超アルビレックス新潟掲示板

415948027アクセス
投稿:2012900回

現在:291人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2012900☆ああ 2025/10/06 20:38 (iOS18.6.2)
>>2012899

NSGが素晴らしいとは言っていない。
NSGバッシングは間違っていると言いたい。
NSGのせいにしても始まらない。
周りの環境の変化に経営陣がついていけてない。
過去の成功体験が足枷になって改革が進まない。
これ等が原因だと思っているからNSGは関係ない。
返信超いいね順📈超勢い

2012899☆ああ 2025/10/06 20:32 (iOS18.6.2)
定期的に現れる長崎は都会野球王国NSGは素晴らしい企業樹森なら残留botは何なんだ
返信超いいね順📈超勢い

2012898☆ああ 2025/10/06 20:31 (Android)
J2はまだ応援できる J3なったら本当に関心がなくなりそう
返信超いいね順📈超勢い

2012897☆ああ 2025/10/06 20:28 (iOS18.6.2)
儲けは増えたのに指導者、戦力強化してる感無かったし
冬対策に備えて貯めてく気だったのかね
だとすると気候がクラブの重しになってしまい
仮に財力が同じでも関東他クラブより割引になるんだよね
返信超いいね順📈超勢い

2012896☆あああ 2025/10/06 20:27 (Android)
男性
中野社長に実権は無いような気が…
返信超いいね順📈超勢い

2012895☆ああ 2025/10/06 20:26 (Android)
>>2012881

長崎市は新潟市以上に衰退一直線、親会社だけで判断してもダメ
ジャパネットも何時まで金を出し続けられるかは不明
返信超いいね順📈超勢い

2012894☆ああ 2025/10/06 20:25 (iOS18.6.2)
>>2012891

新潟市のGDPは浜松市、堺市の両市に負けてるよ。
返信超いいね順📈超勢い

2012893☆ああ 2025/10/06 20:24 (Android)
これからも池田と中野の支配が続く  みんなの金は納税に使われ集めたいときは結束こそ力なんて言葉を使って搾り取ろうとする 
返信超いいね順📈超勢い

2012892☆ああ 2025/10/06 20:23 (Android)
>>2012886

長崎はジャパネットの企業城下町だよ
昔は造船とか軍需で栄えたけど衰退して、いまは観光くらいしかない
もしジャパネットが助けなければとんでもないことになっていたのでは
返信超いいね順📈超勢い

2012891☆ああ 2025/10/06 20:19 (iOS18.6.2)
新潟市の経済規模は堺市と浜松市の間くらい
返信超いいね順📈超勢い

2012890☆ああ 2025/10/06 20:18 (Android)
是永さんの社長復帰か、革命を起こせるような社長がないとしたら、アルビレックス新潟の未来はかなりヤバイと思う。
返信超いいね順📈超勢い

2012889☆ああ 2025/10/06 20:16 (Android)
筋トレがんばるにゃ!
返信超いいね順📈超勢い

2012888☆ああ 2025/10/06 20:13 (iOS18.6.2)
>>2012886

まあ長崎は世界的観光地で観光客で溢れてますからそう言う意味では都会ですね
返信超いいね順📈超勢い

2012887☆ああ 2025/10/06 20:10 (iOS18.6.2)
新潟の方が都会っぽい感じはするけどな
返信超いいね順📈超勢い

2012886☆hiro 2025/10/06 20:06 (iOS18.6.2)
>>2012881

長崎に比べて田舎ではないと思う。
要は経営者のやる気、力だと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い