超アルビレックス新潟掲示板
411943525アクセス
投稿:1960233回

現在:251人閲覧中
1960233☆ああ 2025/08/25 08:56 (Android)
男性
>>1960177
ブーダはボールを収める力はあるけどゴールを奪う決定力が…とホーム2試合を見て思ったんだけど🤔
1960232☆ああ 2025/08/25 08:55 (iOS18.6.2)
F東は何回同じこと繰り返してんだって感じだな笑
1960231☆あ…あ… 2025/08/25 08:50 (Android)
冷静に成績見れば解任妥当なんよな。いろいろ事象はあるにせよさ。
1960230☆ああ 2025/08/25 08:48 (Chrome)
四方田監督来ないかな。
残留をあきらめたわけではないが、J2暮らしを想定するならマジで声かけといた方がいい。
今の監督に惹かれてくる選手、誰一人としている気がしないんだが。
1960229☆ターレス 2025/08/25 08:43 (iOS18.6.1)
別にアルビスタイルに呼応してやってきた選手でもなければ、アルビが発掘して育てた選手でもない。
シーズン前半で苦戦した選手が成長した訳でもない。
ただ、『出たいから』ってだけで集まった選手たちが半数をしめてるチーム。そんなチームが勝てなかったらなんにも感じるものなんて無いよ。
新加入選手は悪くない。こんなヘドがでる状況を作った既存の選手、スタッフ、クラブ経営層が悪い。
1960228☆ああ 2025/08/25 08:42 (Chrome)
小原、モラエス、永地、舩木、植村あたりのJ1の強度でも対等にやり合える選手が加入してくれて、
このメンバーならちゃかちゃかを払拭した強度あるサッカーを確立できそう。
なのにそれを最大限引き出せない監督を抜擢するフロントのショボさがな…。
1960227☆ああ 2025/08/25 08:29 (iOS18.6.1)
松橋FC東京が4失点している
これは松橋新潟で守備の構築をになった入江徹氏をコーチとして迎え入れた方がいいな
1960226☆ああ 2025/08/25 08:28 (iOS18.6.2)
クラブハウスに塩盛ったのはヤンツーだっけ?
セグさんも塩盛ってたっけ
鹿島戦は勝てると信じて疑わなかったから、「塩盛るか」そんな心境です。
私にできることは口角上げて運気を上げるのみ。
1960225☆ああ 2025/08/25 08:27 (Chrome)
ビルドアップはこじ、涼太郎、三戸さん、高あたりがいて成立サッカーだったんだよね。
つまり個があって初めて成立するもの。
ガチで今季のうちのサッカーは自己満域のチャカチャッカー。
1960224☆あか 2025/08/25 08:26 (iOS17.6.1)
入江すでに不名誉記録作ってしまったがもっと凄まじい記録作りそうだよな
1960223☆ああ■ 2025/08/25 08:21 (Android)
入江、明らかに樹森さんより悪い。コーチ時代も樹森さん助けられなかったんだし、なおのこと悪い。中野、寺川、フロント、選手、みんなで樹森さんに謝りにいけ!新人だからダメだったんだと甘く見て申し訳ありませんでしたと謝れよ。入江のほうが10倍悪いよ。
1960222☆ああ 2025/08/25 08:13 (Android)
>>1960217
シーズン中に監督が育成できるのならフロントも育成出来るね
フロント全員交代させて育成させよう!
1960221☆ああ 2025/08/25 08:13 (Chrome)
小島みたいな足元が上手な選手がいて成り立つサッカーが
ビルドアップサッカーだもん
なにが言いたいかって、ヘタクソがやるスタイルではない
1960220☆ああ 2025/08/25 08:10 (iOS18.5)
ビルドアップミスは本当に金払って見るものじゃない
見ている方が情けなくなる
松橋も新潟もjリーグのためにやめた方がいい
1960219☆バづらいといやぁ 2025/08/25 08:04 (iOS18.6.1)