超アルビレックス新潟掲示板
412584588アクセス
投稿:1968442回

現在:447人閲覧中
1968442☆ああ■ 2025/09/01 00:52 (iOS18.6.1)
残りは10試合。己の力で運命を変えよう。
マ ゾ
最後までついてきてくれる新潟のために。
1968441☆ああ 2025/09/01 00:49 (iOS18.6.2)
前線の選手誰もブーダと意思疎通が取れてなさそうなんだけど、笠井が外国人選手とコミニュケーション取るの上手いから、一度組ませてみても良いんじゃないかな
1968440☆ああ 2025/09/01 00:46 (Android)
>>1968434
マシになったうえで、
問題が得点力で、守備がザルって一体なにを持ってるのアルビ
1968439☆むむむ 2025/09/01 00:45 (Android)
ダイジェストYOUTUBEで見ましたが、マイケルのボールに対する反応が駄目だと思いました。シュートに反応してないコースを潰してない。ディフェンダーとしてもう無理だと思います。
1968438☆ああ 2025/09/01 00:45 (Android)
監督や堀米の言葉はアホらしい
入江になってからずっと勝ててないし、全然点取れないのに点をとるための回数を増やすとかそんな当たり前のこと今更言わなくていいよ
何で点取らなきゃいけないのに1番点取れるシュートのうまい矢村を使わず、移籍させたんだよ
まず点取れる選手が誰なのか、それを見極めることができるまともな監督及びコーチを雇ってくれ
点を取れる選手に当たり前にチャンスを与える、その選手に合った戦術を構築するとか、当たり前の考えすら出来ないからこうなる
1968437☆ああ 2025/09/01 00:41 (Android)
森はこの8ヶ月間、毎日なにを考えてどう感じてサッカーしてるの?
1968436☆あぁ 2025/09/01 00:41 (iOS18.6.1)
もりこうだいをつかいましょ。
1968435☆ああ 2025/09/01 00:40 (Android)
1968434☆無題 2025/09/01 00:40 (Android)
3歳
最近
この頃の新潟は修正しようとはしてる
守備も前半と比べればかなりマシ
けど、問題は得点力‥
守備があれが限界なら点を取るしかない
あと一歩の所までは最近はやってきてるけど‥
最後の決定力がな‥
あとは勝負所や終盤力、序盤のゲーム展開で今後は決まると思うよ
今日は普通に勝てた、けど点が決められない‥
今年の新潟は
攻撃良くても守備がザル
守備が頑張っても攻撃が無力化
のパターンが多い‥
まぁ‥連携ですかね
あとは選手と監督次第で今後は決まりそうです
1968433☆あぁ 2025/09/01 00:39 (iOS18.6.1)
降格したとて、アルビレックス新潟はアルビレックス新潟のままです。
1968432☆ああ 2025/09/01 00:39 (iOS18.5)
負けた日は落ち込むわ。
切ない月曜日。
1968431☆ああ 2025/09/01 00:38 (Android)
マイケルはここ3試合マジでよくないんだがマイケル外しても千葉しかいなくて他にセンターバックいないのかよこのクラブ。
1968430☆ああ 2025/09/01 00:38 (iOS18.6.2)
降格してもどっかに身売りしてくれたらいいよ
1968429☆ああ 2025/09/01 00:37 (Android)
結局昇格したのもJ1で2年残留したのも涼太郎、三戸、高、小島あたりの個があって
点とったり相手の決定機防いだりして勝ち点稼いでた。
その個が抜けたにも関わらずポゼ言うてフロントと一部の選手が勘違いしちゃった末路ぽい。
1968428☆ああ■ 2025/09/01 00:36 (Android)
今も観終わったけど攻撃意識は良かったと思う
チャンスクリエイトできてた
ブーダは絶対Jで化けるよこれ
あと吉本さんの方が監督似合ってる