超アルビレックス新潟掲示板

417755661アクセス
投稿:2033963回

現在:900人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2033963☆ああ 2025/11/01 13:46 (iOS18.6.2)
広島は外切り中誘導で柏の中の縦パスに対して全力で取りに行く。ボールが裏に流れてもカバーリングできるようにしている。
それができるように10分くらいから保持しながら前進することで陣形をコンパクトにしてた。
柏は保持できてるけど、主導権は握れてない中での失点。
返信超いいね順📈超勢い

2033962☆ああ 2025/11/01 13:45 (iOS18.6)
>>2033961

前への意識と流動性が違いすぎる
返信超いいね順📈超勢い

2033961☆ああ 2025/11/01 13:45 (iOS18.6.2)
明らかに柏のサッカーの方が好きだなぁ
うちと違うのは、連動と1人剥がすのが全員当たり前の意識としてある
返信超いいね順📈超勢い

2033960☆ああ 2025/11/01 13:44 (iOS18.6.2)
小島は身長が低いからああいうのが起こり得る。それを想定して松橋は阿部を起用したのでは?
返信超いいね順📈超勢い

2033959☆ああ 2025/11/01 13:44 (iOS18.3.2)
柏フロントはリカ将のスタイルに合った選手をちゃんと金かけて補強してリーグ戦2位、ルヴァン決勝まで行ってる。一方こちらは金もろくに使わず強化部の好みな選手連れて来て新米監督に全ての責任をなすりつけ、散った。

優勝争いするチームと降格していくチーム、あまりにも残酷な程に分かりやすい。
返信超いいね順📈超勢い

2033958☆ああ   2025/11/01 13:44 (iOS18.6.2)
去年の方がレベル高かったわ
返信超いいね順📈超勢い

2033957☆ああ 2025/11/01 13:44 (Android)
男性 99歳
ところで
うちは、監督経験あるのが来ると沈むし、
監督経験積ませるために来たのは、成功してたけど、
来季は、チームの方向性を数年かけてもいいから、しっかり見極められる人を呼ばないと、二度と上に上がれない。

単年で結果出せる財力はないんだから。
返信超いいね順📈超勢い

2033956☆ああ 2025/11/01 13:43 (iOS18.7.1)
オレみたいな素人には

【練習しすぎて疲労溜まってコンディション悪くなる】←分かる

【練習緩すぎてコンディション悪くなる】←え?

なんだよなー
返信超いいね順📈超勢い

2033955☆ああ 2025/11/01 13:42 (iOS18.7)
>>2033944

去年決勝は歴代的名勝負と言われてるけどね
まあサポとしてはそんなことより普通に正GK使って淡々と勝ってほしかったけどw
どこかの誰かさんのおかげで記憶に残る激闘になってしまったね
返信超いいね順📈超勢い

2033954☆ああ 2025/11/01 13:41 (Android)
>>2033944

お客さんあってのプロスポーツだろ
返信超いいね順📈超勢い

2033953☆ああ 2025/11/01 13:41 (iOS18.6.2)
>>2033943

普通にあるよ
中立で見てるとわかる
今のゴールも、中村俊輔のマンUのゴールも1点は1点
でも、芸術点ってのもあるんだよ。勝ち負けだけでみるのはサポーターだけでいいわ
返信超いいね順📈超勢い

2033952☆ああ 2025/11/01 13:39 (iOS18.7)
>>2033947

なんで?
返信超いいね順📈超勢い

2033951☆ああ 2025/11/01 13:39 (iOS18.6.2)
小島キーパーとして身長低めなうえあんまり跳躍力はないよね
反応や足元はいいけど
キーパーはハイボールに飛んで手も出せるのにフィールドプレーヤーが上回るんか
返信超いいね順📈超勢い

2033950☆ああ 2025/11/01 13:39 (iOS18.6.2)
こみは?
返信超いいね順📈超勢い

2033949☆ああ 2025/11/01 13:38 (iOS18.6.2)
去年の先制点に比べたら可愛いもんさ...
返信超いいね順📈超勢い