超アルビレックス新潟掲示板

418738548アクセス
投稿:2045306回

現在:282人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
2045306☆関アル 2025/11/14 23:45 (Android)
監督は手腕はもちろん大事だけど人望や人脈がどれだけあるかで来る選手も変わってくると思う。
アルベルはその辺強いと思うが船越はどうなんだろ
返信超いいね順📈超勢い

2045305☆ああ 2025/11/14 23:44 (iOS18.7.2)
>>2045303
2億使ってハズレ引いたんだが
返信超いいね順📈超勢い

2045304☆ああ 2025/11/14 23:43 (iOS18.7.2)
ブーダとった時点で寺川の擁護できない
返信超いいね順📈超勢い

2045303☆ああ 2025/11/14 23:42 (iOS18.6.2)
>>2045302

安い買い物は当たり外れが激しい
返信超いいね順📈超勢い

2045302☆ああ 2025/11/14 23:40 (Android)
>>2045299

ただ今回はすべて裏目に出てましたね
返信超いいね順📈超勢い

2045301☆ああ 2025/11/14 23:40 (iOS18.6.2)
入江徹強化部長で
返信超いいね順📈超勢い

2045300☆ああ 2025/11/14 23:38 (Android)
男性
>>2045297

選手をスカウトする能力は凄いよ、でもそのコミュニケーション能力を監督と選手の橋渡しに使えなかったのかが疑問
返信超いいね順📈超勢い

2045299☆ああ 2025/11/14 23:36 (iOS18.6.2)
>>2045297

寺川より低予算の人件費を決めてる上層部の問題でしょうね 寺川は決められた中で精一杯やってると思ってます
返信超いいね順📈超勢い

2045298☆ああ 2025/11/14 23:33 (iOS18.7.2)
ゆーてフリエとかベルマーレとかも資金ないけどJ2J3から選手獲得して海外で活躍して日本代表に入ってる人結構いるしな
返信超いいね順📈超勢い

2045297☆ああ 2025/11/14 23:30 (iOS26.1.0)
男性
寺川さんが叩かれてますが、寺川さんは本当に優秀な人です。

伊藤涼太郎、秋山、三戸、小見、藤原、谷口、高(アルベル監督の説得もあり)、鈴木、千葉、星、長倉、橋本、太田などJ1昇格に大きく貢献した選手、ルヴァンカップ準優勝に貢献した選手のほとんどは寺川さんが獲得しました。松橋監督をマリノスから連れてきたのも寺川さんです。

責任取れと言う声が多いですが、新潟のJ1最低の人件費でJ1で結果を残し続けるのは不可能です。
これからの新潟はJ2が主戦場でたまにJ1に上がり、数年定着はできても、選手監督を取られ、またJ2に降格するという流れを繰り返すのではないかと思ってます。

それができるのも寺川さんのように限られた資金で有望な選手を獲得できるのが最低条件です。能力のない方が強化部に入れば、松本山雅コースです。

返信超いいね順📈超勢い

2045296☆ああ 2025/11/14 23:30 (iOS18.6.2)
栗原一人では野澤を育てるには時間が掛かるのご目に見えているので、栗原のサポーターとして中野に残っ頂いたんだな。
中野には敬意を評して取締役の肩書だけは残した。
返信超いいね順📈超勢い

2045295☆ああ  2025/11/14 23:28 (Android)
野澤が社長になって船越が監督になってサポーターは喜んでくれるとか思うなよ
また未経験二人連れてきてるだけじゃん
なんでサポーターから非難されてるかわかってないの?
返信超いいね順📈超勢い

2045294☆ああ 2025/11/14 23:25 (iOS18.6.2)
アルベルだと色々口出しそうで嫌か
やっぱり何も言わなそうな身内が好きかフロントは
返信超いいね順📈超勢い

2045293☆ああ 2025/11/14 23:24 (iOS18.6.2)
>>2045284

また新人監督にすんなら失敗した時に身内は切りにくいの学んでるよね 船越はあかん
返信超いいね順📈超勢い

2045292☆ああ 2025/11/14 23:24 (iOS18.6.2)
社長内定の記者会見を見て感じたのは、スポーツ用品専門紙記者、広告代理店を経て2008年にアルビに入社して、広報室長、マーケティング部長、営業本部長兼ホームタウン担当をした栗原常務がいる間はスポンサーは離れないと感じた。
当面、野澤新社長の役目は、サポーター離れを止める活動と彼が望んでいるOB選手集めか?
返信超いいね順📈超勢い