2030665☆NAS 2025/10/27 04:08 (iOS18.6.2)
チーム運営に詳しくないので教えて欲しいのですが、寺川や本間といった往年の中心的選手がそのまま強化部長やコーチになるのは普通なんですか?
当時とはサッカーの強度やスピードも全く違うし、入ってくる選手の背景や受けてきた指導も全く違うのに、あまり外部に出たことのないOBを使い続けることに意味があるのかなと思って。
決して非難しているのではないのですが、そうした人たちが引退後にいまのサッカーやそれを取り巻く環境を学習するどんなチャンスがあるのかと疑問に思っているのです。