超アルビレックス新潟掲示板
415394349アクセス
投稿:2006174回

現在:304人閲覧中
2006174☆ああ 2025/09/30 07:23 (iOS18.6.2)
NSGも早く撤退しろや
2006173☆あああー 2025/09/30 07:19 (Android)
>>2006161
是永さん、来てほしい。
あの推進力、変革力が必要。
現場の好き嫌いとか甘いこと言ってられない。
仕事として依頼すべき。
2006172☆ああ 2025/09/30 07:16 (Android)
マリノスは、日産が経営権を金持ち企業に譲るということであり、危機どころか金満クラブに成り上がるチャンスだろう
本当に危機なのは、マリノスよりも断然金くて降格するアルビだよ
2006171☆ああ■ 2025/09/30 07:08 (iOS18.4.1)
ラジオでの発言を、覆すアルビであって欲しい。
これだけのサポーターもいるし絶対できる。
2006170☆ああ 2025/09/30 07:04 (Android)
W横浜親会社の撤退、廃業で大変だよな。
亀田製菓やスポンサーに感謝です。
2006169☆ああ 2025/09/30 06:57 (Android)
2006168☆ああ 2025/09/30 06:55 (iOS18.7)
マリノスがヤバいというか日産がヤバいので。来年6月までに社債数千億円の返済しなきゃいけない。
2006167☆ああ 2025/09/30 06:55 (Android)
明日は我が身だと考えると怖い。
2006166☆ああ 2025/09/30 06:48 (iOS18.6.2)
あのマリノスが、こんな現状でアルビは大丈夫なのか?
2006165☆ああ 2025/09/30 06:29 (Android)
まぁこれで確実に社長は変わるんだろうけど、改革出来る人はいるのかな?
2006164☆ああ 2025/09/30 06:27 (iOS18.6.2)
変わらなきゃいけないのはマリノスよりうち
変わらなきゃいけないのは何回負けても拍手するサポーター
2006163☆ああ 2025/09/30 06:23 (Android)
2006162☆ああ 2025/09/30 06:18 (iOS18.7)
某ラジオで新潟の某大学長がアルビについて「弱過ぎて、批判するに至らず、これをすることは〇者に鞭を打つようなもの」と。
2006161☆ムム 2025/09/30 06:17 (Android)
Jリーグの各クラブが、規模拡大を図るこの時代。
“育成”と言うキレイな言葉でサポのガス抜きをして
けむにまき、人件費の出し渋りをするこのクラブ。
是永さんしか生き抜けないと思う。
それが叶わぬなら、身売りもありかな。
2006160☆あああー 2025/09/30 06:08 (Android)
マリノスを見てると…
チームがあるだけ良いのか。
J1からJ2に落ちたとしても…