超アルビレックス新潟掲示板
415223878アクセス
投稿:2003820回

現在:542人閲覧中
2003820☆ああ 2025/09/28 11:27 (Firefox)
上位なのは板の勢いだけとか恥ずかしいな
2003819☆ああ 2025/09/28 11:27 (Android)
強化部の戦略性の無さが問題でしょ。
小島の代わりが田代や藤田でいいわけなかったし、
他チームが夏補強期間に権田やキムスンギュを獲得しているんだからそこを取りにいかないと。
それに夏の補強をしたといっても抜けた稲村や秋山と比べたら来てくれた選手は上積み出来たかと言われたら疑問符がつく。
もう今年は2年後を見据えて若手の経験を積むシーズンにして、来年に優秀なGMを迎えて再来年のJ2を挑むしかない。
2003818☆ああ 2025/09/28 11:26 (iOS18.6.2)
分析して、悪い点もわかった
で、問題点をどう選手にチームに落とし込みするか…
ここが、決定的に弱い。
だから同じことを繰り返す。
監督、コーチに引き出しが無い
2003817☆他サポ 2025/09/28 11:26 (Android)
はじめてスワンにお邪魔した時の光景が思い出されます。
目の前にたくさん拡がったオレンジ色、盛り上がる応援、期待感溢れる歓声、拍手。
アウエイ来て楽しさ感じる瞬間、最高な雰囲気、それが新潟にあった。
昨年のルヴァンカップ決勝戦勿論、アルビの応援しました、勝って欲しかったなぁ。
亡くなった父が新潟の出だからアルビは気になる存在でしたが、今年の不調はとても残念です。
暫く、会えないのがとても寂しいですがまた元気な姿を見せて下さいね。
2003816☆ああ 2025/09/28 11:26 (iOS18.6.2)
樹森さんを登用したときの『新しい監督を送り出したい』って言葉は、監督選びに難航した結果の都合の良い言い訳にしか過ぎなかったわけか。
酷すぎるよ。
2003815☆ああ 2025/09/28 11:25 (iOS18.6.2)
長澤でも岩政でも四方田でもいいから呼んでくれ
落ちるにしてもこのまま入江さん続投はない
2003814☆ああ■ 2025/09/28 11:24 (iOS18.6.2)
インサイド見て堀米長谷川は頼もしいなと思った反面その頼もしい発言が堀米長谷川の口から出るのはどうなのかと思った
前監督の下で監督と選手の上下関係が、、、みたいな話になったけど再来してませんか?
2003813☆ああ 2025/09/28 11:24 (iOS18.7)
2003812☆ああ■ 2025/09/28 11:23 (Android)
希望はアルベルさんにお願いすれば、数人の有能な外国人監督コーチを紹介してもらえることか?
2003811☆ああ 2025/09/28 11:23 (iOS18.7)
入江徹さんは頑張ってあと5勝くらいしてくれないと、解任肯定派の我々が人権を失ってしまう。
たのんますよ、ほんまに
解任が正しかったと言い張るには積んだ勝ち点の数で証明するしかないんや。
2003810☆アアアアアヽ(1;゚;J;゚;2) 2025/09/28 11:20 (Android)
勝たねばならぬ何事も!!あきらめたほうがよいか?あきらめがないほうがよいか?フロントの方々おしえてくれー!
2003809☆ああ 2025/09/28 11:20 (iOS18.6.2)
2003807☆ああ 2025/09/28 11:17 (iOS18.6.2)
そのうち、フロントが無○すぎて降格したクラブ○選 とかいうYouTubeの動画に上げられそうだな
2003806☆ああ■ ■ 2025/09/28 11:17 (Android)
ホニポン>口ポカ