超アルビレックス新潟掲示板

412257627アクセス
投稿:1963612回

現在:379人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1963612☆ああ 2025/08/31 10:08 (Android)
ぶっちゃけ後ろから蹴っていいなら今のキーパーでも良いからな
後は強度に耐えられるゲリアの復帰が望まれる
返信超いいね順📈超勢い

1963611☆ああ 2025/08/31 10:04 (Android)
新戦力の強度にゲリアが戻ってくればな。
ゲリアのラインコントロールが必要
返信超いいね順📈超勢い

1963610☆ああ 2025/08/31 10:02 (Android)
>>1963592

喉の痛みらしいからそんなんしたら潰れちゃう
返信超いいね順📈超勢い

1963609☆ああ 2025/08/31 09:54 (Android)
>>1963592

そうなんですか!
返信超いいね順📈超勢い

1963608☆ああ 2025/08/31 09:50 (iOS18.6.2)
渡辺がGKとして出場しよう!
ビックセーブ頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

1963607☆ああ 2025/08/31 09:44 (Android)
>>1963587

言ってもずっと帯同してるコーチではあるのでこの試合のスタメンは入江さんと一緒だと思う。選手交代は現場判断になるので、吉本さんの采配ですね。
返信超いいね順📈超勢い

1963606☆ああ 2025/08/31 09:44 (iOS18.6.1)
鹿島戦の1失点目なんだけどマイケルがパスコース作るのが遅れて、それに気づいた鹿島FW陣が強めにプレス来たから繋ぐのは諦めてリスク犯さずに大きく蹴ればいいよ。ゴール前で取られてそのまま失点するのと相手陣地で大きく蹴ったボール拾われるのどっちがマシだと思う?

って試合後渡辺は田代に言えたかな?
返信超いいね順📈超勢い

1963605☆ああ   2025/08/31 09:44 (iOS18.5)
vs浦和戦、ゲームで前哨戦を行ったところ、
奏哉×4とモラエス、植村のゴールで6-0勝利しました

奏哉はいずれもショートコーナーで崩してミドル
モラエスは西川にプレスしたらボールを当てられてそのままゴール
植村はブーダが溜めてパス、裏に抜け出した植村が流し込む

ゲームとは言え、現実世界の勝利に向けて良い結果と言えるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

1963604☆ああ 2025/08/31 09:41 (Android)
>>1963587

単独で決めることはほとんどないかと
監督と選手起用など密にコミュニケーションを取ってる
現場の状況によってはスタッフとコミュニケーションを取りながら僕なりの決断になるかなと思う
テクニカルな意見を伝えてくれるような方に入ってもらおうかなと思っている

テクニカルな意見を伝えてくれる方は、今までベンチに入ってない方という表現だと思うので誰が入ってくれるのか注視したいです。内部の方なのか外部の方なのか。
返信超いいね順📈超勢い

1963603☆ああ 2025/08/31 09:41 (iOS18.6.2)
>>1963597

守備硬めて守りきれるんならこんな順位にいませんて
返信超いいね順📈超勢い

1963602☆ああ 2025/08/31 09:41 (iOS18.6)
>>1963600

まあそれもそうか。たしかにね
返信超いいね順📈超勢い

1963601☆ああ 2025/08/31 09:41 (Android)
>>1963599

黒田さんはちゃんとコーチや資金力に恵まれてるからな〜
返信超いいね順📈超勢い

1963600☆ああ 2025/08/31 09:39 (iOS18.6.2)
>>1963597

今のウチに撤退守備なんて絶対無理なんすよ。
後半からギア上げようにもマイケルがバッテバテでライン上げ切れず、間延びして攻撃すらままなくなる未来しか見えない。
返信超いいね順📈超勢い

1963599☆ああ 2025/08/31 09:38 (Android)
>>1963570

レベル差はあるかもしれないけどj1はj1、jflはjflじゃない?一応高校サッカーの監督だった黒田監督が町田で頑張ってるし
返信超いいね順📈超勢い

1963598☆ああ 2025/08/31 09:38 (iOS18.6.2)
チームとしてやりたいことの順序で言ったら、吉本監督樹森HCの方が良かったんでねーのと今更思う。
開幕のピラニアプレスは完全に吉本の仕込みだよね。
返信超いいね順📈超勢い