超アルビレックス新潟掲示板

394939441アクセス
投稿:1762915回

現在:257人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1762915☆ふとつ 2025/05/15 15:19 (Android)
落合とか森とかJ2から移籍した選手早く見たいよ!出てないからって使えないって決めるのは早いよ。落合は水戸では攻撃的な選手だったんでしょ?森くんは徳島で主力のCBだったんでしょ?早く見たいですよ。マイケルだって36歳なんだし、負担を軽くする為にも早く出て来て欲しい。田代だってそんなに使えないGKなの?確かに樹森監督の考えの補強では無かったのかもしれないけど。何とか出て来て欲しいですよ。
返信超いいね順📈超勢い

1762914☆ああ 2025/05/15 15:18 (Android)
マリノスは良いよな、降格しそうになったらみんな心配して慰めてくれるもんな
アルビなんか、J2がお似合いみたいに接してくる人も居るし
返信超いいね順📈超勢い

1762913☆ああ 2025/05/15 15:17 (iOS18.3.2)
岡山が苦手ではなく、バイスが苦手だったと思ってるけど。つまりバイスのいない今は普通に勝てるってこと。
返信超いいね順📈超勢い

1762912☆ああ 2025/05/15 15:13 (iOS18.3.2)
舞行龍昨日からいきなりインスタのストーリー連発してるけどどしたん?笑
ご機嫌すぎて怖いんだけど
返信超いいね順📈超勢い

1762911☆ああ 2025/05/15 15:00 (iOS18.4.1)
マリノスは松田を放出している場合じゃなかったな
返信超いいね順📈超勢い

1762910☆ああ 2025/05/15 15:00 (iOS18.3.2)
岡山はバイスの印象が強いわ
返信超いいね順📈超勢い

1762909☆ああ  2025/05/15 14:58 (iOS18.4.1)
樹森監督90分間のマネジメントできてない
今まで年代別で30分ハーフとか40分ハーフやってたから45分ハーフに慣れてなさすぎる
その証拠として今シーズンの引き分け7試合のうち追いつかれたのが6試合、75分以降に追いつかれたのが5試合
40分ハーフだったらもっと勝ってる
返信超いいね順📈超勢い

1762908☆ああ 2025/05/15 14:57 (iOS18.4.1)
>>1762907

ゲリア最近は安定してる。空中戦強いのは本当に助かる。
ヒアンにはやられてるけど、J1でヒアンに完勝できるCB自体ほぼいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1762907☆ああ 2025/05/15 14:55 (iOS18.4.1)
デン→ゲリアは良かったよな
返信超いいね順📈超勢い

1762906☆ああ 2025/05/15 14:54 (iOS18.4.1)
>>1762902


スポンサーに中国のギガスポンサー呼ぶしかないな、何だかんだで親日家も多いしジャパンブランドは捨てたもんでもない
返信超いいね順📈超勢い

1762905☆ああ  2025/05/15 14:47 (iOS18.4.1)
昇格したタイミングで涼太郎に10番打診してたし別に空けたくて開けてる訳ではなさそう
返信超いいね順📈超勢い

1762904☆あぷ 2025/05/15 14:43 (Android)
>>1762901

今シーズンの活躍によっては、奥村仁。
返信超いいね順📈超勢い

1762903☆ああ 2025/05/15 14:39 (iOS18.3.2)
>>1762902

雪国でトップ張るよりJ1中位の方が圧倒的に格上に決まってるだろ
首都圏・東海道・近畿地方の主要地域から切り離されたら、その瞬間おしまいなんだよ
少しくらいは考えろよ
返信超いいね順📈超勢い

1762902☆ああ 2025/05/15 14:35 (iOS18.4.1)
>>1762896

雪国リーグなんて現実的には不可能だけど、例え話としては興味あるけどね
例えばプレミアリーグとスコテッシュプレミアの関係性を例にしてみよう
この場合は当たり前だけどリーグとしてはプレミアリーグの方が圧倒的に格上だろう
しかし、スコットランドでトップクラブのセルティックやレンジャーズならプレミアリーグ中位クラブより格上クラブになる可能性が有る
つまりJ1で残留争いするクラブ目指すのと、雪国リーグで常勝クラブになるのとではどっちが価値が有るんだろう?と気になる所では有る
返信超いいね順📈超勢い

1762901☆橙と青 2025/05/15 14:18 (iOS18.3.2)
至恩が帰ってこないのであれば、モトザウルスの10番見たいです。そろそろ10番のユニ欲しいよ。
返信超いいね順📈超勢い