超アルビレックス新潟掲示板
414099812アクセス
投稿:1988975回

現在:760人閲覧中
1988975☆ああ 2025/09/21 09:56 (iOS18.6.2)
以前の「ポジションなんて無い」とか「全員戦力誰が出ても同じくらいできる」っていうのは組織されたパスサッカーがあったからこその話。個では劣る選手層で戦うために徹底した戦術が必要だったわけで。
1988974☆ああ 2025/09/21 09:56 (Android)
>>1988949
意図的ではなくそれ以前に中野の予算の計画性と強化に還元する能力の無さ
それが赤字計上と高額納税という振り幅の大きさには一番しっくりできる理由
1988973☆ああ 2025/09/21 09:56 (iOS18.5)
中野は10試合で1分9敗のやつが8試合で8勝できると思ってるのか?
普通は18試合2分16敗になりそうだから変えるかとなりそうだけど、いまはやばいJ2落ちそう、そうだ入江に責任を擦りつけようというようにしか見えんのだが
1988972☆ああ 2025/09/21 09:56 (iOS18.6.2)
京都戦だったかな
全力でやってるのにブーイングされる意味がわからないって発言
結果より大事なものがあるらしいね
1988971☆あぁ 2025/09/21 09:56 (iOS18.5)
男性
もう残留は諦めた!
1988970☆ああ 2025/09/21 09:55 (Android)
男性
>>1988963
栗原さんだと悪いけど全く期待できない。外部から来ないと悪しき風習変えられないよね。
1988969☆ああ 2025/09/21 09:55 (iOS18.6)
最終ラインでボール回し続けて、困ったら前に蹴って相手ボール。新潟のサッカーがこんなに面白いとは思わなかった🤣
1988968☆ああ 2025/09/21 09:55 (Android)
アルビ強いような時が幸せだったと思う🎵
アルビ強いような時、二度とは戻れないかもね🎵
1988967☆ああ 2025/09/21 09:55 (iOS18.6.2)
パスサッカーなのに
連携も約束事もないのは悲しいねえ
全部行き当たりばったり
のんびりミスするまで繋いでろ!
そんなことないんだろうけど
誰も頭つかってないように見える
1988966☆ああ 2025/09/21 09:55 (iOS18.6.2)
>>1988962
中心だったと勘違いしてるやつが無理矢理戻そうとするからね
入れ替え必須
1988965☆ああ 2025/09/21 09:54 (iOS18.6.2)
新潟日報さんスポンサー離れて暴露記事書いて欲しい
1988964☆ああ 2025/09/21 09:54 (iOS18.6.2)
グッズは選手を売り物にして稼いでる
いわゆる商品たちだ
その大切な商品も守らず大事しないで、傷つけて何が経営なんだろう
選手たちの価値を高めて売っていくのが当たり前なんだが
しっかりと選手たちを守って欲しい
こんな事が露見したから、次に来てくれる選手もいなくなってしまうよ
1988963☆ああ 2025/09/21 09:54 (Android)
アルベルは昇格できなかったが
あの時の体制は新しい風吹いてたね。
次の社長は栗原だろ?
どこまで改革できるか。
1988962☆ああ 2025/09/21 09:53 (iOS18.6.2)
>>1988944
そもそもちゃんとポゼッションだったのはアルベル期。アルベルがいなくなった後は遺産で食い繋いでたからやれてる風なだけで中心選手いなくなったらこのザマよ。
1988961☆ああ 2025/09/21 09:53 (Android)
男性
>>1988953
あの時はギリギリ交代枠が3人までの時だからね。最大5人になってトレンドが変わった。