超アルビレックス新潟掲示板

416668580アクセス
投稿:2021654回

現在:163人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2021654☆ああ 2025/10/22 11:48 (iOS18.6.2)
>>2021652

まさに今の現在地だよね。
自分達の今の立ち位置を理解して無い人が多過ぎる。
欲しい選手なんてそんな簡単に獲得出来る訳無いし、いろんな選手に断られまくって、今のメンツを補強した訳でね。
例えば大迫や武藤なんてウチの予算規模で雇えると思うか?
そこを理解して無いから、的外れな批判に終始しちゃうんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

2021653☆アルビオンリー 2025/10/22 11:14 (Android)
俺は神戸戦行く。神戸讃歌聞きたいから

神戸戦は試合終了後の拍手はアルビ向けよりも、高徳への拍手が多そう
返信超いいね順📈超勢い

2021652☆ああ 2025/10/22 11:00 (Android)
夢は夢のままで
現実的な目標は、J1昇格と、1年でも長い残留を目指すこと
要するにエレベータークラブになれたら上等なんですよ。それ以上を望んでも敗北感に打ちひしがれるだけ
高級マンションが買えないことを恨むか、いまの市営住宅で十分幸せと思うか
選択するのは自分自身です
返信超いいね順📈超勢い

2021651☆ああ 2025/10/22 10:51 (Chrome)
>>2021649

これですね
返信超いいね順📈超勢い

2021650☆ああ 2025/10/22 10:41 (Android)
入江が今のメンバーでJ2で指揮してたら昇格争いするどころかJ2に残留できるのかも怪しいだろうな。それくらい入江の事信頼してないし不信感しかない。今季終わったら入江はコーチにもフロントにも残さず完全退任でお願いしたい。
長い事コーチ経験を積ませ補強もやってトップチームの監督をやってこの有り様なんだから退任が妥当。
返信超いいね順📈超勢い

2021649☆ああ 2025/10/22 10:38 (Android)
営業がどんなに頑張ってもスポンサー収入は頭打ち
新潟地方にしがみつくクラブでは、このあたりが限界なんだろう
その予算規模でJ1に居続けられると思うほうがおかしい
赤字リスクを背負ってでも人件費を増やせという声もありますが、もとが低すぎるから、たかだか数億円積み増してもJ1平均にも届かない
そんな立ち位置にいるクラブだから、長期的に見て成績が爆上がり安定する可能性は限りなく低い
一度踏み込んだら毎年赤字が増えていくだけ

つまり、アルビはもともとJ2レベルのクラブ
たまたまJ1在籍が長かったものだから、サポを含めみんな錯覚しているだけだよ
つらいけど、頭を冷やすには良いシーズンだったと思います
返信超いいね順📈超勢い

2021648☆ああ 2025/10/22 10:34 (iOS18.7)
総評
監督、コーチが大事なんだなと思ったシーズンだった。
返信超いいね順📈超勢い

2021647☆ああ 2025/10/22 10:00 (Android)
>>2021602

いいねの数にたまげた
返信超いいね順📈超勢い

2021646☆ああ 2025/10/22 09:58 (Android)
是永さんとオスカルさんが来たらお金いっぱい使います!
返信超いいね順📈超勢い

2021645☆あるるん 2025/10/22 09:49 (Android)
なんか
26日のCMやってるけど、何も思わなくなった…

応援がある限り諦めないって言ってるけど
意味なくなってる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

2021644☆ああ 2025/10/22 09:21 (Android)
>>2021643

全然勝たないはさすがにスタジアムに行く足取りは重くなる。
たまになぜか上位に勝つ。負け続けてもそれがあったからその瞬間を見たさに行くのが魅力ではあったけど。
返信超いいね順📈超勢い

2021643☆ああ 2025/10/22 09:11 (iOS18.5)
>>2021593

ワクワクしない、魅力がない、全然勝たない、が続くと興味がなくなってしまう。応援する者の心に響くものが何もない。選手は頑張っているのでこんな風になるのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

2021642☆ああ 2025/10/22 09:08 (Android)
石井正則
アリtoキリギリス
返信超いいね順📈超勢い

2021641☆ああ 2025/10/22 09:07 (Chrome)
>>2021640

プロスポーツから手を引いてくれたらいいと思うよ、中途半端じゃ迷惑かけるだけでしょ。
返信超いいね順📈超勢い

2021640☆ああ 2025/10/22 08:54 (iOS18.6.2)
>>2021637

正直言ってNSGは全国区とは言い難いけど、新潟県を代表する素晴らしい企業だとは思うよ。
一部にNSGを指して、他クラブの親会社との対比でコンプレックス持つ人もいるけどさ。
もっと故郷に自信持とうぜ。
返信超いいね順📈超勢い