過去ログ倉庫
251775☆ああ 2017/09/24 15:29 (F-01F)
どうやら先週、フロントが宮崎を見に金沢に行ったらしい。
来年は復帰して大暴れして欲しい。
返信👍超いいね順📈超勢い

251774☆水戸サポ 2017/09/24 15:25 (iPhone ios10.3.3)
男性
来年新潟さんがJ2優勝して1年でJ1戻れるように願ってます。俺らJ1いけないんで...
優勝できるように頑張ってください!
返信👍超いいね順📈超勢い

251773☆んわ 2017/09/24 15:21 (iPhone ios10.3.3)
水戸さんかぁ

久しぶりですねぇ

返信👍超いいね順📈超勢い

251772☆水戸サポ 2017/09/24 15:09 (iPhone ios10.3.3)
男性
来年
ビッグスワン行くのでよろしくお願いします。J2で頑張ろう!
返信👍超いいね順📈超勢い

251771☆サッカーバカ 2017/09/24 15:09 (F-02H)
レディース勝利おめでとうございます!!
返信👍超いいね順📈超勢い


251770☆アル 2017/09/24 15:05 (SO-01G)
レディースおめでとう!
良かったね!
返信👍超いいね順📈超勢い

251769☆中央区堀之内南 2017/09/24 15:01 (P01G)
男性
レディース残留
1対0勝利 一時はどうなるかと思った 後半は4勝1敗2分け これから園田選手は期待の1人だと
返信👍超いいね順📈超勢い

251768☆arsenal 2017/09/24 14:51 (iPhone ios10.3.3)
試合終了
新潟L1-0浦和L

残留決定。
返信👍超いいね順📈超勢い

251767☆あるある39 2017/09/24 14:17 (SC-04F)
監督、ベルマーレのチョウ監督来てほしい

今年、相当悩んで、ベルマーレの監督引き受けた
経緯があるので、今年ベルマーレJ1に上げて
責任を果たして辞任する可能性がある。

チョウ監督の元、新潟らしい走るサッカースタイル
で、1年でJ1に戻りたい。
返信👍超いいね順📈超勢い

251766☆日本海 2017/09/24 14:12 (SOT31)
叱りつけるにしても、この前の某女優兼演出家のことから見てもどこか信用できないと成り立たない訳で。
鹿島の場合は最初に「勝利にこだわり、1位でなければ意味がない。」ということを加入選手に叩き込むから。
練習からもとにかく怖いらしい。ジーコイズムの申し子が現役からコーチがらゴロゴロいるわけで。
厳しくするにも自主性に任せるも選手の中にピリッとした存在がいないと機能しないよ。その役目を本来は
カズにやって欲しかったんだけど、序盤から別メニューだったのがつくづく痛かった。
返信👍超いいね順📈超勢い

251765☆ああ 2017/09/24 13:55 (602KC)
皆さん叱りつける監督がいい監督って言うけどそうかなあ?
叱られてることに納得できればまだしも、叱られて動くような人は自主性を失うよ。
自分も理不尽に叱られると、むしろやる気をなくしたり、負の感情になるよ。叱ることはそんなに良いとは思わないね。
返信👍超いいね順📈超勢い

251764☆田中 2017/09/24 13:55 (iPhone ios10.3.3)
男性
戦術が合う合わないは別として個人的にミシャに監督やってもらいたいなー(笑)ミシャ新潟大好きだからなー(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

251763☆ああ 2017/09/24 13:54 (P024)
新潟でソリタン降格させなかったけど、一年目は降格リスクがかなり低かったし、
それ以後もその場しのぎのやり方だから積み上げがなかった

多分反町ならJ1上がれると思う、でも上がってもまた同じ繰り返しと思うよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

251762☆アルビっこ☆ 2017/09/24 13:51 (iPhone ios9.3.2)
来年のチーム編成が心配

フロントは一新されるでしょう。
新社長は是永さん?
強化部は誰に託すのか。

↑ここの人選で失敗は許されない。

助っ人選手は新潟の生命線。
ここ最近のブラジルルートも当たりを引けてない、連れてこれないのも心配。

・元新潟 Rシルバ→ルガーノ(スイス)
・大宮 カウエ→モレイレンセ(ポルトガル)
・浦和 マウリシオ→ポルティモネンセ(ポルトガル)
・仙台 クリスラン→ブラガ(ポルトガル

↑欧州からのブラジル人のルートが開拓されつつある。
昔と違い欧州でやれる選手でも、日本でのキャリアが選択肢に増えてきてると思われます。
強化部にはもっと欧州にも目を向けて欲しい。

13年J1で生き残ってきた新潟。
そこには新潟ブランドと言われた助っ人選手の存在があったからだ。
他チームよりブラジルにこだわり、培ってきたものがある。
だから、ブラジルルート、助っ人選手獲得では、他チームには負けたくない!!
新潟だから良い選手がくる。
これからもそうであって欲しい!
他チームが欲しがるくらいの選手をこれからも連れてきて欲しい。

これはサポがいくら発信しても、実現させるのはフロントの仕事だから。
だから、強化部の人選は絶対に間違えないで{emj_ip_0792}選手の育成と助っ人選手獲得。
この二本柱は今までの新潟の軸なんです。
原選手のレオがいたから新潟を選んでくれたように。他の選手への影響は計り知れません。何が新潟の魅力になっているのか☆
県内出身選手の抜擢も分かりますが、先ず何が土台になってるのか。フロントは見直してくださいね。
返信👍超いいね順📈超勢い

251761☆がた 2017/09/24 13:50 (401PM)
男性 45歳
やさしい監督か怖い監督かで成績が変わるようなら
プロとは言えん。学校の部活じゃないんだからさ。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る