超アルビレックス新潟掲示板
415875064アクセス
投稿:2012233回

現在:338人閲覧中
2012233☆ああ■ ■ ■ 2025/10/05 11:33 (Android)
>>2012222
そういうの止めようよ。
自分だって、容姿で差別されたら嫌でしょ?
自分が言われて嫌な事を人に言うのは違うと思う。
2012232☆ああ 2025/10/05 11:31 (Android)
男性
ブーダよ高額の助っ人にしては結果残してるとは思えないが残り試合で7得点したら許す
2012231☆ああ 2025/10/05 11:31 (Android)
2012230☆ああ 2025/10/05 11:29 (iOS18.6.2)
神戸戦26日だけど25日に試合するチームが多いから25日の結果次第で神戸とやる前に降格が決まる可能性もあるのか
どうせ降格するなら試合やって決まった方がいいな
2012229☆あるぽん 2025/10/05 11:27 (Android)
男性
舞行龍ジェームズのユニ
ダゾーン見て気づいたのですが、試合前の白井の表彰で並んだ時、舞行龍のユニフォームだけ正面の亀田製菓以外のマークが全て外側にズレています。
何か意図あるのですかね?
かなり外側で気になりました。
2012228☆ああ 2025/10/05 11:26 (iOS18.6.2)
樹森さんのままだったら、14試合で勝ち点3のみってのは考えにくい。
もっと可能性はあった。
フロントの足引っ張り具合が凄い。
2012227☆ああ 2025/10/05 11:25 (Android)
宮本がサイコ過ぎて一周まわっておもしれーわ
精神太すぎ
ブーイングもブーイングキターーwwて感じなんだろうな
2012226☆ああ 2025/10/05 11:24 (Chrome)
男性
>>2012205
もう、個人残留に目標が切り替わってる。
アピール出来るところだけ顔を出して、評価外のところには参加しない・戻らない。
怪我でもしたら大変だもの。
2012225☆ああ 2025/10/05 11:24 (iOS18.6.2)
入江は周りから首切られないし、責任感で続けてらんだろうな
ただ、自分で辞め時を判断できないのも能力だけどな
2012224☆ああ 2025/10/05 11:23 (iOS18.6.2)
良い監督やコーチがこんなJ1底辺クラブには来ないんだよな
だからランク下の人たちが多くても仕方が無いが
うまくやってだんだん上げていかなければならない
ところがこのクラブは経費削減志向もあって
だんだんと下にいくか下のまんまで停滞
指導者の質が低ければ選手も育たないチームも弱い
そんなクラブに有望な選手も来たくはないのは当然
2012223☆ああ■ 2025/10/05 11:22 (iOS18.7.1)
元希ウチに来てから下手になってるな
ACLの動画見てたけど甲府にいた時のが上手い様に見える
2012222☆ああ 2025/10/05 11:21 (Android)
2012221☆ああ 2025/10/05 11:20 (iOS18.6.2)
ヴェルディに引導を渡されて終戦ですかね
2012220☆ああ 2025/10/05 11:19 (iOS18.7.1)
高徳の神戸にトドメ刺されて
湘南と降格確定同士の傷の舐め合いやって
柏、FC東京という縁深いチームと思い出作り
もはやまともな精神状態で過ごせる2ヶ月ではないな
2012219☆ああ 2025/10/05 11:14 (Android)
>>2012203
いくら良い監督、コーチがいたって1年半もJ2が確定してたら出ていく選手は多いよ。