過去ログ倉庫
257972☆下のあんにゃ 2017/11/20 18:26 (KYV37)
2007年の淳さんのサッカーが一番楽しかった。
返信📷超最新画像📈超勢い

257971☆あいお 2017/11/20 18:16 (iPhone ios11.1.1)
通りすがり様

本日、ウチのチームはオフにて、今日何か情報がわかることはありません。
ちなみに、達也は来季の新ユニのモデルで凛々しい姿を見せてくれています。

また何かの折に、ここを覗きに来ていただければ。

追伸
ラファのこと、よろしくお願いします。
返信📷超最新画像📈超勢い

257970☆赤い通りすがり 2017/11/20 18:09 (SO-02J)
男性
達也
わかれば達也の動向教えてください。来年もアルビで頑張って貰いたい。関東地区でのゲームは見に行きます。
返信📷超最新画像📈超勢い

257969☆あいお 2017/11/20 18:01 (iPhone ios11.1.1)
気分転換!
サポがそんな気持ちでいたんじゃ…。

フタを開けてみないとわからないけど、本当に1年で戻れるかもしれないけど、それでも「気分転換して1年で戻ります」なんて、そんなに簡単なものじゃないよ…って思ってしまった。

私が悲観しすぎ?
返信📷超最新画像📈超勢い

257968☆ああ 2017/11/20 17:40 (iPhone ios10.2)
もうよその選手なんだけどラファが差別受けて問題になってるな
レオともどもタイトル目前で選手としては充実してるけど
こっちにいた頃はなかった人種差別を体験してるな
返信📷超最新画像📈超勢い


257967☆ああ 2017/11/20 17:28 (iPhone ios10.2)
解任が目に見える人に託して後で慌てるくらいなら
お金がかかっても最初から信頼できる人に託さないと3年連続になってしまう
安かろう悪かろう監督で今年は数億円の勉強代を支払うことになった以上
報酬が高くても実力者にどっしりと構えて指導して欲しい
実力者で今のアルビでやっていいという人は稀だろうけど
外国人含めてしっかりやってもらいたい
返信📷超最新画像📈超勢い

257966☆笹団子 2017/11/20 17:01 (M01)
男性
監督が柱谷ならシーバスは継続しない。
今年の二の舞必須!
J1経験の監督でなくて、1年でJ1に復帰させる監督を!
返信📷超最新画像📈超勢い

257965☆ひゃんで! 2017/11/20 16:31 (SC-04J)
男性 43歳歳
来年に向けて!
甲府戦はテレビを見ながら開店準備しました。

試合終了後、サポーターの皆様に映像が切り替わったのですが、皆様の表情を見てアルビをどれほど応援して愛していたのかがよく分かりました!

サポーターのインタビューで気分転換なだけ、1年で必ず戻りますからとのコメントがあり、まさにその通りだと思いました。
まだ今シーズンは残ってますが、来年はJ1に復帰するアルビの姿を見て頂けるように、アウェー戦PVをやり続けますので、よろしくお願いしますm(_ _)m

11月26日の清水アウェー戦は大変申し訳ございませんが、都合により当店定休日とさせて頂きます。
恐れ入りますがよろしくお願いします!
返信📷超最新画像📈超勢い

257964☆ああ 2017/11/20 15:53 (SO-02J)
吉田とかいらないから
磐田よりさきに名波持ってくるべきだった
そうすれば俊輔もついてきたのに
返信📷超最新画像📈超勢い

257963☆ああ 2017/11/20 15:49 (SO-02J)
他の降格のとこから選手とれるように
頑張ってほしい
返信📷超最新画像📈超勢い

257962☆アル中34 2017/11/20 15:03 (SO-03H)
新監督もしかしてアマルオシムか!?
返信📷超最新画像📈超勢い

257961☆うう 2017/11/20 14:53 (SO-02H)
残りたい選手は残ってくれる。出ていく選手は感謝を述べたい。J2降格したんだから出て行きたい選手は増えると思う。ここからが見もの。木村部長を信じてます。
返信📷超最新画像📈超勢い

257960☆あああ 2017/11/20 14:41 (iPhone ios11.1.1)
もう降格決まったんだから余裕はあるだろ。ルヴァン出場なんて、財政難で1年昇格考えたらJ2専念した方がいい。
小泉なんてまだ期待してるのか?J1地元チームからオファー来て残留なんてないない。なら川口使ってやって来季繋げたい。ビジネスであって情とかないから
返信📷超最新画像📈超勢い

257959☆スナフキン 2017/11/20 14:12 (iPhone ios11.0.3)
身の丈経営が仇となった。

数年前からのサポカンの議事録読んでも、
「親会社を持ってるクラブが…」
「交渉に代理人を立てられると…」

どうにもならないのは承知しているが、
外部要因を戦略補強難の1番の理由にして
サポーターを納得させようという
前社長らフロントのコメントが
どうも気に入らなかった。
自分達の都合でシーズン乗り切れるほど、
J1は甘くなかったということに
今さら気づかされたと言わざるを得ない。
資金が無いなら無いなりに
仕組みにそった対策を打つべきだった。
痛恨の極みである。

あと、サガン鳥栖が躍進した年の
「鳥栖さんは長くは持たない」
と言った数年前の議事録の文章がずっと忘れられないでいた。
こんな考えでいいのか…。
今ではスポンサーがついてJ1に定着している。
きっと長崎も他のクラブに続く力を持つよう懸命になるだろう。

この流れに、新潟はどう乗るのか。

サポカンが楽しみです。
長文、失礼しました。


返信📷超最新画像📈超勢い

257958☆ああ 2017/11/20 14:07 (iPhone ios11.1)
我が強い選手の集まったビッククラブなら、規律を守るためにトランスファーリクエストを出した選手をベンチ外にする事はあるけど、プロビンチャだとあんまりそんな事しない。というよりそんな事する余裕が無い。
そもそも慶本人が移籍したいって言ったわけでも無いんだから、干す必要がないでしょ。
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る