超アルビレックス新潟掲示板
413597618アクセス
投稿:1981212回

現在:184人閲覧中
1981212☆ああ 2025/09/18 14:07 (Android)
>>1981208
その時には、NSGみたいな企業がくっついてるかもしれませんよ。善は急げです
1981211☆ああ 2025/09/18 14:06 (Android)
>>1981210
そこまでの覚悟をしてる人なら逆に新潟県2部からのステップアップの方が精神衛生上良さそう
アルビに関わるよりそっちの方ごずっといいですよ
1981210☆ああ 2025/09/18 14:03 (iOS18.6.2)
来年はj2
再来年はj3
その次はJFL
もう分かっているし覚悟している
NSGの呪縛を解くには必要なステップ
1981209☆ああ 2025/09/18 14:02 (Android)
浦和戦敗戦直後のインタビューで吉本さんが受けた質問で、入江監督の意向をくみ取っての結果でしょうか?的な質問に、
それまでハキハキ答えてたのが一転、少し言い方に気を遣うように、それは難しい問題ですねって回答してたのが印象的だった。
つまり入江さんの方針をくみ取っての結果だったのだろうけど、ここまできたら全権を吉本さんに任せて勝負に出るしかないと思うんだがな。
ガチてでフリエが生き残れるラストチャンスだと思う。
なんの事情なのか知らんが、このグズグズ感といまいち見えないグレー感が余計に腹立ってくる。
1981208☆ああ 2025/09/18 13:59 (iOS18.6.2)
1981207☆ああ 2025/09/18 13:54 (Android)
みんなで燕三条CITY FCサポになろう!
1981206☆タハー 2025/09/18 13:50 (iOS26.0.0)
2018年の二度目のJ2初年度もかなりヤバかったですからね。あの時鈴木の爺さん解任して、片渕さんが監督にならなかったら、本当にJ3落ちてたかも...。そこからJ2のレベルが更に上がってるわけだから、相当やばい...。
1981205☆ああ 2025/09/18 13:44 (iOS18.6.2)
それにしても1分9敗、ある意味なかなかあっぱれだな!これでも監督が続投してるんだから、凄いクラブだよ。
1981204☆ああ 2025/09/18 13:44 (Android)
1981203☆ああ 2025/09/18 13:43 (Android)
今のJ2は以前よりかなりレベルが上がっている、
今年は降格した磐田がかろうじてPO圏内、鳥栖が圏内のすぐ下にいる。
札幌はもう圏外同然(まだPO進出の可能性僅かに有り)
外人が嫌に豪華で山口蛍がいる長崎がやっと2位という大混戦
誰もが予想していなかった水戸ちゃんが首位という魔境ぶり(水戸さんゴメンなさい)
新潟は1年で楽勝で抜け出せるとか甘い考えでいるとドツボに嵌るかもしれない。
もし落ちたら覚悟して欲しい
1981202☆ああ■ 2025/09/18 13:40 (iOS18.6.2)
いっりーとともに!
1981201☆ああ 2025/09/18 13:39 (Android)
クラブから、今週末は絶対に負けられない戦い!
ってメールきたんだけど、そう考えてるなら監督吉本さんにしてよ。
1981200☆あああ 2025/09/18 13:25 (iOS18.6.2)
自分は、内田潤さんの件があってから、是永氏は好きではない。
でも今の社長、強化部では発信もなく頼りなさ過ぎる。
来シーズンから是永社長でお願いしたい。
1981199☆ああ 2025/09/18 13:21 (Android)
J1に残るにしてもJ2に降格するにしても
サポーターは自分自身のことを省みて行いを変えないといけないよ。フロントに対してもスポンサーに対してもスタッフや選手、他クラブやそのサポーターやすべてに対して非礼すぎる
これは以前にJ2に降格した時も同じ事を言いました
アルビレックス新潟が多くの人に愛されるクラブになるために、人間として成長してください
1981198☆あああ 2025/09/18 13:11 (iOS18.6.2)
訂正
当たり前だけど、降格した場合、社長と寺川が責任を取って辞任したところで、降格がなくなって残留になるわけじゃない。
それだけに、やれることをやり切らない現状は
本当に腹が立つ。