1762738☆えちごん 2025/05/15 03:31 (Android)
キーパーは代表クラスの小島の代わりが、昨年J2控えのレンタルバックとJ2失点数多い下位チームのキーパーと、数年前にJ2戦力外のキーパーの横並びの時点で、アウト。各選手の伸びしろが無いとは言えないが。フロントの簡単なやっつけ仕事の穴埋めが見て取れる。監督、ヘッドコーチ、ゴールキーパーコーチ、フィジカルコーチ全てJ1トップチーム初心者というのも、あきれる体勢。しかも今季成績も誰もが予想したとおり。J1各方面からバカにされてる弱小体勢だよ。世間の予想どうりの結果でくやしくないのか?オーナー、社長、フロントは、くやしくないのか?見返す気持ちは無いのか?
1762733☆ああ 2025/05/15 02:29 (Chrome)
反則ポイントランキング
1位 浦和
2位 神戸
3位 川崎
4位 岡山
5位 新潟
6位 名古屋
7位 湘南
8位 ガンバ
9位 横浜FC
10位 FC東京
11位 清水
12位 セレッソ
13位 広島
14位 鹿島
15位 マリノス
16位 柏
17位 福岡
18位 町田
19位 京都
20位 ヴェルディ
上位のチームほどランキングが低い
もっとテクニカルな意味でのファールを増やしてもいいのでは?ファールで止めるべき所をしっかりやるべきというか
ラフプレーはだめだけどこのランキングで10位以下に行くくらいがちょうどいい気がする