>>1969469
万が一隠蔽したときのトップが戻ってきたら取引先や選手関係者からアルビレックス新潟はそういう組織なんだ、他にもこれからも何か不味いものがあれば、あったら隠すかもしれないと思われる。
そういう組織から脱却する意思を少しでも対外的に示す為に意思決定の最高責任者を変えて体質を改めましょうっていうのが辞任の意味であって
炎上したYouTuberとかが謝罪動画あげて、ほとぼりが冷めるまで活動自粛するのとは訳が違うからね。あれも本来の意味を履き違えて形だけ真似てるだけで。いざこざがあった友達と仲直りするのとは違うからね。