 03:43 (Android)
70歳
打倒・浦和レッズ
ホームでは負けない強いアルビレックス新潟があった時代はもう何年前になるかなー、まぁNにいた頃が懐かしいですワ、最近はダゾーンでの観戦ですが明日の浦和レッズ戦は久しぶりに孫と一緒にビッグスワンでの観戦です、浦和レッズにホームで勝てると勝手に思っています。 アイシテルニイガタ!!
1754460☆ああ 2025/05/10 03:22 (iOS18.4.1)
フロント業務、後援会事務局 休業日のお知らせ
一応アナウンスしておく
1754459☆オレンジ 2025/05/10 03:10 (Android)
いわきの谷村海那とか、浦和の高橋利樹とか、うわさが出るのは、やはり前線に上背のある180センチ以上のターゲットが必要と考えているのかもしれない。今のアルビはあまりにもチビッコ集団だからね。180センチ以上4、5人いれば、セットプレーも期待出来る。
1754458☆ああ 2025/05/10 02:01 (Android)
まあ、新潟であまり活躍出来なかった渡邊凌磨が、今や浦和の絶対的なスタメン。未来は誰にも分からんし、どの選択が良いなんて誰も分からん。
1754457☆ああ 2025/05/10 01:30 (iOS18.4.1)
>>1754455
長倉本人が選んだ道なんだから同情しなくていいのよ。本人は浦和でもやれると思って行ったんだから。